日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

大阪市

情熱ぴーぷる 第21回女性起業家大賞 グロース部門 奨励賞

大阪府大阪市 MoT 堀井瑞恵代表取締役社長

創業年度である2016年の大阪府は、訪日外国人が急増し、年間940万人を超えるまでに拡大。そんな状況の中、訪日外国人をターゲットにしたホテルなど...

セレクト地域短信 食品ロスゼロ化目指す 新たなスキーム構築

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所は5月17日、大阪府環境農林水産部、大阪食品ロス削減コンソーシアム(東京海上日動火災保険、マグチグループ、ロスゼロで構成)と食...

テーマ別企業事例 スタートアップ飛躍への条件と可能性 京都商工会議所/大阪商工会議所/神戸商工会議所

京都商工会議所/大阪商工会議所/神戸商工会議所

京都、大阪、神戸の3商工会議所が連携し、2021年度からスタートアップ企業の支援事業を本格的に展開している。情報を共有し、各都市のイベントや企...

セレクト地域短信 ASEAN各国と連携強化 プラットフォームを構築

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所は4月11日、シンガポール・タイ・ベトナムの商工会議所・経済団体と代表者会議を行い、「日本アセアンビジネス促進プラットフォーム...

セレクト地域短信 万博のPR活動を強化 71商工会議所で展開

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所など関西2府5県の商工会議所はこのほど、大阪・関西万博開催2年前となる4月13日を迎えるに当たり、前後約2週間である1日から5月7日...

こうしてヒット商品は生まれた! ハクキンカイロ

大阪府大阪市 ハクキンカイロ

2023年で創業100周年を迎えるハクキンカイロ。同社と同じ歴史を刻んできた看板商品の「ハクキンカイロ」は、白金(プラチナ)の触媒作用による酸化...

セレクト地域短信 町工場とのマッチング支援 スタートアップと協業

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所はこのほど、スタートアップや大学研究機関などの試作開発ニーズと町工場(まちこうば)をマッチングする「町工場×スタートアップ ...

セレクト地域短信 JICA関西と覚書締結 医療分野で相互に連携

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所は8月5日、独立行政法人国際協力機構関西センター(JICA関西)と健康・保健・医療分野において相互の業務連携を進めるための連携覚...

テーマ別企業事例 逆境だからこそ学びたい 女性社長の〝こだわり〟経営術 広瀬製作所

大阪府大阪市 広瀬製作所

工業ミシンの心臓部といわれる〝かま〟を、開発から製造・販売まで手掛ける広瀬製作所。国内のみならず、アジア、米国、ヨーロッパなど、世界80カ...

こうしてヒット商品は生まれた! ミラブルplus

大阪府大阪市 サイエンス

超微細な気泡「ファインバブル」を活用した製品の製造・販売で2007年に設立したサイエンス。同社が18年から販売しているシャワーヘッド「ミラブル...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.31 マツ六株式会社

大阪府大阪市 マツ六

大阪市に本社を置くマツ六は、今年3月に創業100周年を迎えた建築資材の専門商社。バリアフリー建材の開発・販売を手掛けるメーカーの機能も併せ持...

feel NIPPON秋2021商談会 出展20品

ウリボウノイ新庄(山形県)牛革の素地に手塗りで染色後、パターン柄にカットした黒の牛革を圧着プレスしたハンドメイド商品。指で触れると凸凹を...

テーマ別企業事例 ウィズコロナの新ビジネス戦略 現状を打破する越境ECで販路を開く

ゼンマーケット(大阪府大阪市)/志津刃物製作所(岐阜県関市)/カネタ・ツーワン(宮城県仙台市)/鯖江商工会議所(福井県鯖江市)/ダイレクト(大分県大分市)

コロナ禍における厳しい現状を打破する手段として、オンラインで海外に商品を売る越境EC(電子商取引)が注目を集めている。特に地方の企業や小規...

テーマ別企業事例 ウィズコロナ、アフターコロナを見据えた戦略 観光NEXTの仕掛け人

岡崎まちゼミの会・松井洋一郎代表、 商い未来研究所・笹井清範代表/やまとごころ(東京都新宿区)/バリューマネジメント(大阪府大阪市)

コロナ禍の影響が最も大きい業種の一つが観光業だ。政府の観光支援策「Go Toトラベル」の再開も待たれるが、その先を見据えた観光戦略の見直しも必...

渋沢栄一の軌跡 第14回 天満橋

大阪府 大阪商工会議所

パリ万博で鉄道の重要性を知った渋沢栄一は、紡績業などの発展が目覚ましい大阪において、大阪・京都間にすでに敷かれていた淀川右岸の官営鉄道(...

テーマ別企業事例 アフターコロナを勝ち抜く 「パートナーシップ構築宣言」 経営トップが決断する理由

日本商工会議所・三村明夫会頭/マツダ(広島県府中町)/オムロン(京都府京都市)/ファーストリテイリング(山口県山口市)/コマニー(石川県小松市)/大阪商工会議所/大栄螺旋工業(兵庫県西脇市)/木幡計器製作所(大阪府大阪市)/さいたま商工会議所/タムロン(埼玉県さいたま市)/東京チタニウム(埼玉県さいたま市)/毎日興業(埼玉県さいたま市)

いまだ収束しない新型コロナウイルス感染症に加え、米中貿易戦争などにより、日本経済を取り巻く状況はますます厳しさを増している。こうした状況...

取引先との共存共栄へ プロモーションビデオ公開

日本商工会議所はこのほど、「パートナーシップ構築宣言」のさらなる周知・啓発のため、プロモーションビデオ(PV)を制作、公開した。同宣言は...

こうしてヒット商品は生まれた! はがせるパッチワーク壁紙「Hattan」

大阪府大阪市 フィル

1997年に内装工事業で創業後、Webショップでの壁紙販売という新事業を開拓したフィル。そんな同社が今年6月に発売したのが、はがせるパッチワーク...

テーマ別企業事例 コロナに負けない!商工会議所の底力

札幌商工会議所(北海道札幌市)/大阪商工会議所/岐阜商工会議所/近江八幡商工会議所(滋賀県近江八幡市)

未だ収束が見えないコロナ禍は、日本社会や経済に甚大なダメージを与えている。この窮状を打破するため、全国515の商工会議所は一斉に動き出した。...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.16 株式会社竹延

大阪府大阪市 竹延

大阪市の塗装工事会社「竹延」は、建設業界の生産性向上のため、ITを活用したさまざまな取り組みを行っている。その代表例が職人の勤怠管理や交通...