松江市
後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.28 米の品質と信用を 130余年守り、つなぐ
歴史文化香る島根県松江市の中心地で、創業132年目を迎える藤本米穀店。創業当時から良質な米を厳選販売し、「品質と信用」を軸に歴史を重ねて...
YEG(青年部)フラッシュ 「水の都」のにぎわいを創出 〜裏方に徹し、地域を支える〜
天守が国宝指定されている史跡松江城がそびえ立つ松江市は、宍道湖と中海をつなぐ大橋川は市街地の中心部を南北に分けて流れている。松江城下に広...
自慢の逸品 漁師がつくる人気魚料理紹介 白イカの沖漬けなど販売
松江商工会議所は、漁師が営む海鮮居酒屋「海彦」が島根の海の幸でつくったオリジナル商品を紹介した。「白イカ沖漬け」は、島根県沖でとれた白イ...
自慢の逸品 松江 お月見キットやそば粉販売 手づくり楽しめる製品紹介
松江商工会議所は、家庭で手づくりのお月見を楽しめる「お月見キット」を中心に、地元製粉会社の製品を紹介した。お月見キットは、創業148年の永江...
セレクト地域短信 「松江松平そば」開発 新名物としてPR
松江商工会議所(島根県)と松江市、JAしまね、松江そば組合、玄丹そば協議会でつくる「松江そば文化ブランド化推進協議会」では、市内のそば店9店...
自慢の逸品 松江 個性的な地ビールを販売 ご当地グルメ赤天もPR
松江商工会議所は、2022年11月の出展に引き続き、東京ではなかなか味わえないレアな地ビールと、島根のソウルフードとして親しまれている「赤天」...
セレクト地域短信 コンソーシアム設立 19団体連携で起業支援
松江商工会議所(島根県)など、松江市内で起業支援や起業家教育に携わる商工団体、教育機関、行政機関、金融機関の19団体はこのほど、「MATS...
自慢の逸品 松江 地元のこだわりの品が集合 トマトジュースや郷土菓子など
松江商工会議所は、「まあ!新発見!松江の『良いもの』あつめました」をキャッチフレーズに、郷土菓子や事業者のこだわりの商品を販売した。松江...
まちの羅針盤 vol.27 水辺空間にもカルチャーを 島根県松江市
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータが欠かせない。今回は、出雲神話から始まる歴史文化を持ち、人口20万人を擁...
セレクト地域短信 起業家向けポータル開設 産官学金で全面支援
松江商工会議所(島根県)は、市が構想するMATSUE起業エコシステムの一環として、市内における起業や新事業に挑戦したい人が参加できるコミュニテ...
クローズアップ女性会 「女性会エールチケット」発行
松江商工会議所女性会は昨年11月5日から今年1月末までの3カ月間、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の影響を受ける会員事業所の応援を目的に「...
リーダーの横顔 不易流行 田部長右衛門会頭
「ぜひ会頭になってくれ」との相談をいただき、目を丸くした時が39歳。就任時40歳、現在41歳という全国でも異例の若さで会頭に就任いたしました。...
セレクト地域短信 東京大学と共同研究契約 機能性食品の開発目指す
松江商工会議所(島根県)は10月23日、東京大学国際オープンイノベーション機構と共同研究契約を締結した。創業を支援する同所と技術革新に幅広い...
クローズアップ女性会 「ひとり一品運動」を早期実施
松江商工会議所女性会は7月30日、地域の助け合い活動のひとつとして取り組んでいる「ひとり一品運動」の協力呼び掛けで集めた品々を松江市社会福祉...
セレクト地域短信 安心して外食楽しんで プレミアム飲食券発行
松江商工会議所(島根県)は松江地区の商工会、松江青年会議所、同所青年部と連携し、6月26日から「コロナに負けるな!松江GENKI夜市(げんきよいち)...
セレクト地域短信 都内物産展で地元の味を紹介
松江商工会議所(島根県)と尾道商工会議所(広島県)、今治商工会議所(愛媛県)、松山商工会議所(同)は1月16~17日、東京商工会議所の協力の下、同所1...
クローズアップ女性会 初の交流会議を開催
松山・今治・尾道・松江の4商工会議所女性会は昨年10月18日、今治市のみなと交流センター(はーばりー)で交流会議を開催し、53人が参加した。同会...
自慢の逸品 松江 不昧公にちなんだ逸品紹介 和菓子やそば、酒など
松江商工会議所は、4月から松江市で開催されている「不昧公(ふまいこう)二〇〇年祭」関連商品をはじめ、そば、酒など特産品の数々を紹介した。不昧...
9月・10月の出店内容(予定)
9/11~9/17 松江(島根県)不昧公200年祭記念菓子。7代目松平藩主・松平不昧公(ふまいこう)の逸話を元に、市内7つの和菓子屋が創作した特製生菓子...
セレクト地域短信 無料観光アプリが好評 広域連携でもてなし強化
松江商工会議所(島根県)は中海・宍道湖・大山圏域の無料観光アプリ「縁むすびスマートナビシステム(縁ナビ)」を運用し好評を得ている。同アプリは...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!