誰もが一度は経験するミスが「スライス」と「フック」です。スライスは利き手の方向に、フックは逆方向に大きくカーブしてボールが飛んでいくミスです。初心者の多くがぶち当たる壁がスライス地獄です。真っ直ぐにスイングしているつもりでも、ボールが大きくスライスしてしまうのです。
基本的にスライサーの人は、間違いなく体の開きが早すぎます。体が開けばクラブは外から下りてきますし、フェースが開いてしまいます。だから、スライスが出やすいのです。それを嫌がって、インパクトのときに意識的に手首を返そうとすると、引っかけも出て今度はフックにつながります。
体の開きが早くなる原因は、まず構えにあります。多くのアマチュアゴルファーは、ボールを左に置いて、そこに正対して構えがちです。それだと右サイドが前に出て、右腕が長い構えになり、体が開かないとボールに届かなくなります。それと上体の力みすぎも問題です。クラブを強く握って、上体の力で振ろうとするので、上体が開いてくるのです。
ここでは体の開きを直すレッスンをご紹介します。まず、テニスのラケットを使った練習です。投げてもらったボールを、左足を踏み込みながら右手1本で打ってみてください。ちゃんとラケットで捉えられた場合、体は開かずに左足1本で立っているはずです。そのスイングをしていれば、自然に体の開きが抑えられます。
それと重いもの、例えば水が半分くらい入ったバケツを持ってシャドースイングするのもいいでしょう。体の開きが早いと体にストレスがかかるし、バケツの水もこぼれてしまいます。
水がこぼれないようなスイングを身につければ、スライス地獄から抜け出る日も近いでしょう。
イラストレーション:アカハナドラゴン
最新号を紙面で読める!