日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

商売繁盛カンパニー

伝えていきたい日本の技 帆布のバッグ

MAST HANP 宮城県気仙沼市

今月は、日常生活で活躍するバリエーション豊かな帆布のバッグをご紹介します。MAST HANPは、家業のシート屋で培った縫製技術を生かした鞄(かばん)...

テーマ別企業事例 〝二刀流〟で逆境に打ち勝つ! 主業務×自社ブランドで販路拡大 オーザック

広島県福山市 オーザック

ワイヤロープ端末金具の製造を主業務とするオーザックは、約20年前から自社ブランドの伸縮チェーンスリング吊(つ)り具「信長の腕」を販売している...

テーマ別企業事例 〝二刀流〟で逆境に打ち勝つ! 主業務×自社ブランドで販路拡大 丸萬

兵庫県西脇市 丸萬

播州織の一大産地、兵庫県西脇市に拠点を置く丸萬は、播州織の製造販売商社として120年の歴史を持つ。しかし播州織も織物業界全体にも勢いはない。...

テーマ別企業事例 〝二刀流〟で逆境に打ち勝つ! 主業務×自社ブランドで販路拡大 植田板金店

岡山県岡山市 植田板金店

岡山県岡山市に本社を置く植田板金店は、建築板金工事業者として、建物の屋根や外壁、雨どい、遮熱、リフォームなどの工事を手掛けている。大手住...

テーマ別企業事例 〝二刀流〟で逆境に打ち勝つ! 主業務×自社ブランドで販路拡大 杉山金属

新潟県燕市 杉山金属

新潟県中央部にある燕三条エリアの燕市で、杉山金属はキッチンウエアの快適商品やアイデア商品の開発・製造のほか、金属加工の技術を生かしたOEMも...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 お客さまに喜ばれる菓子をつくり多くの人々に鎌倉へお越しいただきたい

神奈川県鎌倉市 豊島屋

ハトの形を模した銘菓「鳩サブレー」で知られる豊島屋は、明治27(1894)年、初代の久保田久次郎が鎌倉で創業した。「鎌倉の隣町の藤沢に豊島屋とい...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.3 自社でつくって自社で売る 次の100年へ新たな事業も

兵庫県たつの市 セイバン

セイバンの四代目を継いだ泉貴章さんは、生産も販売も先代とは全く異なる方法で収益性を上げている。同社は「天使のはね」で知られるランドセルの...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.36 全ての業務をスマホアプリに集約して業務効率を劇的に改善

長野県佐久市 つばさ公益社

家族葬専門の葬儀社・つばさ公益社(長野県佐久市)は、「お葬式のお金の痛みをなくす」をミッションとし、ホールを利用した「葬式」を6万8000円か...

こうしてヒット商品は生まれた! ショートケーキ缶

北海道札幌市 GAKU

リゾット専門店を皮切りに夜パフェ専門店や居酒屋などを、全国に幅広く展開しているGAKU。2021年6月のパティスリー開店に伴って、缶入りケーキ「シ...

伝えていきたい日本の技 inoca COVER book

井戸畳店 和歌山県白浜町

今月は、いぐさの良さを生かしてカラフルに仕立てた畳表のブックカバーをご紹介します。関西有数の観光地・南紀白浜を抱える白浜町に創業した井戸...

テーマ別企業事例 逆境だからこそ学びたい 女性社長の〝こだわり〟経営術 広瀬製作所

大阪府大阪市 広瀬製作所

工業ミシンの心臓部といわれる〝かま〟を、開発から製造・販売まで手掛ける広瀬製作所。国内のみならず、アジア、米国、ヨーロッパなど、世界80カ...

テーマ別企業事例 逆境だからこそ学びたい 女性社長の〝こだわり〟経営術 プポン

新潟県三条市 プポン

ヨーロッパを中心とした100ブランド以上の子ども服を扱うセレクトショップ「POUPONS」。社長の佐藤美奈さんはオープン以来、常にお客さまの好みに...

テーマ別企業事例 逆境だからこそ学びたい 女性社長の〝こだわり〟経営術 ドムドムフードサービス

神奈川県厚木市 ドムドムフードサービス

2020年に創業50周年を迎えたドムドムハンバーガーは、日本初のハンバーガーチェーンだ。だが、1990年代には全国に400軒近くあった店舗も現在は30を...

テーマ別企業事例 逆境だからこそ学びたい 女性社長の〝こだわり〟経営術 共和産業株式会社

群馬県高崎市 共和産業

製造業の女性従事者比率は中小企業では42・5%と大企業の22・9%より高い(経済産業省調べ)。だがその多くが衣服や繊維関連で、精密機械加工分野では...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 100%受注生産で顧客の要望に全て応えグローバルニッチトップのものづくりを世界へ

新潟県柏崎市 サイカワ

伸線機メーカーのサイカワは、新潟県沿岸部の柏崎市にある。伸線機とは金属線を引き伸ばして電線を製造する機械で、その電線は大小さまざまな機器...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.2 中途入社の二代目女性社長が変えたこと、変えなかったこと

東京都青梅市 鬼塚硝子

鬼塚硝子は特殊な精密ガラス部品を製造している。二代目を継いだ鬼塚睦子(ちかこ)さんが後継者として入社した当時、同社は高齢化が進んでいた。鬼...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.35 城善建設株式会社

和歌山県和歌山市 城善建設

2021年「全国中小企業クラウド実践大賞」で総務大臣賞を受賞した城善建設(和歌山県和歌山市)は、〝3種の既製品〟を組み合わせたシステムでDXを推...

こうしてヒット商品は生まれた! ミラブルplus

大阪府大阪市 サイエンス

超微細な気泡「ファインバブル」を活用した製品の製造・販売で2007年に設立したサイエンス。同社が18年から販売しているシャワーヘッド「ミラブル...

伝えていきたい日本の技 ボッコ靴

Kボッコ 青森県黒石市

今月は、東北や北海道で雪上作業靴として履かれてきた天然生ゴム製の長靴「ボッコ靴」をご紹介します。ボッコ靴は、大正の終わりごろから昭和の初...

テーマ別企業事例 東日本大震災を忘れない 復興から飛躍へ― 頑張る若手経営者 10年後の〝東北ビジョン〟

サムライアロハ(宮城県仙台市)/亀屋旅館(福島県相馬市)/須賀川瓦斯(福島県須賀川市)/山田屋醸造(福島県いわき市)

本誌では昨年5月号より連載企画として10回にわたり、被災地の復興および地域振興へ向けた東北各地の若手経営者の取り組みを追ってきた。2011年3月1...