日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

コラム石垣 2014年11月1日号 中山文麿

中山文麿・政治経済社会研究所代表

西アフリカ3カ国を中心にエボラ出血熱が猛威をふるっている。患者が路上の水溜りに放置されたままになっている映像には驚いた。世界保健機関(WHO)...

ビジネスを救うお助けご飯 アサリのみそ汁

笠井奈津子

ストレスがたまると、物事を客観的に捉えられなくなったり、決断力が落ちたりと、疲れが生じやすくなります。大事な勝負に万全の態勢で臨むために...

厚労省 「イクメン」企業と上司を表彰 男性の育児を積極支援

厚生労働省「イクメン企業アワード」

厚生労働省は10月27日、男性労働者の育児参加を積極的に促進しつつ改善を図る企業を表彰する「イクメン企業アワード2014」と、部下の仕事と育児の...

冬季電力需給、予備率3%以上確保の見通し(経済産業省)

経済産業省 電力需給検証小委員会

経済産業省は10月23日、2014年度冬季の電力需給見通しの検証を行う電力需給検証小委員会の報告書を取りまとめ、公表した。2014年度冬季の電力需給...

WCFが東京で初会合 各国の商工会議所幹部が来所

WCF 世界商工会議所連合

WCF(世界商工会議所連合)は10月17日、東京での初会合となる評議員会を東京・丸の内の東京商工会議所ビルで開催した。会合には、ピーター・ミホック...

日豪経済委 EPAの早期発効を 合同会議で共同声明採択

日豪経済委員会

日豪経済委員会は10月12~14日、オーストラリア・ダーウィンで豪日経済委員会と第52回合同会議を開催。会合には日本側から三村明夫会長(日本商工会...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 松山という土地にこだわり枝葉を広げていった菓子司

愛媛県松山市 一六本舗

やわらかなスポンジでこしあんを巻いた「タルト」は松山の郷土菓子として知られている。久松家初代松山藩主・松平定行が長崎探題職に就いていた天...

リーダーの横顔 自らが率先して行動する 稲田精治会頭

静岡県 三島商工会議所 稲田精治会頭

伊豆半島が、この9月に世界ジオパークに正式推薦されることになりました。静岡県三島市は、その伊豆半島の玄関口に位置しています。富士山に降った...

日本商工会議所 日本経済団体連合会 経済同友会 医療保険制度改革への要望

経済3団体 日商意見・要望

わが国経済は、デフレからの脱却が視野に入り、好循環が始動しつつある。現在の回復基調を本格的な成長軌道に乗せることが喫緊の課題である。経済...

クローズアップ女性会 「行動する女性会」が地域を元気に!第46回全国大会を神戸で開催

全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=山崎登美子会長)は10月2日、神戸市(兵庫県)で「第46回全国商工会議所女性会連合会神戸大会」を開催。...

観光振興大会 広域連携推進で一致 べっぷアピール採択

全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ

日本商工会議所は10月21~23日、大分県商工会議所連合会、別府商工会議所とともに、大分県別府市で「全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ」を...

クローズアップ女性会 「個として光る」女性会事業

神奈川県 相模原商工会議所女性会 山形県 天童商工会議所女性会

かつての〝養蚕のまち〟を支えた農産物・桑葉に、血糖値の上昇を緩やかにして脂肪燃焼効果があるとされるDNJなど、豊富な栄養成分が含まれているこ...

元気が出る中小企業経営 商店街に響く三味線の音 ~“トライ&エラー”で自店の魅力を磨く~

山形県酒田市に「千尋草」という和雑貨の店があります。店主の梅津志保さんは市内で働いていましたが、一念発起し創業を目指しました。商材として...

YEG(青年部)フラッシュ 会員増強と活性化を目指し最小YEGがイベント主催

北海道 歌志内YEG

歌志内商工会議所青年部は8月28日、「第1回YEGペイントボール全国大会歌志内大会」を開催した。会員数が2人の同YEGは、全YEGの中では最小の単会。...

セレクト地域短信 「笑」「幸」をテーマに 視察懇談で情報交換

山口県 防府商工会議所/三重県 伊勢商工会議所

防府商工会議所(山口県)と伊勢商工会議所(三重県)は9月29日、「笑幸・交流」視察懇談会を伊勢商工会議所で開催した。両所が「笑い」と「幸せ」をテ...

まちの解体新書 ウイスキーづくりの理想の地 自然の恵みが生み出す豊かな食

北海道 余市郡 余市町

9月29日から放送されているNHK朝の連続ドラマ小説「マッサン」。その舞台となる余市が今、注目を集めている。日本海に面し、JR札幌駅から電車で約1...

「下町育ちの再建王」の経営指南 企業理念を徹底する

小山政彦

どの会社にも経営理念、企業理念があると思います。その理念は何に基づいてつくられたか、考えたことがおありでしょうか? 企業の理念はトップの育...

YEG(青年部)フラッシュ 音楽を通じ元気と魅力を発信 復興願ってにぎわい創出

福島県 二本松YEG

二本松商工会議所青年部は7月26日、「二本松フェスタ 霞ヶ城夏の陣」を開催した。同フェスタは、東日本大震災からの復興を願い、地域活性化や二本...

テーマ別企業事例 特集1 現有社員のままで勝つ! 生産性を向上させた社長の戦略

小林製作所(石川県白山市)/高山グリーンホテル(岐阜県高山市)/エス・アイ(兵庫県姫路市)/ディ・シィ・ディ(島根県浜田市)

小林製作所社長の小林靖典さんが製品を管理する目的でカメラの導入を検討し始めたのは平成12年ごろのことだった。小林さんはこう振り返る。「当社...

セレクト地域短信 中心商店街に無料スペース 若手後継者と活性化図る

島根県 出雲商工会議所

出雲商工会議所(島根県)はこのほど、中心市街地商店街の空き店舗を商店街の若手後継者と協力してリノベーションし、オープンスペース「ichi―イチ―...