セレクト地域短信

セレクト地域短信 プレミアムフライデー推進 会員2300事業所に呼び掛け
小山商工会議所(栃木県)は2月24日の「プレミアムフライデー」開始に当たり、会員約2300事業所に特別な商品、サービスの提供を呼び掛けている。飲食...

セレクト地域短信 高校生と共に特産品開発 新商品が続々誕生
相生商工会議所(兵庫県)は、県の異業種交流活性化支援事業の認定を受け、昨年4月より県立相生産業高等学校、道の駅あいおい白龍城(ペーロンジョウ)...

セレクト地域短信 マンガ幕絵で地域活性化 若者、外国人の集客目指す
甲府商工会議所(山梨県)が事務局を務める山梨マンガ・アニメプロジェクト推進協議会は3月13日まで、市内中心部のオリオン・スクエア商店街で「マン...

セレクト地域短信 川崎×氷見 寒ブリで交流 「京浜工業地帯の父」の縁
川崎商工会議所(神奈川県)は1月26日、「越中氷見寒ぶり懇親会」を開催した。川崎、氷見両市、両商工会議所の関係者、約180人が氷見の特産品の寒ブ...

セレクト地域短信 大盛況「鍋-1グランプリ」 交流人口増加にも貢献
防府商工会議所(山口県)は1月29日、防府市内の天神町銀座商店街などで「冬の幸せますフェスタ2017 第12回鍋-1グランプリ」を開催した。同イベン...

セレクト地域短信 キャリア教育事業が評価 文部科学大臣表彰受賞
小浜商工会議所(福井県)や小浜市、小浜市校長会などでつくるキャリア教育推進協議会(芝田清邦会長=同所常議員)は1月17日、「平成28年度キャリア教...

セレクト地域短信 会員企業の商品開発支援 久留米高専と協定締結
久留米商工会議所(福岡県)は昨年12月21日、久留米工業高等専門学校との間で連携・協力に関する締結式を行い、協定を締結した。締結式では同所の本...

セレクト地域短信 新発田YEG 熱気あふれる雑煮合戦 来場者2万5000人に
新発田商工会議所青年部(新潟県)は1月8日、市役所新庁舎・ヨリネスしばたで「第13回城下町しばた全国雑煮合戦」を開催した。同イベントは、平成16...

セレクト地域短信 長井産 菊芋を特産品に 健康食材として注目
長井商工会議所(山形県)は、長井市で古くから栽培されてきた「菊芋」を特産品とするため、加工技術の開発や販路拡大へ向けた取り組みを行っている...

セレクト地域短信 ヤフーがオフィス設置 ICT活用で経営支援強化
横須賀商工会議所(神奈川県)とヤフー株式会社(以下、Yahoo!JAPAN)は昨年12月16日、「中小企業のICT活用による経営支援」を通じた地域経済活性化に...

セレクト地域短信 都内で物産展開催相次ぐ 八街はショウガで攻勢
八街商工会議所(千葉県)は、昨年12月15日、東京・JPタワーKITTEで開催された「ちばI・CHI・BA」(11月19日~12月17日)の一画に出展。特産品の落花生...

セレクト地域短信 「直虎」で観光活性化 土産品の販路拡大狙う
浜松商工会議所(静岡県)は平成28年11月24日、浜松市ゆかりの戦国武将、井伊直虎や徳川家康にちなんだ土産品の展示商談会を同所で開催した。浜松地...

セレクト地域短信 被災事業者の販路回復へ 東北六県連 気仙沼で伊達な商談会
宮城県商工会議所連合会・東北六県商工会議所連合会(事務局:仙台商工会議所)などは平成28年11月29日、東日本大震災で被災した企業の販路回復支援...

セレクト地域短信 熊本城復興へ 支援金を募集中
熊本商工会議所は、平成28年の熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城の復興支援金を募集している。熊本城は、慶長12(1607)年に築城され現在に受け継...

セレクト地域短信 長岡開府400年 PR冊子で機運醸成 文化と伝統をひもとく
長岡商工会議所(新潟県)や長岡市などで構成する実行委員会は平成28年12月1日、平成30年の長岡開府400年に向けて、その機運を盛り上げるためのPR冊...

セレクト地域短信 薬膳鍋スープセット開発 地元食材使用の赤白2種
一関商工会議所(岩手県)と八木澤商店は、中国政府公認の国際薬膳調理師の千葉俊博氏の指導を受けた「薬膳鍋スープセット」を商品開発した。セット...

セレクト地域短信 台北でファッションショー 福岡ブランドをPR
福岡商工会議所やファッション関連企業・団体、学校、行政からなる福岡アジアファッション拠点推進会議(会長=同所・礒山誠二会頭)は11月12日、台湾...

セレクト地域短信 大阪サクヤヒメ表彰 活躍する女性管理職応援
大阪商工会議所は12月1日、大阪の企業や地域で活躍する管理職の女性を応援する「第1回大阪サクヤヒメ表彰」の表彰式を開催した。今回、大企業49人...

セレクト地域短信 鮎菓子で観光創出図る 「たべよー博」大盛況
岐阜商工会議所などでつくる実行委員会は11月20日、JR岐阜駅に隣接するじゅうろくプラザで「鮎菓子たべよー博・2016」を開催した。鮎菓子とは、鮎...

セレクト地域短信 700メートルのベンチ製作 ギネス世界記録目指し
鹿沼商工会議所(栃木県)は11月20日、市民らが力を合わせ700メートルの長いベンチ製作に挑むイベント「ギネスに挑戦!700mの長いベンチ製作事業」を...