日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

日商調べ 半数以上が人手不足 サービス業で顕著

日本商工会議所は8月26日、「人手不足への対応に関する調査結果」を取りまとめ、公表した。調査では、全国の中小企業を対象に人手不足についての影...

セレクト地域短信 カートリッジを共同回収 エコで社会貢献

埼玉県 上尾商工会議所

上尾商工会議所(埼玉県)は平成23年から、APR(あげお古紙リサイクル協議会)と共同で、使用済みのインクカートリッジの回収を実施している。回収した...

セレクト地域短信 「名寄名物」を直送 東京・中野に常設店

北海道 名寄商工会議所

名寄商工会議所(北海道)などは8月9日、東京・中野区にアンテナショップ「テッシオペッ」をオープン。連日多くの買い物客でにぎわいを見せている。...

社会資本整備重点計画 人材確保が必須 政府原案に意見提出

日本商工会議所は8月19日、日本の中長期的な社会資本の具体的指針となる「社会資本整備重点計画(原案)」のパブリックコメントに対して意見書を提...

セレクト地域短信 LAに事務所開設 米進出企業を後押し

茨城県 ひたちなか商工会議所

ひたちなか商工会議所(茨城県)は8月20日、米国・ロサンゼルスに現地事務所を開設した。今後は同事務所を拠点に、同所管内のさまざまな産業の会員企...

会頭会見 アベノミクス継続を追加経済対策「必要ない」

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は8月31日、定例の記者会見で、4-6月期の実質GDPが3四半期ぶりにマイナス成長になったことについて、「前から予想さ...

セレクト地域短信 能代「天空の不夜城」 伝統の七夕に17万人

秋田県 能代商工会議所

能代商工会議所(秋田県)などは8月2~4日の3日間、能代七夕「天空の不夜城」を開催した。天保の時代(1800年代)から実施している地域伝統の祭りで、...

FJCCIA 非関税障壁見直し要望 ASEAN事務総長と対話

ASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)は8月21日、マレーシア・クアラルンプールで、レー・ルオン・ミンASEAN事務総長との対話を開催。ASEAN10カ...

LOBO8月結果 3カ月ぶりに業況改善 観光関連がけん引

日本商工会議所は8月31日、8月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。8月の全産業合計の業況DIは、マイナス14・9と、前月からプラス...

セレクト地域短信 NTT西日本と協業 マイナンバー対応支援 10月から新サービス

大阪府 大阪商工会議所

大阪商工会議所は10月から、NTT西日本グループとともに、会員企業向け、PCセキュリティーサービスの提供を開始する。同サービスは、来年1月のマイ...

中小企業庁 平成26年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況など(概要)

中小企業庁はこのほど、平成26年度における下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況などを公表した。書面調査は、親事業者と下請け事業者...

セレクト地域短信 ポスターの街をアピール 市内全域がアート一色に 国際展に世界が注目

富山県 富山商工会議所

富山商工会議所などは、19日から開催される国際ポスター展「世界ポスタートリエンナーレトヤマ(IPT)2015」に併せて、関連イベントを市内各所で実施...

セレクト地域短信 JAと連携 地ビール販売開始

兵庫県 小野商工会議所

小野商工会議所(兵庫県)は8月22日、小野市、JA兵庫みらい、農事組合法人きすみの営農、河合北部営農組合と共同で開発したご当地ビール「おの恋ビー...

LOBO付帯調査 円安対策 16%が実施 転嫁は困難との声も

日本商工会議所は8月31日、8月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、「円安への対応状況」と「インバウンド需要獲得に向けた対応状...

挑む!経営支援編 vol.5 マンガで支援事例紹介

地方創生の核となる中小企業・小規模事業者への支援強化に向け、各地の取り組みが本格化している。今回の「挑む」では、経営支援サービスや活動事...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞

徳島県阿南市 クレスコ 森知子代表取締役

私は大学の建築学科を卒業後、ゼネコンを経てハウスメーカーで住宅設計に従事してきました。その後、住宅の建具などを製造する工場で木製品の企画...

対日直接投資 3年連続増加 ジェトロ報告

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど発表した「2015年版ジェトロ世界貿易投資報告」で、14年の対日直接投資は、前年比22・5%増の91...

中小の受注増へ調達サイト開設

中小企業庁と独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、創業10年未満の中小企業が官公需向けに提供可能な商品・サービスの情報などを登録し、...

国土計画を閣議決定 「対流促進型」目指す

政府はこのほど、平成27年からおおむね10年間の国土づくりの方向性を定める新たな国土形成計画(全国計画)を閣議決定した。計画は、昨年7月に策定...

ビジネスを救うお助けご飯 薬味たっぷり彩りそば

笠井奈津子

食事はバランスよく食べなければ……と思いながらも、長く続く暑さに体力を奪われ、適当なもので済ませることが多かった、という人も少なくないかも...

検索

月刊「石垣」

2025 1月号

特集1
思わず手が出るお土産をつくり出せ

特集2
2025年、日本経済は激変するのか

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする