日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

地方への好循環拡大を 緊急経済対策特集 平成26年度補正予算案 中小企業・小規模事業者対策のポイント

地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策

政府は9日、昨年末に取りまとめた「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」の裏付けとなる平成26年度補正予算案を閣議決定した。予算案は26日に...

セレクト地域短信 ものづくり力のブランド化推進 新制度で15件認定

埼玉県 川口商工会議所

川口商工会議所(埼玉県)はこのほど、本年度の「川口i-mono(いいもの)ブランド・川口i-waza(いいわざ)ブランド」認定製品・技術の発表を行っ...

あの人を訪ねたい 東儀秀樹

雅楽師/作曲家

国の重要無形文化財であり、日本の古典芸能である〝雅楽〟。笙や篳篥といった雅楽器で奏でられる音曲と舞は〝世界最古のオーケストラ〟ともいわれ...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 地域に密着し、必要とされる商品を扱う

山梨県甲府市 吉字屋本店

戦国時代、相模の北条氏康、駿河の今川氏うじ真ざねにより甲斐の武田信玄は「塩留(しおどめ)(塩の配送禁止)」を断行された。武田氏の領地は海に面...

情熱ぴーぷる 第13 回女性起業家大賞・スタートアップ部門 最優秀賞(日本商工会議所会頭賞)

大阪府吹田市 リリーアンドデイジー 麻生満美子代表取締役

12年間務めた大手電気通信会社を退職し、妊娠・出産を経験。長女が1歳を迎えたのを機に再就職を試みましたが、幼い子を抱えた母親がフルタイムの職...

リーダーの横顔 さらなる専門性の向上を目指す 五十嵐 閣会頭

北海道 岩見沢商工会議所

北海道・岩見沢市は、空知地域の中心となる、人口約8万7000人の田園都市です。〝空知〟地域はかつて日本産業の近代化を支えた石炭の一大産地...

「下町育ちの再建王」の経営指南 小山政彦の時流予測

小山政彦

私は新年の時流予測を行い、毎年講演やセミナーで発表しています。これを基に、翌年の事業方針を決定する支援先もあるので責任も重く、コンサルタ...

日本の美景 刻一刻と姿を変える富士山を車窓から楽しみ尽くす

山梨県 富士吉田市

「富士山に一番近い鉄道」と銘打たれた富士登山電車(富士急行)は、富士山を楽しみ尽くすというコンセプトから生まれました。さび朱色のレトロな...

YEG(青年部)フラッシュ 「うまいもん」で地域活性化 グルメの地・八尾を目指す

大阪府 八尾YEG

八尾商工会議所青年部は9月9日、「八尾河内音頭まつり」で実施されるイベントのひとつとして、「八尾うまいもんグランプリ」を開催した。今回で2回...

ビジネスを救うお助けご飯 ふわとろ蒸し豆腐

笠井奈津子

カウンセリングを担当している方で、普段はちゃんと食事を取り、記録も残しているのに、突如記録が空欄になった日がありました。お話をうかがうと...

YEG(青年部)フラッシュ プロの指導で職業体験 「タカザニア」開催

奈良県 大和高田YEG

大和高田商工会議所青年部は11月8、9日の2日間、同所主催の「くらし産業メッセ」のイベントの中で、前年に引き続き、小学生を対象としたプロの指導...

テーマ別企業事例 女性経営者が日本をもっと元気にする!

ダイヤ精機(東京都大田区)/コラボラボ(東京都千代田区)/クック・チャム(愛媛県新居浜市)/小松ばね工業(東京都大田区)/e-ルームズ(東京都八王子市)/クリフ(福島県福島市)

「女性の活躍推進」が注目される中、すでに第一線で活躍している女性経営者がいる。今号は、彼女たちの経営理念とビジョン、企業のミッションに迫...

現代に息づく職人技 「佐世保独楽」

長崎県佐世保市 佐世保独楽本舗

今月は「息長勝問勝比べ(いきながしょうもんしょうくらべ)」の掛け声で回る長さを競うことで有名な佐世保独こ楽まをご紹介します。

YEG(青年部)フラッシュ できるかできないかではなくやるかやらないかが重要

島根県 安来YEG

昨年10月、中国ブロック大会安来大会を「つなぐ~エンヤエンヤで ひとつなぎ その手 その時代その心~」のテーマのもとで開催しました。何年も前か...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 予想外のGDPマイナスの波紋 政府は本気で地方創生を

真壁昭夫

11月中旬に発表された昨年7-9月期のGDPの1次速報値はマイナス1.6%と、金融市場を震撼させるネガティブサプライズとなった。その後輸出に増加の兆し...

YEG(青年部)フラッシュ ディスコ祭りに1250人 DJパフォーマンスに熱狂

北海道 岩見沢YEG

岩見沢商工会議所青年部は9月27日、「第11回ディスコ祭り」を開催した。DJでもあり同YEGのOB・菊池司氏の掛け声のもと、DJ TONY、DJ YUJI・S、DJ Y...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 不運なアクシデントを乗り越えた羽生選手のさらなる成長に注目

羽生結弦

2015年、フィギュアスケートソチ五輪金メダリスト羽生結弦選手は、さらに大きくなって世界中のファンを魅了することになるだろう。 アクシデント...

元気が出る中小企業経営 “息子への愛情”から生まれたコーヒー豆店~将来の働ける場と技術を残したい~

昨年5月、東京都台東区の蔵前に一軒のコーヒー豆焙煎店がオープンしました。オーナーの白羽玲子さんは以前、出版社の営業部員として働いていまし...

こうしてヒット商品は生まれた! ゆずここ

福岡県柳川市 高橋商店

魚介の宝庫として知られる有明海に面した福岡県柳川市で、海産物や農産物、珍味などの製造・販売を手掛ける高橋商店。同社が平成20年に発売した液...

本格復興まで支援継続を誓う

三重県 四日市商工会議所女性部

四日市商工会議所女性部は昨年10月28、29日、仙台商工会議所(宮城県)を表敬訪問し、宮城県商工会議所女性会連合会に義援金85万1062円を贈呈した...

検索

月刊「石垣」

2025 1月号

特集1
思わず手が出るお土産をつくり出せ

特集2
2025年、日本経済は激変するのか

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする