埼玉県

リーダーの横顔 明るく・楽しく・美しく 立原 雅夫
川越市は東京都心から約30㎞、埼玉県南西部に位置しています。中心部では商業・観光業が繁栄する一方、郊外には田園が広がる、バランスの取れた都...

時代を超えて今こそ学びたい渋沢栄一の経済哲学 商工会議所創立140年記念
平成30(2018)年は、明治11(1878)年に東京、大阪、神戸に商工会議所(当時は商法会議所)が誕生して140年を迎える記念すべき年である。そこで、...

4月の出店内容(予定)
4/17~4/30 行田(埼玉県)浮城の梨サイダー。浮城(うきしろ)と呼ばれた、行田市の忍城(おしじょう)下で栽培された完熟梨「浮城の梨」。その果汁を15...

セレクト地域短信 「i-mono」製品を通信販売
川口商工会議所(埼玉県)は5月末まで、「川口i-mono(いいもの)」ブランド認定製品の通信販売を実施している。同ブランドは、鋳物のまち・川口の鋳...

セレクト地域短信 ご当地グルメ新発売 カレー味のナンサンド
本庄商工会議所(埼玉県)は、ご当地グルメ「はにぽんそーナンカレー」を開発し、2月1日から本庄市内で販売を開始した。同所の「はにぽんカレーソー...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.11 忍城
埼玉県北部に位置する行田市は、日本一の足袋のまちとして発展し、最盛期の昭和13〜14年には全国生産量の約8割を担っていました。この地域は、古く...

セレクト地域短信 新電力設立へ協定締結 再エネの普及促進図る
所沢商工会議所(埼玉県)は11月13日、所沢市やJFEエンジニアリング、飯能信用金庫と「再エネ普及に向けた地域新電力事業に係る包括連携協定」を締結...

セレクト地域短信 地元グルメガイド作成 5年ぶりに内容刷新
本庄商工会議所(埼玉県)は10月、「本庄グルメ&ギフトガイドブック2017」を発行した。同誌は、同所の創立70周年記念事業として5年ぶりに作成され...

こうしてヒット商品は生まれた! きねや無敵
昭和4年の創業以来、伝統製法の下に和装用足袋や地下足袋などをつくり続けてきたきねや足袋。そんな同社が平成25年に世に出したランニング足袋「き...

セレクト地域短信 のれんで双子織PR 設置店舗100件突破目指す
蕨商工会議所(埼玉県)は「双子織のれんプロジェクト」として、双子織の生地を利用したのれんの設置を進めている。双子織の普及を目的とした事業で...

セレクト地域短信 プレスリリース配信サービス開始
越谷商工会議所(埼玉県)は1日、プレスリリース配信サービス「みんなのPR」(株式会社マテリアル)を導入し、会員事業所を対象としてサービスの提供を...

こうしてヒット商品は生まれた! FFミラー
平面でコンパクトなのに広範囲を映すことができるFFミラー。この鏡を見れば、エレベーターの外に待つ人がいるかどうかを確認できる今年創業50周年...

伝えていきたい日本の技 ケンマ草のカンカン帽
今月は、春日部市の伝統工芸品・麦わら帽子をアレンジした、ケンマ草のカンカン帽をご紹介します。同市の中央を流れる古利根川流域は、米や麦が栽...

セレクト地域短信 絵文字うちわを作成 訪日客と指さしで会話
さいたま商工会議所はこのほど、インバウンド対応事業の一環として埼玉大学と連携し、外国人とのコミュニケーションを補助する「うちわ」を作成し...

農林水産業の成長産業化に向け 各地商工会議所で連携が活発化
全国でJA(農業協同組合)の商工会議所への入会が相次いでいる。その数約250。全国515商工会議所の約半数で会員になっている計算だ。同時に地域経済...

リーダーの横顔 多くの作品を残す事より、多くの信用を残す事を大切に 矢島 巌
東京の奥座敷とも言われる埼玉県飯能市は、奥武蔵自然公園の入り口にあり、古来、織物と林業のまちとして栄えてきました。都心から50㎞圏内(池袋...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 地元の何でも屋として 求められるものを提供する
埼玉県南部にあり、東京のベッドタウンとして開発が進んだ所沢市。江戸時代には江戸街道や秩父道など大きな道が集まり、物資の集積地として繁栄し...

あの人を訪ねたい 梶田 隆章
平成27年、東京大学宇宙線研究所の所長・梶田隆章さんは、ニュートリノが質量を持つことを示す「ニュートリノ振動」を発見した業績でノーベル物理...

テーマ別企業事例 働き方を変える!
平成29年の幕が開けた。多様な働き方を可能にするとともに成長と分配の好循環を目指し、安倍政権が掲げる「働き方改革」が本格的に始動する。日本...

セレクト地域短信 ベスト足袋ニスト選出 名産品でまちをアピール
行田商工会議所(埼玉県)繊維部会は11月13日、同市産業文化会館にて「ベスト足袋ニストコンテスト」を開催した。同コンテストは「足袋をカッコよく...