パートナーシップ構築宣言

会頭会見 中小の賃上げ6割近くに 調査参考データを公表

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は1日、定例の記者会見で、中小企業の賃上げについて、3月末に公表予定の「最低賃金および中小企業の賃金・雇用に関す...

中小賃上げへ意見交換 価格転嫁の重要性で一致

連合との懇談会

日本商工会議所の小林健会頭は8日、連合の芳野友子会長と会談し、持続的な賃上げと価格転嫁の推進などについて意見交換を行った。連合との懇談は20...

会頭会見 「130万円の壁」見直しを 国会論戦に期待表明

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は2日、定例の記者会見で、女性の就労抑制につながっているとされる「130万円の壁」問題について、「制度が現実の社会...

会頭会見 賃上げ持続へ適正取引を 新型コロナ 5類移行に支持表明

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は1月20日、定例の記者会見で中小企業の賃上げ実施企業が増えていることについて、「良いことだが、その多くは防衛的な...

中小4団体 西村経産相と意見交換 取引価格適正化など要望

日本商工会議所は2022年12月23日、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会幹部とともに、西村康稔経済産業大臣との...

「パートナーシップ構築宣言」の実効性向上に向けて(全文) 日本商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会 2023年1月13日

経済3団体

わが国経済は、過去20年以上にわたり物価、賃金、生産性がほぼ横ばいという停滞が続いてきた。現下のエネルギー・原材料価格の高騰、人手不足の深...

経済3団体新年祝賀会・共同記者会見 成長と分配の好循環へ 小林会頭 「果敢に自己変革を」

日本・東京商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会の経済3団体は5日、新年祝賀会を都内のホテルで開催した。コロナ禍の影響で人数制限をした...

経産省・公取委 下請取引の適正化へ 親事業者らに文書発出

経済産業省 公正取引委員会

経済産業省と公正取引委員会は11月25日、経済産業大臣、公正取引委員会委員長の連名で関係事業者団体約1600団体に対し、下請取引の適正化を要請す...

パートナーシップ構築宣言推進へ 経済産業大臣賞など表彰制度創設

経済産業省はこのほど、サプライチェーン全体の付加価値向上、大企業と中小企業の共存共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」を推進する一環と...

会頭会見 適正取引へ「精力注ぐ」 価格転嫁の遅れを指摘

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は12月6日、定例の記者会見で、「パートナーシップ構築宣言」の宣言企業数の増加と実効性向上による取引適正化に向け「...

東商新会頭に小林氏 「変革に挑む」所信公表

東京商工会議所は1日、臨時議員総会を開催し、三村明夫会頭の後任に小林健氏(三菱商事相談役)を会頭に選任した。任期は2025年10月31日。3期9年の...

未来を拓くパートナーシップ構築推進会議 宣言拡大へ対策強化 三村会頭 粘り強く環境整備を

日本商工会議所の三村明夫会頭は10月11日、テレビ会議方式で開催された政府の「第4回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」に出席し、「価格交...

会頭会見 総合経済対策に注文 困窮者支援の重要性強調

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は9月30日、定例の記者会見に臨み、岸田文雄首相が閣議で策定を指示した総合経済対策について、「足元の円安や物価上...

日本商工会議所 夏季政策アピール ~中小企業の自己変革による地域経済の好循環の実現に向けて~(全文) 2022年7月20日 日本商工会議所

日商意見・要望「夏季政策アピール」

資源価格などの急騰や円安急伸、ウクライナ侵攻、サプライチェーンの混乱などの複合的要因による物価上昇が国民生活および企業活動に大きな影響を...

日商 地域経済の好循環実現へ 夏季政策アピールを策定

日商意見・要望「夏季政策アピール」

日本商工会議所は7月20日、3年ぶりとなる夏季政策懇談会をハイブリッド形式で開催し、三村明夫会頭はじめ、副会頭、特別顧問、常議員・議員、各委...

会頭会見 原発の有効活用求める 難局突破へ危機感共有

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は7月20日の定例記者会見で、3年ぶりに開催した夏季政策懇談会について、「共通の課題が多く、他地域にとっても参考...

経産省 3月は価格交渉促進月間 調査結果公表し対策強化

経済産業省は、発注側企業と受注側企業の取引適正化に向け、2月10日に発表された「取引適正化に向けた5つの取組」に基づき、3月を「価格交渉促進月...

日本YEG全国大会 香川たかまつ大会オンラインで5600人参加 三村会頭に提言書手交

日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月24~26日、「第41回全国大会 SETOの都 香川たかまつ大会」をオンライン形式で開催した。全国のYEGメンバー約56...

オミクロン株の特性に即した感染対策による活動回復に向けた緊急要望(概要・抜粋) 日本商工会議所

日商意見・要望

・令和3年度補正予算に続き、令和4年度予算案を早期成立させ、スピード感を持って各種支援を実行すべき。・感染拡大に対して、国を挙げて3回目のワ...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする