日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

女性起業家大賞

クローズアップ女性会 リーダーシップ発揮へ!

石川県 全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=山崎登美子会長)は10月23日、石川県金沢市で「第47回全国商工会議所女性会連合会石川全国大会」を開催...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞

佐賀県伊万里市 はなのわ 浦川嘉子代表取締役社長

母の認知症がきっかけで、介護を勉強し、ホームヘルパー2級の資格を取得しました。その後、母の認知症が徐々に進行し目が離せなくなっていきました...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

三重県四日市市 鍼灸 こもれび堂 山根早織代表

幼少期より漠然と手に職をつけたいと思っていました。進路選択で悩んでいた高校2年生のとき、鍼灸を初めて受診。どのようなことをされるのか、どの...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞

徳島県阿南市 クレスコ 森知子代表取締役

私は大学の建築学科を卒業後、ゼネコンを経てハウスメーカーで住宅設計に従事してきました。その後、住宅の建具などを製造する工場で木製品の企画...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

東京都台東区 ヒトデザイン 伊藤純子代表取締役

子どものころ、極度の人見知りの私が唯一の楽しみにしていたことがオシャレをすることでした。着飾って目立つことが重要なのではなく、ファッショ...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 奨励賞

東京都渋谷区 イクヌーザ 栗本京代表取締役

「起業家になりたい!」と思ってもいなかった私が起業したのは、「こんな商品をつくったら売れるのでは?」などと企業にアドバイスしていたことを...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 奨励賞

東京都文京区 Chrysmela 菊永英里代表取締役

24歳のとき、彼からもらったピアスをなくし、「お前がガサツだから」と言われて深い憤りを感じました。ピアスはなくなるものだと思い、売り言葉に...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

東京都港区 Waris 田中美和代表取締役(共同代表)

「優秀な人材が社会で活用されず、埋もれてしまうなんてもったいない」。そんな思いが、私たちが女性に特化した人材サービス業を起こしたきっかけ...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞

栃木県宇都宮市 ウエルシーライフラボ 佐藤香苗代表取締役

全ての始まりは9年以上前のこと。出産を機に敏感肌がさらに悪化した私は、肌に優しいとされる無添加化粧品ですら刺激を感じるようになっていました...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 優秀賞

鳥取県鳥取市 ブリリアントアソシエイツ 福嶋登美子代表取締役

専業主婦だった私の最初の転機は、夫が家業のステンレス加工会社を継ぎ、社長に就任した平成10年のことでした。夫をサポートするべく総務部長を引...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 優秀賞

香川県高松市 サンクラッド 馬場加奈子代表取締役

私は3人の子を持つシングルマザーですが、サラリーマン時代は仕事中心の生活で、子どもたちと過ごす時間が少ないことが悩みでした。そして、障がい...

情熱ぴーぷる 第13 回女性起業家大賞・スタートアップ部門 最優秀賞(日本商工会議所会頭賞)

大阪府吹田市 リリーアンドデイジー 麻生満美子代表取締役

12年間務めた大手電気通信会社を退職し、妊娠・出産を経験。長女が1歳を迎えたのを機に再就職を試みましたが、幼い子を抱えた母親がフルタイムの職...

クローズアップ女性会 「行動する女性会」が地域を元気に!第46回全国大会を神戸で開催

全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=山崎登美子会長)は10月2日、神戸市(兵庫県)で「第46回全国商工会議所女性会連合会神戸大会」を開催。...

クローズアップ女性会 第13回女性起業家大賞受賞者紹介

全国商工会議所女性会連合会

子どもの発育を足から考える「足育」を提案。素材や縫製に優れ、歩行レベルに合わせて設計された海外ブランドの子ども靴を、インターネットで販売...

全商女性連 優れた起業家を表彰 大阪・吹田の麻生氏が大賞

第13回「女性起業家大賞」

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連=会長)は2日、神戸市で開催した「神戸総会」で、感動・変革に挑戦する女性経営者を表彰する「第13回女性起...

全商女性連総会 神戸アピール採択 結婚・子育て「楽しさ」伝えたい

全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連・山崎登美子会長)は2日、神戸市(兵庫県)で「第46回全国商工会議所女性会連合会神戸総会」を開催した。総会...

全商女性連 日商会頭賞など決定 2部門で起業家を表彰

第13回女性起業家大賞

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は8日、感動・変革に挑戦する女性経営者を表彰する「第13回女性起業家大賞」の受賞者を決定した。同賞は、...

情熱ぴーぷる 第12回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

茨城県日立市 ベストパートナー介護 山本美穂代表取締役社長 

早くに夫が病死し、看護師として15年、その後は介護支援専門員として働きながら3人の子どもを育て、40代で起業しました。遅いスタートだったかもし...

情熱ぴーぷる 第12回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞

茨城県坂東市 エヌ・ツー・エンジニアリング 並木暘子代表取締役

平成21年、リーマンショックの影響もあり、主人と私が営んでいた会社で大幅な人員整理を行いました。特に、精密機器の派遣・請負部門での削減を余...

情熱ぴーぷる 第12回女性起業家大賞・グロース部門 奨励賞

福井県鯖江市 メディディア 医療デザイン研究所 山本典子代表取締役

看護師として働く中、サージカルテープの側面に付くホコリが気になったことが起業のきっかけです。誰かケースをつくってくれないかと小児科部長に...