高知県

セレクト地域短信 須崎女性会 キャラTで夏を感じて
須崎商工会議所(高知県)女性会は、須崎市をPRするためにオリジナルTシャツとポロシャツの販売を行っている。Tシャツの左胸には、市のマスコット...

商工会議所活用レシピ “プロの経営指導” 商工会議所に感謝です
もともと車が大好きなこともあり、自動車ディーラーでメカニックとして働きながらプロのレーサーを目指していました。ディーラーではたくさんの車...

挑む!経営支援編 vol.3 専門経営指導員が広域対応 高知
今回の「挑む」では、専門経営指導員の設置で、高成果を挙げている経営支援の好事例を紹介する。高知商工会議所では、経営支援を通じて、地域の商...

まちの解体新書 温暖な気候に恵まれた土佐の歴史ある小京都
太平洋に面し、温暖な気候に恵まれた高知県東部の中核都市・安芸市。三菱グループの創始者である岩崎弥太郎が生まれたまちとして知られている。ス...

安芸市観光協会 安芸に会いに来て! 都内で物産展大盛況
安芸市観光協会(高知県)は3月21~24日、東京・銀座のアンテナショップ「まるごと高知」など2会場で、物産展「土佐のあきに、あいにきて!」を開催...

観光パンフ日本一に学べ 高知・須崎のノウハウ提供 地域活性化センター
須崎市観光協会(高知県)はこのほど、一般財団法人地域活性化センターが主催する観光パンフレットの表彰事業「第2回ふるさとパンフレット大賞~旅に...

広島市 広域見本市で魅力発信 多数の成約を獲得
広島市は広島・松山(愛媛県)・浜田(島根県)・高知の4商工会議所と共同で、2月6、7日の2日間、広島市内で「第13回ビジネスフェア中四国2015 中...

YEG(青年部)フラッシュ 山に登るなら高い山を目指したい
平成26年度の四国ブロックYEGは「〝志国(しこく)は四彩(よいろ)〟~心はひとつ~」をスローガンに活動しています。四国は「志の国」とも呼ばれます...

リーダーの横顔 地元の英雄を 活性化につなげる 廣田勝会頭
高知県土佐清水市は、四国の南西部に位置しています。空港、高速道路、鉄道などがなく、日本で一番不便かもしれませんが、青い空・海などの豊かな...

テーマ別企業事例 特集 「ダイバーシティ」という選択 〜多様な人材を活用せよ〜
中小企業庁の調査(平成24年2月時点)によると全国には約386万社の企業があり、そのうち中小企業・小規模事業者は385万社(99・7%)を占める。坂...

セレクト地域短信 自衛隊で新人研修 実用技術や規律学ぶ
高知商工会議所は4月23日から2泊3日の日程で、入社3年目までの新人社員を対象とした、自衛隊での体験研修を実施した。研修には同所職員5人のほか、...

YEG(青年部)フラッシュ 春の会長会議がスタート
日本商工会議所青年部(日本YEG)主催の「春の会長会議」が、4月19日の九州ブロックを皮切りにスタートした。各地の会長が意見を交換する貴重な交...

クローズアップ女性会 地元食材を使ったグルメが誕生!観光客を呼び込む名物に
安芸商工会議所女性会が昨年12月に開催した料理レシピコンテストの入賞作品から、地元の食材をふんだんに使った新グルメ「なすジロー丼じゃこ」が...

セレクト地域短信 菓子業界の若手が腕まくり 限定スイーツを1000人が堪能
中村商工会議所(高知県)は2月2日、四万十市内のホテルで、市内14店の和洋菓子店が自慢の逸品を提供する「四万十スイーツフェスタ」を開催。約1000...

クローズアップ女性会 聴き上手になって魅力アップ婚活パーティーを開催(高知商工会議所女性会)
高知商工会議所女性会は1月19日、4回目となる「昭和のおばちゃま達が本気でお世話する婚活パーティー」を開催した。今回はパーティーの前に、男女...

セレクト地域短信 お店の人が教えてくれる! 高知初のまちゼミを開催(高知商工会議所)
高知商工会議所は昨年11月1~30日、高知市内の中心市街地にある8商店街で「得する街のゼミナール」(まちゼミ)を開催。34店が参加し、38講座を実施...