新着記事

厚労省 ストレスチェック実施プログラムの提供開始
厚生労働省はこのほど、労働安全衛生法の改正に伴い、導入されたストレスチェック制度に対応した「厚労省版ストレスチェック実施プログラム」の提...

中小企業研究センター グッドカンパニー大賞を決定
公益社団法人中小企業研究センターはこのほど、優れた中小企業を表彰する「第49回グッドカンパニー大賞」の受賞企業を発表した。今回のグランプリ...

「1億総活躍」緊急対策 保育施設、整備を加速 法人実効税率「20%台」前倒し達成へ
政府はこのほど、「GDP600兆円」「希望出生率1・8」「介護離職ゼロ」を達成するための「1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策~成長と...

セレクト地域短信 桑っちーグランプリ開催 新たな特産品を創作
浦添商工会議所(沖縄県)などは11月1日、「第4回桑っちーグランプリ&スイーツフェア」を開催した。昨年まで開催していた「桑っちーコンテスト」を...

セレクト地域短信 5金融機関と協定 中小支援で幅広く連携
稲沢商工会議所(愛知県)は1日、中京銀行、名古屋銀行、十六銀行、いちい信用金庫、尾西信用金庫の5金融機関との「連携に関する協定書」を締結。...

セレクト地域短信 道内クリエイターをHPで紹介
札幌商工会議所(北海道)はこのほど同所が運営する地域情報発信サイト「クラブ新鮮組」に、道内で活動する「つくり手」を支援する新コンテンツ「ク...

LOBO付帯調査 マイナンバー対応未着手41%
日本商工会議所は11月30日、11月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、「マイナンバーへの対応」について、全国の中小企業に調査し...

川内原発を視察 地元会議所との懇談会 電源の在り方議論
日本商工会議所は11月26日、鹿児島県の薩摩川内市を訪問。九州電力川内原子力発電所を視察し、翌日には川内商工会議所との懇談会を開催した。視察...

セレクト地域短信 スマホで災害情報通知 新アプリの提供開始
青梅商工会議所(東京都)はこのほど、市の情報提供を基に津波・土砂災害警戒区域とGPSの位置情報を照らし合わせ、住民に危険を知らせるスマートフ...

経団連、採用選考開始時期を6月1日に変更 2017年3月卒業予定の大学生ら対象
一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は7日、採用選考に関する指針を改定した。2017年度入社の就職活動開始時期は6月1日に決定。学生が学業に...

中小関係4団体 林経産相と意見交換 三村会頭 成長政策強化を
日本商工会議所は7日、「林経済産業大臣と中小企業関係団体との懇談会」を都内で開催した。懇談会には中小企業関係団体から日商の三村明夫会頭、石...

石井国交大臣と懇談 社会資本整備計画 確実な実施求める
日本商工会議所の三村明夫会頭と須田寬観光共同委員長は7日、国土交通省を訪問し、石井啓一国土交通大臣ら国交省幹部と懇談した。三村会頭は、今年...

珠算1級 28人が満点合格(日商)
日本商工会議所はこのほど、10月25日に施行した第205回珠算能力検定試験(施行商工会議所数404カ所)の合格者を発表した。同試験1級の受験者は9308...

セレクト地域短信 甦った闘将「家康」で地域をPR 浜松女性会 オリジナルポスター完成
浜松商工会議所(静岡県)女性会はこのほど、「徳川家康公顕彰四百年記念事業」の一環として、家康と浜松が大好きな男性を対象とした「濱MENコンテ...

自民党でFIT見直し要請(日商)
日本商工会議所の石田徹専務理事は3日、自民党原子力政策・需給問題等調査会および需給問題等小委員会合同会議に出席。石田専務から、日商の調査で...

セレクト地域短信 特産品お歳暮セットが好評
郡山商工会議所(福島県)などは、郡山選りすぐりの産品を詰め合わせにした地域色豊かなお歳暮セット「こおりやま特選 お歳暮市」を販売した。商品...

セレクト地域短信 7割がIoTに関心
大阪商工会議所は11月25日、「製造現場におけるIT活用に関する調査」結果を公表した。調査は、今年7月に設置した「IoT・オープンネットワーク活用...

特別寄稿 電力小売り自由化 16年4月全面開始 有効活用でコスト低減
2016年4月から家庭向けの電気の小売自由化が始まります。2000年から大規模工場では自由化が始まっており、地域の電力会社以外の事業者からも電気を...

セレクト地域短信 販路回復・開拓を議論 東北六県連
東北六県商工会議所連合会などで組織する「復興水産加工業販路回復促進センター」は11月9日、宮城県仙台市で「販路回復・開拓パネルディスカッショ...

選択する未来~人口推計から見えてくる未来像~/「ストレスチェック」導入ガイドブック
本書は、経済財政諮問会議の専門調査会「選択する未来」委員会で分析した情報などを、再整理して解説を加えたもの。人口減少下でわが国の進むべき...