日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

第126回日本商工会議所表彰 971人の功労をたたえる

日本商工会議所は、9月21日に開催した第126回通常会員総会において、商工会議所に功労のあった971人などを表彰した。被表彰者の商工会議所名、役職...

「人づくり革命」進める 安倍晋三首相メッセージ要旨

先般の内閣改造に当たり、三村会頭より、経済最優先で政策を遂行してほしいというコメントを頂きました。商工会議所の皆さまのご協力も頂きながら...

連合との懇談会 取引価格適正化で一致 「働き方改革」契機に

日本商工会議所は9月20日、日本労働組合総連合会(連合)との懇談会を都内で開催し、働き方改革や、人手不足への対応などについて意見交換を行った。...

会頭会見 プライマリーバランス 黒字化目標堅持を

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は9月20日、定例の記者会見で、政府の2020年までに基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化する目標につい...

健保連 赤字組合、38%に 28年度決算見込み公表

健康保険組合連合会はこのほど、全国1399健保組合の平成28年度決算見込みの概要を公表した。経常収支は、経常収入7兆9623億円、経常支出7兆7250億...

第126回会員総会 積極的な経営姿勢に ICTで生産性向上 中小への気付き促す

日本商工会議所は9月21日、第126回通常会員総会を都内で開催し、全国396商工会議所から会頭・副会頭ら約900人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...

第126回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第126回通常会員総会を開催いたしましたところ、安倍内閣総理大臣におかれては、国連総会出席のため、残念ながらご臨席いた...

カザフスタン・キルギス視察団 商談会開催で手応え

日本・東京商工会議所は、8月22~30日まで、中央アジアのカザフスタンとキルギスに現地事情視察団を派遣した。大阪商工会議所の伊藤紀忠国際ビジネ...

事業承継 諸外国並みの税制へ 政府に改正意見書提出

日本商工会議所は9月20日、「平成30年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、政府・政党など関係各方面に提出し、意見の実現を働き掛けた。

平成30年度経済産業政策の重点 生産性革命で成長図る

経済産業省はこのほど、同省における平成30年度の取り組み方針を示す「経済産業政策の重点」を公表した。経済産業政策の重点は、「コネクテッド・...

三島・蒲郡 健康経営優良法人に認定 商工会議所では初めて

経済団体や保険者、自治体、医療関係団体などが参加する日本健康会議は8月23日、経済産業省と協力して実施している「健康経営優良法人認定制度」の...

コネクテッド・インダストリーズ 三村会頭「中小に気付きを」

経済産業省は8月31日、「コネクテッド・インダストリーズ」大臣懇談会を開催した。「コネクテッド・インダストリーズ」とは、企業、設備などをデー...

ジェトロ世界貿易報告(抜粋) 日本の貿易収支、黒字に

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、「ジェトロ世界貿易投資報告」を公表した。2016年の日本の貿易収支は376億ドルの黒字で、6年...

会頭表敬 日米の協力強化で一致 新駐日大使と会談

日本商工会議所の三村会頭は7日、米国のウィリアム・F・ハガティ新駐日大使と会談し、両国関係の強化で一致した。会談では、貿易・投資、環太平洋...

全商女性連 インド女性会と懇談 交流活発化に期待

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は6日、インド商工会議所連合会女性会との懇談会を都内で開催した。全商女性連からは藤沢薫会長ら33人、イ...

経済産業省30年度概算要求 中小対策費は1290億円 事業承継・ITに重点

経済産業省はこのほど、平成30年度予算の経済産業省関係の概算要求を取りまとめ、公表した。概算要求額は、29年度当初予算比6.2%増の1兆4198億円。...

LOBO付帯調査 電力料金の上昇 「悪影響・懸念ある」62%

日本商工会議所はこのほど、8月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、東日本大震災後の電力料金の上昇による経営への影響について、全...

経済産業省 平成30年度経済産業政策の重点(抜粋)

第一の柱 コネクテッド・インダストリーズなどを通じたソサエティー5・0の実現 1.データの利活用を加速する (1)重要分野におけるビジネスモデル...

女性起業家大賞が決定 最優秀賞 小千谷の新谷氏 農産物のブランド化に尽力

日本商工会議所と全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は8日、「第16回女性起業家大賞」の受賞者を発表した。最優秀賞には、農プロデュースリッ...

健康経営 宣言企業1.2万社突破 優良法人に三島と蒲郡

日本商工会議所をはじめ、経済団体、保険者、自治体、医療関係団体などが参加する「日本健康会議」は8月23日、健康増進に向けて取り組むべき目標を...