日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

セレクト地域短信 インスタグラムセミナー開催 集客と売り上げ増目指す

和歌山県 新宮商工会議所

新宮商工会議所(和歌山県)は2日、「ゼロから始めるインスタグラム運用マスター講座」の第1回目を開催した。「株式会社はちえん。」の代表取締役の...

特集2016年版ものづくり白書(概要) 生産は国内回帰基調 IT人材の育成急務

政府はこのほど、2016年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)を閣議決定した。白書では、製造業の現状分析のほか、「労働生産性の向上...

創業スクール 会議所から39件採択 開業率10%台達成へ

中小企業庁はこのほど、「平成28年度予算地域創業促進支援事業(創業スクール事業)」の採択者135件を発表した。商工会議所からは39件が採択された。...

日印経済委金融改善を要望 財務大臣と懇談

日本・東京商工会議所が事務局を務める日印経済委員会(会長=飯島彰己・三井物産会長)は1日、アルン・ジャイトリー・インド共和国財務大臣との朝食...

コラム石垣 2016年6月11日号 中村恒夫

時事通信社監査役・中村恒夫

「『一億総活躍社会』を『従業員総活躍会社』に読み替えて経営に取り組めば、企業としての生産性も向上すると思う」。中堅企業の取締役に就任が内...

セレクト地域短信 オリンピック競技会場招致 ピンバッジでPR

宮崎県 日向商工会議所

日向商工会議所(宮崎県)は5月24日、2020年に開催される東京オリンピックの追加種目のひとつに「サーフィン」が選出されていることから、競技会場を...

骨太方針を閣議決定 恒久財源の確保が不可欠 成長と分配の好循環を目指す

政府は2日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2016」「ニッポン一億総活躍プラン」「日本再興戦略2016」を閣議決定した。骨太の方針では...

日本健康会議 高齢者の活用議論 先進事例、首長が紹介

日本商工会議所をはじめ、経済団体、保険者、自治体、医療関係団体などが参加する「日本健康会議」は2日、「健康づくりと生涯現役社会を考える首長...

LOBO5月結果 業況、横ばい続く先行き慎重な姿勢

日本商工会議所は5月31日、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は5月17~23日。全国423商工会議所が2949企業にヒアリ...

日モンゴルEPA 特定原産地証明書発給事務を開始

日本商工会議所は、日モンゴルEPA(経済連携協定)に基づく第一種特定原産地証明書の発給事務を、協定発効日の7日から開始した。モンゴルにおける輸...

政府 中小企業等経営強化法が成立

「中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律の一部を改正する法律」(中小企業等経営強化法)がこのほど可決、成立した。中小企業の生産性向上の...

日亜経済委 経済改革実現に期待 官民フォーラム開催

日本・東京商工会議所が事務局を務める日亜経済委員会(委員長=小林健・三菱商事会長)などは5月12日、「日アルゼンチン官民経済フォーラム」を都内...

セレクト地域短信 そごう・西武と販路拡大 地元企業の取引後押し

福井県 福井商工会議所

福井商工会議所は5月27日、株式会社そごう・西武と地域活性化に向けた連携協定を締結した。同所が民間企業と連携協定を結ぶのは初めて。地元企業の...

会頭コメント 2016年会議所ニュース6月11日号

「G7伊勢志摩首脳宣言」について 今回の伊勢志摩サミットにおいて、議長である安倍総理のリーダーシップのもと、先進国が主導して世界の諸課題を...

セレクト地域短信 「東北復興応援プラザ」好調 再オープンから1周年

神奈川県  藤沢商工会議所

藤沢商工会議所(神奈川県)が藤沢商工会館「ミナパーク」で運営する、東北の特産品を集めたアンテナショップ「東北復興応援プラザ」は5月26日、再オ...

セレクト地域短信 目白大学と協定締結 産学連携で地域活性化

埼玉県 さいたま商工会議所

さいたま商工会議所(埼玉県)は5月17日、目白大学と包括連携協定を締結した。協定は、さいたま市の産業振興ならびに産学連携による地域の活性化、ま...

セレクト地域短信 日本一の砂時計を試作 まちの新たなシンボルに

鳥取県 鳥取商工会議所

鳥取商工会議所は5月25日に実現を目指している「日本一の砂時計」の試作機のお披露目式を行い、報道機関や関係者に公開した。3カ月程度展示し、来...

厚労省 「ゆう活」推進へ周知を要請

厚生労働省は5月27日、日本商工会議所を訪れ、政府が推進している長時間労働の削減などの「働き方改革」と「夏の生活スタイル変革(ゆう活)」につい...

会頭会見 消費税引き上げ「先送りは残念」

日本商工会議所の三村明夫会頭は1日、定例の記者会見で、消費税引き上げの先送りについて、「残念だ。社会保障制度の持続的な維持、さまざまな施策...

空き地活用策求める まちの活性化へ意見

日本商工会議所は5月30日、まちの活性化に向けて空き地・空き店舗の利活用促進策などを求める意見書を取りまとめ、政府など何系各方面に提出した。

検索

月刊「石垣」

2025 1月号

特集1
思わず手が出るお土産をつくり出せ

特集2
2025年、日本経済は激変するのか

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする