日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

徳島市

交通安全を願って、地元小学校に横断旗を寄贈(徳島商工会議所)

テーマ別企業事例 石の上にも3カ月!?新入社員の定着率を上げる 西精工

徳島県徳島市 西精工

徳島市にある西精工は、ナットを中心とするパーツを製造・販売している。事業承継を機に創業の精神に立ち返ったことで社内の雰囲気は良くなり、「...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.36 創業者の思いを継ぎ “三方良し”を軸に業績拡大

徳島県徳島市 フジみらい

人手不足が深刻な建設業界の中、ここ5年間でフジみらいは社員数も売り上げも約1・5倍増加した。けん引したのは二代目で代表取締役社長の江﨑雅...

セレクト地域短信 繁忙期に「おてつたび」活用 短期バイトとマッチング

徳島県 徳島商工会議所

徳島商工会議所はこのほど、人手を必要としている地域と地域で働きたい旅人をつなぐマッチングサービスを提供する「おてつたび」と連携し、事業者...

セレクト地域短信 サイバーセキュリティ対策を支援

徳島県 徳島商工会議所

徳島商工会議所は、中小企業のサイバーセキュリティ対策を支援する「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」の提供を4月から開始する。...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.37 ITがもたらした業務の効率向上は社員の意識を大きく変えた

徳島県徳島市 船場化成

包装資材の総合メーカー・船場化成(徳島県徳島市)は、「クラウドを利用して情報を一元化し、業務の効率化を行う」と目標に掲げてDXを推進した。...

もらってうれしい大人の手土産 阿波和三盆糖の上品な味わいを楽しむ 「あわや和三盆ロール」

徳島県徳島市 あわや

和三盆とは江戸時代から変わらない素材と製法、技術で手づくりされる高級砂糖で、主に四国東部で生産されている。サトウキビ100%を使った阿波和三...

自慢の逸品 徳島 ユズ加工食品が集合 素材や自然なおいしさ追求

阿波ういろ/ゆず味噌・柚りっ子/ゆずりっ胡淑/阿波御膳みそ/結々

徳島商工会議所は、特産品のユズ加工食品や伝統菓子「阿波ういろ」、専門店のヨーグルトなど新たに注目されている逸品を紹介した。ユズ加工食品は...

2月・3月の出店内容(予定)

徳島県 徳島商工会議所/茨城県 下館商工会議所/青森県 八戸商工会議所

2/11~2/17 徳島商工会議所(徳島県)ゆずみそ 柚りっ子。農薬不使用で栽培した徳島県産ユズと北海道産てん菜糖、伝統の「阿波御膳みそ」でつくった...

1月・2月の出店内容(予定)

徳島県 徳島商工会議所/和歌山県 御坊商工会議所/富山県 富山商工会議所/宮崎県 宮崎商工会議所

1/7~1/13 徳島(徳島県)阿波藍茶。徳島県産の食用藍100%のノンカフェインティー。焙煎することで藍特有のえぐみをなくし、飲みやすくしました。健...

12月の出店内容(予定)

徳島県 徳島商工会議所/兵庫県 相生商工会議所

12/10~12/16 徳島(徳島県)ソウルフードの「竹ちくわ」。熟練した職人による手づくりのちくわです。地元徳島では竹を持って丸かじり! スダチを搾...

まちの視点 本物はタイムマシン

ギフト雑貨と木のおもちゃの店「デポー(DEPOT)」

良いものを買い、それを長く使う。「一生もの」というが、さらに世代を超えて使い続けるとき、その品は一時的には高価であっても、長い目で見れば...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 「緑の創造」をキーワードに新たなビジネスにチャレンジしていく

徳島県徳島市 森田緑化

四国を横断して流れる吉野川の支流、鮎喰川の沿岸に、緑化・土木・太陽光発電事業などを行う森田緑化はある。始まりは1877(明治10)年、苗木を生...

リーダーの横顔 “信頼と誠実”をモットーに 近藤 宏章

徳島県 徳島商工会議所

皆さんは、「讃岐男に阿波女」という言葉をご存じでしょうか。阿波(徳島)の女性は、よく働き、しっかり者、嫁にもらうなら徳島の女性を、という...

YEG(青年部)フラッシュ 個々の力を最大限発揮し住んでいる地域をより元気に

徳島県 徳島YEG

現在、四国ブロックでは、メンバーとのつながり、またYEGに対する考え方や取り組み方を共有するために、四国ブロックYEG勉強会を開催しています。...

現代に息づく職人技 「阿波遊山箱」

徳島県徳島市 江渕鏡台店

今月は、三段重ねの子ども用弁当箱、阿波遊山箱(ゆさんばこ)をご紹介します。