日商レポート

新しい民間議員として日商三村会頭が出席(産業競争力会議)
政府はこのほど、第19回産業競争力会議を首相官邸で開催した。同会議には民間議員として、日本商工会議所の三村明夫会頭ら5人が新たに加わっている...

第120回通常会員総会 三村会頭あいさつ
本日は、日本商工会議所第120回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、小渕経済産業大臣をはじめ各政党のご来賓の皆さま、また、全国各地の商工会議所...

永年の功労を表彰 役員・議員に感謝状授与
日本商工会議所は18日に開いた通常会員総会で第120回の表彰を行った。総会では、商工会議所に功労のあった役員・議員565人、職員414人を表彰したほ...

第120回日本商工会議所表彰 979人の功労をたたえる
日本商工会議所は、9月18日に開催した第120回通常会員総会において、商工会議所に功労のあった979人などを表彰した。被表彰者の商工会議所名、役職...

小渕優子経済産業大臣あいさつ要旨
原発事故の対応と被災地復興に全力 経済産業大臣に就任して、まず何よりも大事なのは、原子力事故への対応と一日も早い被災地の復興だと考えてい...

景気回復の波 全国へ届ける 安倍晋三・内閣総理大臣あいさつ要旨
日本を取り戻す。私はその一点を国民の皆さまに訴えて、1年半前に政権を獲得いたしました。それ以来、一貫して経済再生最優先で取り組んでおります...

三村会頭 新閣僚と相次ぎ会談 西川農水相 輸出振興に意欲
日本商工会議所の三村明夫会頭はこのほど、第二次安倍改造内閣で新たに入閣した西川公也農林水産大臣と、松島みどり法務大臣と相次ぎ会談した。9月...

第120回会員総会 地方創生へ広域連携を 514のネットワーク生かせ 三村会頭「外形反対」改めて表明
日本商工会議所は9月18日、第120回通常会員総会を都内で開催した。総会には全国約400商工会議所などから会頭・副会頭など880人が出席。総会の冒頭...

中小4団体 地域再生へ支援強化を 小渕経産相と意見交換
日本商工会議所は9月26日、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、全国商店街振興組合連合会とともに、都内で小渕優子経済産業大臣との懇談会...

第24回日西経済合同会議 二国間連携強化で一致
日本・東京商工会議所に事務局を置く日西経済委員会(佐々木幹夫委員長・日商特別顧問)は17日、カウンターパートである西日経済委員会(マヌエル・テ...

三村会頭 地方・中小の声 届けたい 自民新執行部と会談
日本商工会議所の三村明夫会頭は17日、東京・平河町の自由民主党本部に谷垣禎一幹事長と稲田朋美政務調査会長を訪ねて、相次ぎ会談した。会談には...

小渕経産相との懇談会 低廉な電力 安定供給を 三村会頭 原発再稼働求める
日本商工会議所は9月18日、都内で小渕優子経済産業大臣との懇談会を開催した。会合には、日商から三村明夫会頭、佐藤茂雄副会頭(大阪・会頭)、岡谷...

会頭会見 急激な円安に懸念 消費税率再引き上げ 条件整備を急げ
日本商工会議所の三村明夫会頭は11日、定例の記者会見で最近の円安の状況について、「今回の円安の要因は、米国の景気が非常に力強く、金融政策の...

27年度税制改正 政府・与党に意見書提出
日本商工会議所は17日「平成27年度税制改正に関する意見」を取りまとめた。今後、内閣総理大臣、財務大臣、経済産業大臣をはじめ政府・政党など関...

中小・中堅企業の競争力強化を 外形標準課税適用拡大には絶対反対 法人税改革断行求める
日本商工会議所は17日、「平成27年度税制改革に関する意見」を取りまとめ、公表した。今後、安倍晋三首相、麻生太郎財務相、小渕優子経産相はじめ...

追加負担4020億円 原発停止で電気代上昇 製造業の経営直撃 RITE試算
公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)はこのほど、原子力発電所の再稼働が遅れていることなどによる電気料金上昇問題に関して、産業部門へ...

日本・ASEAN 新産業で協力強化へ 官民対話を初開催
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の政府関係者と企業の代表が一堂に会して意見交換を行う「第1回日ASEAN新産業官民対話」が8月26日、ミャンマーの...

改正中活法 集中支援で投資喚起へ 基本方針を閣議決定
先の通常国会で、改正中心市街地活性化法、改正都市再生特別措置法、改正地域公共交通活性化・再生法が可決・成立した。改正中活法では、いまだ認...

会頭コメント「第2次安倍改造内閣の発足について」
新内閣の直面する課題は、まずは震災復興と福島再生を加速させるとともに、成長戦略をスピーディーかつ着実に実行することにより、アベノミクスを...

全商女性連 日商会頭賞など決定 2部門で起業家を表彰
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は8日、感動・変革に挑戦する女性経営者を表彰する「第13回女性起業家大賞」の受賞者を決定した。同賞は、...