日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

経産省 ITスキル講座を認定 成長分野の人材育成強化

経済産業省はこのほど、IT・データ分野を中心とした専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する「第4次産業革命スキル習得講座認定制度...

会頭表敬 日豪の経済強化で一致 NSW州首相と会談

会頭表敬

日本商工会議所の三村明夫会頭は8月22日、来日中の豪州ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州のグラディス・ベレジクリアン首相と会談し、両国の経済...

平成29年度経済財政白書 人手不足、バブル期並みに深刻化

政府はこのほど、平成29年度年次経済財政報告(経済財政白書)を取りまとめ、公表した。白書では、人手不足がバブル期並みの水準にまで達し、深刻化...

「福島フェア」大盛況 農林漁業団体と連携

日本商工会議所は8月8日、商工業・農林漁業5団体が連携した特産品販売会「まるごと福島フェア」を都内で開催し、会場は福島の特産品を購入する多く...

LOBO付帯調査 強まる人手不足 「影響出ている」70%

売り上げ維持困難 日本商工会議所はこのほど、7月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、人手不足の影響とその対応について、全国の企...

改造内閣要望 経済最優先の政策を ICT活用支援求める

日本商工会議所は8月4日、要望書「安倍改造内閣に望む」を取りまとめ、政府など関係各方面に提出した。同要望書では、「成長する経済」の実現に向...

三村会頭 生産性向上が不可欠 産構審総会で意見表明

日本商工会議所の三村明夫会頭は8月1日、経済産業省の第21回産業構造審議会総会に出席した。会合では、「平成30年度経済産業政策の重点」の案につ...

キッズウィーク 官民会議で検討開始 三村会頭 地域の実情考慮を

政府は7月18日、子どもの長期休暇の一部を他の時期に移すことで、大人と子どもが一緒にまとまった休暇を取る「キッズウィーク」の推進を目指す官民...

2015年度 社会保障給付114兆円に 社人研調べ 医療が高い伸び率

国立社会保障・人口問題研究所はこのほど、「2015年度社会保障費用統計」を公表した。2015年度の「社会保障給付費」総額は114兆8596億円で過去最高...

最低賃金改定目安額 全国平均25円引き上げ 使用者側 「合理的根拠示すべき」

中央最低賃金審議会はこのほど、平成29年度地域別最低賃金額改定の目安について、塩崎恭久厚生労働大臣(当時)に答申した。今年度の目安が示した引...

珠算検定1級 満点合格27人

日本商工会議所はこのほど、6月25日施行の第210回珠算能力検定試験(施行商工会議所数403カ所)の合格者を発表した。同試験1級の受験者は9101人で、...

PC検定 答案添削サービス開始 提出・返却はメールで

日本商工会議所はこのほど、「日商PC検定1級答案添削サービス」を開始した。同サービスは、日商PC検定1級の3分野(文書作成・データ活用・プレゼン...

平成29年版通商白書(概要) 経済連携の推進が重要 中小輸出拡大に支援を

経済産業省はこのほど、平成29年版通商白書を閣議に報告した。白書では、自由貿易は経済成長のエンジンであり、格差縮小にも寄与していると指摘。...

IoT中小の活用支援求める政府に意見書提出

日本商工会議所の久貝卓常務理事はこのほど、日商が7月に取りまとめた意見書「地域・中小企業におけるIoTの活用推進に関する意見~第4次産業革命へ...

LOBO7月結果 業況、5カ月ぶり悪化 人手不足や節約志向影響

日本商工会議所は7月31日、7月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。7月の全産業合計の業況DIは、マイナス16・1と、前月からマイナ...

会頭コメント 会議所ニュース2017年8月11日号

第3次安倍第3次改造内閣の発足について 今回の改造内閣は実務経験豊富な閣僚が多い安定感のある布陣となっており、その発足を歓迎する。わが国経...

特別寄稿 最近の労働災害の状況とその対策 ~経営者に求められる役割とは~

労働災害(労災)が多様化している。従来は業務上の作業に伴うけががその代表例であったが、近年では、ストレスに起因する不健康により仕事中に体調...

就労ビザの改善要望 日豪経済委

日豪経済委員会の会長を務める日本商工会議所の三村明夫会頭は7月5日、リチャード・コート豪州大使を訪問し、同委員会で取りまとめた「豪州就労ビ...

そろばんグランプリ 日本一目指し熱戦 全国から346人の達人参加

日本商工会議所と一般社団法人日本珠算連盟は7月23日、「そろばんグランプリジャパン2017」を神戸市内で開催した。大会には、そろばん日本一を目指...

経産省 インフラ輸出に関する ワンストップ相談窓口設置

経済産業省はこのほど、インフラ輸出に関する事業者からの相談などにワンストップで対応する「インフラ輸出コンシェルジュ」を設置した。日本のイ...