新着記事

保険者の活動〝見える化〟 スコアリングレポート送付 日本健康会議
日本商工会議所をはじめ、経済団体、保険者、自治体、医療関係団体などが参加する日本健康会議はこのほど、「健康スコアリングレポート」を健康保...

自慢の逸品 長野 新しい信州の味紹介 こだわりの蜂蜜、菓子
長野商工会議所は、長野市内の老舗や市内で起業した事業者がつくる新しい信州の味を中心に紹介した。「なごみつ」は千曲川沿いの長野市屋島に2015...

スーパーマーケット 近未来戦略
1959年に始まった日本のスーパーマーケットは、その後、一大産業へと発展を遂げ、日本の食品販売業界をけん引してきた。しかし、数年前にコンビニ...

経営トレンド豆知識 vol.9 にぎわい生むアリーナ
各地でアリーナプロジェクトが立ち上がっています。例えば、横浜ではみなとみらい地区にぴあアリーナMMと命名予定で2020年4月開業予定です。青森県...

海外展開事例集を作成 中堅・中小100社紹介
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、「新輸出大国コンソーシアム」を活用し、海外展開に至った企業100社の事例を紹介する「海外展...

農山漁村の起業支援 ウェブ上で情報交換
農林水産省はこのほど、農山漁村地域における起業を支援するウェブ起業支援プラットフォーム「INACOME」(イナカム)を開設した。プラットフォーム内...

2021年大河ドラマ渋沢栄一が主人公に
NHKはこのほど、2021年の大河ドラマの主人公に、日本における商工会議所の創設者である渋沢栄一を採用したことを発表した。タイトルは「青天を衝け...

LOBO9月結果 業況改善も力強さ欠く 先行き不透明感拭えず
日本商工会議所は9月30日、9月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。9月の全産業合計の業況DIは、8月から1・0ポイント改善のマイナ...

まちの視点 本物はタイムマシン
良いものを買い、それを長く使う。「一生もの」というが、さらに世代を超えて使い続けるとき、その品は一時的には高価であっても、長い目で見れば...

合同訪中団 経済協力、新たな段階へ 李首相と意見交
日本商工会議所は9月9~12日、日中経済協会、日本経済団体連合会と合同で訪中団を派遣した。訪中団には日商の三村明夫会頭はじめ総勢230人が参加し...

65歳以上人口3588万人 高齢化率、世界最高に
総務省はこのほど、日本の65歳以上の高齢者(以下、高齢者)の人口と就業の状況を取りまとめた。2019年9月15日現在推計では、日本の総人口は前年(18...

未来投資会議 取引関係の適正化 三村会頭「強く要望」
政府は9月19日、「第30回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、今後の成長戦略の課題などについて議論した。会議に出席した日本商工会議...

コラム石垣 2019年10月11日号 丁野朗
観光や産業振興、文化財活用など、各地でおびただしい数の計画策定が進められている。しかし近年になって、これらの計画づくりの手法に大きな変化...

第130回会員総会 潜在成長率底上げへ IT活用し生産性向上 三村会頭 全国への広がり期待
日本商工会議所は9月19日、第130回通常会員総会を都内で開催し、全国369商工会議所から会頭・副会頭ら約900人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.6 オムロン株式会社
ものづくりの現場に制御技術、コントロール技術、AI(人工知能)などを活用して自動化するFA(ファクトリーオートメーション)に力を入れるオムロ...

あの人を訪ねたい 池田理代子
累計1500万部の大ヒット作『ベルサイユのばら(以下『ベルばら』)』の作者である池田理代子さんは、人気漫画家として一時代を築きながら、47歳で...

テーマ別企業事例 自社の「強み」×「進出先」が成否を分ける 海外展開に勝算あり
新たなビジネスの可能性や市場開拓へ向けて海外展開を考えている中小企業が増えている。何を売るのか? なぜその商品なのか? どの国に進出する...

リーダーの横顔 笑顔になれるまちづくり 松田久会頭
岡山市民の多くが睡眠不足になったその日は、英国現地時間2019年8月4日、全英女子オープンゴルフで岡山市出身の渋野日向子さんが優勝した深夜のこ...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.31 西都原古墳群
3世紀から7世紀ごろ、日本列島各地で数多くの古墳がつくられました。中でも特に保存状態が良いのが、宮崎平野に点在する古墳群です。西都市にある...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 新刊紹介 『子どもの能力は9歳までに決まる』
著者の大久保博之氏は、学校法人リリー文化学園の理事長で、幼稚園や小学校など合わせて14の教育施設を展開するリリーアカデミーグループを主宰す...