日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

リーダーの横顔 常に進歩を続けながら 地元の伝統を守っていく 本田 正憲

新潟県 小千谷商工会議所

小千谷市は新潟県のほぼ中央に位置しており、市の中心には、信濃川が流れています。田園都市小千谷は、その流れが長い時間をかけてつくった河岸段...

衆院定数10減を答申(調査会)

衆議院議長の諮問機関である「衆議院選挙制度に関する調査会」(荒木毅・日本商工会議所地方分権・行財政改革専門委員会共同委員長、富良野商工会...

EABC 日本、議長国に就任 産業界の意見反映へ

東アジアビジネスカウンシル

ASEAN、日本、中国、韓国の経済人で組織する東アジアビジネスカウンシル(EABC)は1月14~15日、今年始めての会合を都内で開催し、10カ国から45人...

会員企業の「もしも」に備えるお得な商工会議所の保険制度

昨今、事業者における業務内容や範囲などが拡大し多様化する中、「中小企業PL保険制度」や「情報漏えい賠償責任保険制度」などの既存の保険制度だ...

林大臣との懇談会 中小の負担軽減を 三村会頭 事業環境整備求める

日本商工会議所は1月21日、林幹雄経済産業大臣との懇談会を都内で開催した。三村明夫会頭は、経済の好循環の実現に向けた政策課題として、「消費税...

商工会議所活用レシピ 地元客に愛され細く長く続けていきたい

東京都 町田商工会議所/有限会社つくし野マロン

当社はケーキの製造・販売をしています。先代から町田の住宅街で商売をしており、創業から37年。地元に密着した洋菓子店です。私が父から店を引き...

日本の美景 子どもたちの夢とロマンを乗せ轟(ごう)音を響かせて走る蒸気機関車

栃木県 真岡市

真岡鐵道は明治45年、日本で初めてのローカル線として運行を開始しました。以後、地域住民の足として活躍を続けています。真岡観光のシンボルとも...

YEG(青年部)フラッシュ 職業体験の場を創出意見交換で後押し

岡山県 高梁YEG

高梁商工会議所青年部は12月3日、「高梁の未来を担う人材育成プロジェクト」をテーマに意見を交わした。同YEGでは、地域で深刻化する少子高齢化へ...

観光土産品審査会 第56回 国土交通大臣賞

着物ボトルウェア 侍 東京都大田区 和の蔵

「着物ボトルウェア 侍」は日本語を理解しない人にでも、商品の魅力を届けることができるデザインで、特に外国人観光客から好評だ。お酒好きな人...

挑む!キャリア教育編 vol.8 地域資源で職業観醸成

愛知県 一宮商工会議所

一宮商工会議所(愛知県)では、一宮の食文化として定着している喫茶店など「モーニングサービス」(特に朝の時間帯、ドリンク代のみで、トースト...

まちの解体新書 港とともに歩んできた 房総の玄関口

千葉県木更津

千葉県の中央西部、東京湾に臨む木更津市は、東京湾アクアラインの開通により、房総の玄関口として注目されている。しかし、木更津は、アクアライ...

クローズアップ女性会 女性経営者57人で設立

福岡県 大川商工会議所

大川商工会議所は昨年12月3日、女性会を設立、同月、全国商工会議所女性会連合会に加盟した。同所では、「活力と華のある大川」を目指すため、経営...

セレクト地域短信 スイーツ好き女子目線で 市内32店舗を紹介

福岡県 北九州商工会議所

北九州商工会議所(福岡県)はこのほど、小冊子「北九州のおいしいスイーツ・パン・カフェVOL.3」を発刊した。同冊子は、同所の20~30代の女子職...

会頭会見 追加緩和に慎重姿勢 日銀金融政策で注文

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は1月22日、定例の記者会見で、日本銀行の金融政策について、「追加緩和の必然性はない」と強調。「金利が高すぎると...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート いつも泥臭くゴールを狙う 魂のFW、岡崎慎司

岡崎慎司

今季、英国プレミアリーグで異変が起こっている。万年Bクラス、つねに降格の危機にさらされている「レスター・シティー」が快進撃を続け世界中を驚...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】社外秘情報の流出対策

第一法規株式会社

情報流出というとハイテク犯罪をイメージする人が多いかもしれません。しかし、実際は退職者による情報流出が最も多いという調査結果があります。...

まちの視点 顧客目線で成長企業に

誰でも一日の相当の時間を共に過ごす枕に特化して急成長している会社がある。その名も「まくら株式会社」

誰でも一日の相当の時間を共に過ごす枕に特化して急成長している会社がある。その名も「まくら株式会社」。創業のきっかけは、社長の河元智行さん...

セレクト地域短信 ブリュナエンジン復活 ものづくりのシンボルに

群馬県 富岡商工会議所

富岡商工会議所(群馬県)はこのほど、地元企業38社とともに富岡製糸場が創業期に使用していた蒸気機関「ブリュナエンジン」の実物大レプリカを完...

観光担当者研修会を実施(日商)

日本商工会議所は1月19日、観光連絡担当北海道ブロック研修会を札幌市で開催し、北海道ブロック内の18商工会議所から20人が参加した。研修会では、...

YEG(青年部)フラッシュ 絆を強く地域を熱く積極的な活動で交流を深める

鳥取県 鳥取YEG

今年度の中国ブロックは、スローガンとして「強くあれYEG!熱くなれ中国ブロック!」を掲げています。各地域のYEG活動を通じて、メンバー同士の絆...