京都市

テーマ別企業事例 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 リージョナルフィッシュ

京都府京都市

京都大学発ベンチャー企業として、2019年に設立したリージョナルフィッシュ。当初よりオープンイノベーションを積極的に推進し、ゲノム編集技術で...

テーマ別企業事例 サービス業の経営戦略 ニーズを捉え新たな需要を獲得する 近畿自動販売機サービス

京都府京都市

近畿自動販売機サービスは、京都市を中心とした周辺市町村と滋賀県で自動販売機オペレーターの事業を展開している。コロナ禍の影響で観光地での収...

こうしてヒット商品は生まれた! スライスようかん

亀屋良長株式会社

京都で200年以上の歴史を刻む菓子司・亀屋良長。江戸時代から引き継がれた菓子型などの道具で伝統的な和菓子をつくり続ける一方、近年では新しい菓...

まちの羅針盤 vol.24 日々の暮らし重視を

株式会社日本経済研究所地域本部副本部長・鵜殿裕

航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータが欠かせない。今回は、千年続いた「古都」で、知恵と感性を生かしたものづ...

セレクト地域短信 職員24人が和装で勤務 「きものの日」をPR

京都府 京都商工会議所

京都商工会議所は昨年11月15日、「きものの日」に職員有志がきものを着て勤務し、きものの魅力をアピールした。きものの日は、京都市内に事務局を...

渋沢栄一の軌跡 第21回[最終回] 旧京都織物 本館

京都府 京都商工会議所

明治維新で首都の役割を東京に譲った京都は、織物産業の発展に力を入れ、技術者の招聘(しょうへい)・伝習生の派遣に取り組み、海外の最先端技術の...

セレクト地域短信 環境対策促進へ指針策定 企業の取り組み後押し

京都市 京都商工会議所

京都商工会議所はこのほど、京都の企業と地域の発展を目指し、環境対策への取り組みを促進する施策などの指針として、「『京商・環境アクションプ...

伝えていきたい日本の技 DAYBREAK

金箔押 山村 GOLDREAM 京都府京都市

今月は、京都で培われた伝統技術・金箔押を革に施したブランド、GOLDREAM(GOLD+DREAM=『金箔の夢』の意)をご紹介します。金箔押とは、世界で最...

テーマ別企業事例 アフターコロナを勝ち抜く 「パートナーシップ構築宣言」 経営トップが決断する理由

日本商工会議所/マツダ株式会社/オムロン株式会社/株式会社ファーストリテイリング/コマニー株式会社/大阪商工会議所/株式会社大栄螺旋工業/株式会社木幡計器製作所/さいたま商工会議所/株式会社タムロン/株式会社東京チタニウム/毎日興業株式会社

いまだ収束しない新型コロナウイルス感染症に加え、米中貿易戦争などにより、日本経済を取り巻く状況はますます厳しさを増している。こうした状況...

取引先との共存共栄へ プロモーションビデオ公開

日本商工会議所はこのほど、「パートナーシップ構築宣言」のさらなる周知・啓発のため、プロモーションビデオ(PV)を制作、公開した。同宣言は...

渋沢栄一の軌跡 第10回 同志社大学 彰栄館

京都府

江戸で蘭学を学び、米国でさらに見聞を広めた新島襄(じょう)は、日本における教育の必要性を強く訴え、私学同志社の設立への協力を呼び掛けていま...

商いの心と技 vol.6 ほんまもんを守る二人の商人

商い未来研究所 笹井清範

「京の台所」といわれる京都市中京区の錦市場で、庶民の毎日の食卓を支え続けた「井上佃煮店」が守る創業者の遺訓である。同店が135年掲げたのれん...

i-BOX 今月の情報宅配便!! オフィスと現場をつなぐ「建設ディレクター®」

京都府 京都商工会議所

「建設ディレクター®」は、ITスキルとコミュニケーションスキルにより、オフィスから現場支援を行う新しい職域。オフィスと現場が相互協力する仕組...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.13

株式会社綿善

製造業のIT化には生産性を高めるという明確な目的があり、現場ではITが主役として活躍している。その点、接客業は違う。京都の老舗旅館・綿善では...

観光土産品審査会 第60回 vol.2 農林水産大臣賞(食品)

京づつみ

京都市にある京漬物を製造している「西利」は、伝統の技を生かした京漬物だけでなく、現代のライフスタイルに合わせた創作京漬物などさまざまな京...

まちの視点 さようなら、売上至上主義

1日100食限定の飲食店「佰食屋(ひゃくしょくや)」

1冊のビジネス書が反響を呼んでいる。1日100食限定の飲食店「佰食屋(ひゃくしょくや)」を運営する中村朱美さんによる『売上を、減らそう。』だ。20...

セレクト地域短信 事業を大手へプレゼン ベンチャー7社が登壇

京都府 京都商工会議所

京都商工会議所は2019年12月5日、京都経済センターで「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」を開催した。同事業は、京都市内に...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.6

オムロン株式会社

ものづくりの現場に制御技術、コントロール技術、AI(人工知能)などを活用して自動化するFA(ファクトリーオートメーション)に力を入れるオムロ...

YEG(青年部)フラッシュ 古都三都をつなぐ文化と新しい歴史 「京津奈21懇談会」

京都府 京都YEG/滋賀県 大津YEG/奈良県 奈良YEG

全国のYEGでは、地域の特性に応じたさまざまな事業に取り組んでいる。今回は、京都(京都府)・大津(滋賀県)・奈良(奈良県)の3YEGが連携して平...

セレクト地域短信 京都の「知恵産業」をアピール

京都府 京都商工会議所

京都商工会議所や京都府、京都市、経済団体などで構成する京都知恵産業展実行委員会は、3月6、7日に「京都知恵産業フェア〜Kyoto Style〜」(みや...

  • 1
  • 2

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする