新着記事
真壁昭夫の経済底流を読み解く 成長の源泉=先進IT企業の光と影
現在の世界経済を考える上で、米国のIT先端企業の代表格である“GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)”の存在は大きい。GAFAは成...
お客様対応専門員 受験申し込み開始 日本産業協会
日本産業協会はこのほど、新資格「お客様対応専門員(CAP)」試験の受け付けを開始した。CAPとは、消費者問題、消費者行政、消費生活に関する法令と...
リーダーの横顔 先ず隗より始めよ 永井 良三
江津市は島根県のほぼ中央部に位置する中国地方最大の川、江の川河口の港町で、人口2万4000人の小都市です。現在の市域は江戸時代、大森代官所(天...
JNTO 訪日外客数 前年同月比 5年8カ月ぶりの減少
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2018年9月の訪日外客数が、台風21号や北海道胆振東部地震の影響により、前年同月比5・3%減の216万人となったこと...
セレクト地域短信 「北海道まるごとフェア」開催 来場者数4万3000人
元気な北海道をアピールしている北海道商工会議所連合会(道商連)に事務局を置く実行委員会は10月12~14日、「北海道まるごとフェアinサンシャイン...
セレクト地域短信 地元産イチゴをアピール 特別メニューが好評
守山商工会議所(滋賀県)が、地元イチゴ農家と共に企画・開発を進めている「MORIYAMA STRAWBERRY Project 365」は、守山産のイチゴを一年中楽しめる...
セレクト地域短信 復興大臣から感謝状 継続支援が高い評価
刈谷商工会議所(愛知県)は、現在も継続実施している同所の東日本大震災被災地支援事業が評価され、9月27日、同所を訪問した復興庁の錦織功政参事官...
誌上セミナー 米中貿易戦争と中国経済戦略の行方を読む 中国は、どう動く
今年3月に米国による中国製品への追加関税措置と中国の報復措置から始まった「米中貿易戦争」が、拡大の様相を見せている。またここ数年、中国は経...
内閣府特別寄稿 子供の貧困対策へ支援を
子供の貧困率は、平成27年時点で13・9%。約7人に1人が「相対的な貧困」の状態にあるといわれています。「相対的な貧困」とは、おおよそ平均的な所得...
セレクト地域短信 ベトナム会議所と覚書 IoT活用した協力推進
袋井商工会議所(静岡県)は9月22日、ベトナム商工会議所(VCCI)の訪問団を迎えてベトナム経済講話、IoTフォーラムおよび第2次MOU(協力協定覚書)調印...
セレクト地域短信 地酒、パリで売り込み 海外進出に手応え
糸魚川商工会議所(新潟県)は10月6~8日の3日間、フランス・パリで開催された日本酒見本市「第5回サロン・デュ・サケ(Salon du saké)2018」に初出展...
セレクト地域短信 まちづくり・農林水産資源活用専門委 八女、久留米を視察
日本商工会議所は10月9~10日、第30期第5回まちづくり・農林水産資源活用専門委員会(委員長:田辺隆一郎・八王子商工会議所会頭)を福岡県八女市と...
こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]育児による短時間勤務者の定期昇給
当社は、年1回の定期昇給があり、ほぼ全員を定期昇給させています。育児による短時間勤務(1日6時間)の社員はフルタイムで働いていないので、定期...
こうしてヒット商品は生まれた! CLIP
自動車や家電などの金型・製品設計を手掛けるモールドテック。本業の傍ら、「大好きな文具で町工場を盛り上げたい」と、独自のプロダクトブランド...
YEG(青年部)フラッシュ 山陽密着オートレーサー
今回、ご紹介するYEGメンバーは、山陽YEG 西村龍太郎さんです。YEGの職業では大変珍しいオートレーサーの西村さんにお話を聞きました。YEGに入るま...
現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 vol.1
Tコーディネータ(ITC)の活躍の範囲は広い。鹿沼商工会議所の会員企業・オートスナックは、「ものづくり補助金」や「中小企業IT経営力大賞」など...
YEG(青年部)フラッシュ 枚方オクトーバーフェスト2018
全国のYEGでは、地域の特性に応じたさまざまな特徴ある事業に取り組んでいる。今回は、北大阪YEG(大阪府)が中心で運営を担っている、「枚方オク...
コラム石垣 2018年11月1日号 中村恒夫
プラスチック廃棄物の取り扱いが世界的な課題になっている。特に、海洋に流出し「マイクロプラスチック」となった細かな粒を、魚介類やプランクト...
平成30年版労働経済の分析(厚生労働省・平成30年9月28日) 能力開発が企業成長の鍵 多様な人材の育成が課題
厚生労働省はこのほど、「平成30年版労働経済の分析」(労働経済白書)を公表した。「労働経済白書」は、雇用や賃金、労働時間、働き方などの現状や...
最新号を紙面で読める!