新着記事
2014年日商レビュー 1~7月
日本商工会議所の1~7月の主な活動を写真とともに振り返る。 日豪EPA署名を歓迎 三村会頭「万感の思い」 日本とオーストラリアの経済連携協定(E...
YEG(青年部)フラッシュ 春の会長会議 全日程を終了
日本商工会議所青年部(日本YEG)主催の「春の会長会議」が、全国9ブロックで開催された。今号では前号に引き続き、各ブロックにおける会議の様子...
セレクト地域短信 新「西尾っ茶」が好評 消費拡大へリニューアル
西尾商工会議所(愛知県)が西尾茶協同組合、西尾酒販協同組合ともに開発した「西尾っ茶」がリニューアルして新登場。7月11日に販売を開始した。西尾...
セレクト地域短信 継続支援で復興推進 企業マルシェ第1弾開催
東京商工会議所は7月28・29日に、福島県の農産物・物産品を会員企業の協力で展示販売する「企業マルシェ」の第1弾として「福島復興 天王洲マルシ...
セレクト地域短信 商圏情報で販路拡大を 地域特性を可視化
横須賀商工会議所(神奈川県)は7月、地理情報システム(GIS)を活用した商圏レポートを会員企業に無料(非会員は1万円)で提供するサービスを開始した。...
教えて!下請法 下請法(下請代金支払遅延等防止法) Vol.2
今回は特に親事業者の「義務」にスポットを当ててご紹介します。Q需要の見通しが不透明なことから、下請事業者に発注する時点では、単価を決定する...
クローズアップ女性会 「桃の花咲く街づくり」次世代に継承園児とともに成長見守る
岡山商工会議所女性会は6月4日、JR岡山駅前広場の一角で、恒例となった桃の袋掛けを実施。地元の保育園児39人が参加した。桃の木は、平成11年に同...
「下町育ちの再建王」の経営指南 会社訪問記 「株式会社フラットヘッド」 ~こだわりから生まれる垂涎の品々
長野県千曲市に本社がある「株式会社フラットヘッド」という企業の話をしたいと思います。お世辞にも便利とは言えない立地にありながら、スゴイ仕...
経済外交 官民で連携 外務省と定例会合開催へ 岸田外相と懇談
日本商工会議所は7月24日、都内で岸田文雄外務大臣ら外務省幹部との懇談会を開催した。懇談会は、双方の活動の理解促進、日商の意見を外務省の政策...
クローズアップ女性会 着物を通じて異文化学ぶ外国人女性招き交流会
会津若松商工会議所女性会は6月23日、市内の会津大学構内で、外国人女性に日本文化を紹介する交流会「女性会サロン・知っているようで知らない『着...
セレクト地域短信 舟上茶会で小江戸満喫 「和装で散策」に特典も
佐原商工会議所(千葉県)などは、6月14・15日に、香取市佐原で「第1回佐原茶会~御茶と愛でる伝統文化~」を開催した。このイベントは、今も江戸情...
真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国はデフレから抜け出せるか? 中国・欧州の経済悪化、日本企業の輸出伸び悩みに懸念
足元のわが国の経済は、長く苦しめられてきたデフレから脱却できるか否か、重要なポイントに差し掛かっている。経済専門家の間でもさまざまな見方...
こうしてヒット商品は生まれた! ベビー浮き輪
昭和52年の設立当初から、空気入りビニール玩具や雑貨を企画・製造してきたイガラシ。同社が55年に発売した、業界初の足入れ部分付き幼児用浮き輪...
商工会議所活用レシピ サポートし合える横のつながりを大切にしていきたいです
当事務所は平成23年8月に開業しました。税理士として、中小企業の経営企画の策定支援に力を入れています。私が小松商工会議所の創業塾に参加したの...
元気が出る中小企業経営 〝一品〟へのこだわりが〝逸品〟を生む! ~鯖寿司に込めた店主の思い~
島根県江津市に「夜陣商店」という青果・生花・食料品などを扱う小売店があります。JR江津駅前の商店街に位置し、創業は昭和5年という老舗です。こ...
日本の美景 日本海とオホーツク海が交差する日本最北の港
日本最北の市である稚内は、真夏でも平均気温が20度を超える日は数日しかありません。北の玄関口とも呼ばれる稚内港は、利尻や礼文(れぶん)の島々...
〝奇跡の商店街〟を生んだもの
持って15年、早ければ10年 年間1万3000人と、全国有数の視察者数を誇る香川県高松市の高松丸亀町商店街は、しばしば「奇跡の商店街」と言われる。...
スポーツライター 青島健太の注目アスリート プロ野球後半戦 覚醒した柳田選手に注目
甲子園球場で行われたプロ野球、マツダオールスターゲーム第2戦(7月19日)。北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手が、1回から日本人投手最速...
YEG(青年部)フラッシュ ビジネスパワーアップ委員会、広報委員会活動紹介
今YEGに求められているものは何でしょうか。人、物、情報がこれほどあふれている世の中で最も足りないもの。それは、人とのふれあい、本気の付き合...
生物多様性に資する活動拡大へ関係機関の連携強化で合意
「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB―J)」は10日、第4回会合を開催し、今年度の行動計画を決定した。2011年から2020年までの10年間は、国連の定...
最新号を紙面で読める!