セレクト地域短信

セレクト地域短信 盆通りで「東京五輪音頭2020」
白山商工会議所に事務局を置く「サマーフェスティバル白山実行委員会」は8月19日、白山市役所に隣接する松任(まっとう)総合運動公園で、「サマーフ...

セレクト地域短信 「ポスターの街・とやま」をPR
富山商工会議所(会頭・髙木繁雄)に事務局を置く「ポスターの街・とやま」実行委員会は、8月11日から10月8日まで富山県美術館(旧富山県立近代美...

セレクト地域短信 商店街に五輪バナーフラッグを掲出
川越商工会議所は7月10日、川越市と連名で作製した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式エンブレムを使用したバナーフラッグを、川...

セレクト地域短信 異業種の女性が交流 働き方見つめ直す場提供
岡崎商工会議所(愛知県)は7月4日を皮切りに来年3月まで、全6回の「女性社員交流会」を開催している。同事業は、女性社員が職場を超えて悩みを共有...

セレクト地域短信 熱気溢れる芸能まつり 各地から100団体が集結
北上商工会議所(岩手県)と北上市、市教育委員会、北上観光コンベンション協会で構成する実行委員会は、8月3~5日の3日間、「第57回北上・みちのく...

セレクト地域短信 綿と歴史、知ってほしい 体験通じ伝統伝える
真岡商工会議所(栃木県)は、真岡市の花である綿(わた)の種まきから収穫までを体験する全3回の「綿づくり体験」事業を毎年実施している。真岡は江戸...

セレクト地域短信 オリジナル浴衣を製作 一大イベント盛り上げる
魚津商工会議所(富山県)は、8月3~5日に行われた「第49回じゃんとこい魚津まつり」を盛り上げるため、初のオリジナル浴衣「うおづゆかた」を作成し...

セレクト地域短信 行政サービス利用促す 公共ポイント実証実験
諏訪商工会議所(長野県)は、諏訪市および合同会社まちづくり諏訪と連携し、8月1日から市内の経済循環を図る「公共ポイント実証実験事業」を開始し...

セレクト地域短信 1713人が花火に同時点火 ギネス世界新記録達成
宝塚商工会議所青年部(兵庫県)などでつくる実行委員会(実行委員長:榛名由梨さん)は8月11日、手持ちの線香花火に同時に点火した人数でギネス世界記...

セレクト地域短信 せき遺産俳句・フォトコンテスト作品募集
関商工会議所(岐阜県)などで構成する地方創生プロジェクト委員会は10月15日まで、「せき遺産」を題材にした俳句・フォトコンテストの作品を募集し...

セレクト地域短信 介護者支える講座開く 〝福祉のまち〟目指し
東金商工会議所(千葉県)は7月19日、介護に役立つ知識や技術を専門家が教える「家族介護教室」を同所会館で開催した。同講座は年5回開催するもので...

セレクト地域短信 名物ギョーザが映画に 地域活性化に一役
宇都宮商工会議所(栃木県)や宇都宮餃子会などが参加・応援する映画、「キスできる餃子」が6月15日から栃木県、22日から全国で公開された。映画は、...

セレクト地域短信 藤子F氏ゆかりの地巡る スタンプラリー開催中
高岡商工会議所(富山県)は、9月2日まで、「藤子・F・不二雄ゆかりの地巡りスタンプラリー」を開催している。高岡市は、「ドラえもん」「パーマン」...

セレクト地域短信 創業支援施設オープン 幅広い活用呼び掛ける
青森商工会議所は7月23日、青森駅前への移転に伴い新商工会館1階に青森県・市と連携して起業・創業支援を行う施設、「AOMORI STARTUP CENTER」を開...

セレクト地域短信 〝ほぼ庄原産〟をPR 新しい食の魅力発信
庄原商工会議所(広島県)は、庄原の食の魅力をPRする事業、「庄原おばん菜(ざい)プロジェクト~ほぼ庄原産健康ごはん~」を推進している。同事業は...

セレクト地域短信 木製飛行機テイクオフ 全国に〝木工の街〟アピール
大川商工会議所青年部(福岡県・大川YEG)は7月28日、〝木工の街大川〟をアピールするため、滋賀県琵琶湖で開催された「鳥人間コンテスト」に出場し...

セレクト地域短信 スタンプラリー、11月30まで
小樽商工会議所(北海道)に事務局を置く「知産志食(ちさんししょく)しりべしプロジェクト」は11月30日まで、「知産志食しりべしスタンプラリー」を...

セレクト地域短信 出前研究室スタート 企業と大学を仲立ち
八王子商工会議所(東京都)は、工学院大学(八王子市および新宿区)との産学連携事業の一環として、同大学の先生や学生が地元中小企業に直接出向いて...

セレクト地域短信 〝本堂でヨガ〟大好評 寺町PRし観光振興へ
秋田商工会議所は、秋田市内の寺町の観光振興を目的に「お寺でよる活」事業を推進、7月13日、西法寺でヨガ教室を開催した。同イベントには定員の20...

セレクト地域短信 83講座開講のまちゼミ 店・客・地域をつなぐ
箕面商工会議所(大阪府)は31日まで、12回目となるまちゼミ、「みのおのまち商学校」を開催中だ。親子で参加できるアロマ講座をはじめ、お豆腐づく...