人手不足

会頭会見 地方の人手不足解決へ 生産性向上が必要
日本商工会議所の三村明夫会頭は6月15日、移動常議員会を開催した鹿児島市で記者会見を行った。三村会頭は、地方における深刻な人手不足について、...

LOBO付帯調査 「設備投資行う」4割超
日本商工会議所はこのほど、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、2017年度の設備投資の動向について、全国の企業にヒアリングした...

いちき串木野 空き店舗を再生、活用 留学生らの居住の場に
いちき串木野商工会議所(鹿児島県)といちき串木野市、学校法人神村学園の3者は4月16日、市内の空き店舗を活用した外国人向けシェアハウス「KACCHEL...

LOBO5月結果 業況、3カ月連続改善 先行き懸念の声多数
日本商工会議所は5月31日、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。5月の全産業合計の業況DIは、マイナス16・2と、前月からプラス1...

「働き方改革実行計画」に対する日本・東京商工会議所の考え方(概要)
1.はじめに ①人手不足はかつてないほど深刻化。中小企業の最大の経営課題は「人手不足」。②今後の経済規模の縮小を防ぐためには、「多様な人材の...

テーマ別企業事例 特集1 新たなビジネスを生み出すもうかる農商工連携
高齢化や人手不足に悩む日本の農業だが、品質や安全性など国産農産物ヘの信頼性は高い。地域の〝農〟と連携することで、お互いの強みを生かしなが...

全国専務理事事務局長会議 会議所の機能強化図る 先進事例交え意見交換
日本商工会議所は5月18~19日、「第71回全国商工会議所専務理事・事務局長会議」を和歌山市で開催した。会議には、全国314商工会議所・連合会から...

LOBO付帯調査 「採用行う」56% 人手不足訴える声も
日本商工会議所はこのほど、4月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、2017年度の採用動向と2016年度の採用実績について、全国の企業に...

小千谷 企業のIT化後押し 取り組み支援組織設立
小千谷商工会議所(新潟県)は4月21日、事業者のITリテラシーの向上や小千谷市におけるIT化の推進を目的として「小千谷IT協議会」を設立した。中小・...

2017年版中小企業・小規模企業白書(概要) M&Aも重要な選択肢 起業・創業、各段階で支援を
政府はこのほど、2017年版中小企業白書・小規模企業白書を閣議決定した。白書では、中小企業のライフサイクルと生産性および雇用環境と人手不足の...

テーマ別企業事例 部下の人生を応援し業績を上げるニューリーダー像は〝イクボス〟だ
育児をする父親を指すイクメンという言葉がある。昨今、耳にするイクボスとは育児をするボスのことかといえば、さにあらず。イクボスはまず企業経...

LOBO4月結果 業況、2カ月連続改善 先行きは横ばい見込む
日本商工会議所は4月28日、4月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。4月の全産業合計の業況DIは、マイナス17・3で、前月からプラス2・...

LOBO3月結果 業況3・9ポイントの改善 先行きは足踏み続く
日本商工会議所は3月31日、3月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は3月16~23日。423商工会議所が2979企業にヒアリング...

第125回通常会員総会 三村会頭あいさつ
本日は、日本商工会議所第125回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、松村経済産業副大臣、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出席い...

柔軟な働き方を可能に 安倍晋三首相あいさつ要旨
多くの命が失われ、多くの人生を一変させてしまった東日本大震災から6年がたちました。昨年には、熊本地震、台風第10号、糸魚川市の火災など多くの...

第125回会員総会「成長する経済」実現へ 経営者が新たな挑戦を 第30期行動計画策定
日本商工会議所は3月16日、第125回通常会員総会を都内で開催し、全国413商工会議所から会頭・副会頭ら約1000人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...

日本YEG第36回全国大会 北海道いわみざわ大会 次代支える5000人が集結
日本商工会議所青年部(日本YEG、岡村寅嗣会長)は2月23~26日、北海道岩見沢市を中心に「第36回全国大会北海道いわみざわ大会」を開催し、会員総会...

テーマ別企業事例 震災から6年、進む連携 復興・共創へ 被災地域の決断
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から6年がたった。各地の完全復興までの道のりはまだ遠いが、確実に歩みを進めている。人口減少、販路回復や...

どうなる「働き方改革」 Vol.2 長時間労働の是正
長時間労働が大きな社会問題となっている中、2017年2月14日の働き方改革実現会議において、罰則付きの新たな時間外労働の上限規制案が政府から示さ...

自民党との懇談会 潜在成長率引き上げへ 民間の事業活動後押しを
日本商工会議所は2月16日、自由民主党首脳との懇談会を都内で開催した。冒頭にあいさつした日商の三村明夫会頭は、「安定政権という世界に誇る政治...