日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

日本公庫 開業者に占める女性の割合19・9%で過去最高に

日本政策金融公庫はこのほど、「2018年度新規開業実態調査」の結果を公表した。開業者に占める女性の割合は19・9%となり、調査開始以来、最も高い割...

国税庁特別寄稿 所得税などの確定申告に関する留意事項 e-Taxがより便利に 法人番号の利活用も

「所得税などの確定申告」及び「源泉徴収事務」「法定調書作成事務」作業の時期を迎える。特集では、「所得税などの確定申告時における留意事項」...

中小の海外展開支援 マッチングサイト活用を

日本商工会議所は、「海外からの引き合い情報等掲載サイト(CCI-IBO)」を東京商工会議所と共同で運営している。同サイトは、外国の企業や政府などか...

知財紛争処理 システム再構築要望 賠償制度見直し求める

日本商工会議所は11月15日、特許庁で議論されている知的財産紛争処理システムの見直しに対する意見書を東京商工会議所と共同で取りまとめた。同意...

日本マレーシア経済協議会 協力関係強化で一致

日本・東京商工会議所が事務局を務める日本マレーシア経済協議会は11月16日、第36回合同会議兼マレーシアビジネスフォーラムを都内で開催した。同...

温暖化対策 「3E+S」前提で 意見書取りまとめ

日本商工会議所は11月16日、政府が策定に向けて検討を進めている「長期低排出発展戦略」に対する意見書を東京商工会議所と共同で取りまとめ、公表...

プログラミング検定創設 IT人材育成・確保へ

日本商工会議所は11月16日、IT人材の育成・確保に向け、「日商プログラミング検定」を創設することを発表した。同検定試験は、学習の進捗度に応じ...

訪日旅行に関するアンケート調査結果(2018年10月15日・日本政策金融公庫) 94%が再訪日を希望 パッケージツアー半数超

日本政策金融公庫総合研究所はこのほど、インバウンドの旅行ニーズを探るため実施した「訪日旅行に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調...

記入漏れや誤記に注意 国税庁特別寄稿 平成30年分年末調整事務の留意事項 年末調整の様式変更

年末調整の事務及び源泉徴収票の提出時期が近づいてきた。国税庁では、平成29年度税制改正において見直しが行われた配偶者控除及び配偶者特別控除...

生産性本部 時間・1人当たり名目労働生産性 過去最高を更新

公益財団法人日本生産性本部はこのほど、「日本の労働生産性の動向2018」を公表した。2017年度の日本の時間当たり名目労働生産性(就業1時間当たり...

ジェトロ 日本のものづくり 新ロゴマークで世界にアピール

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日本政府が進めるクールジャパン戦略に沿い、機械関連の「日本のものづくり」の魅力を効果的に海外へ...

JNTO 1~10月訪日外客数 前年同期比9・7%増

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2018年10月の訪日外客数が前年同月比1・8%増の264万1千人となったことを発表した。18年1~10月の累計は、前年同期...

経産省 「プレ金大学」開校 リカレント教育推進へ

経済産業省は、プレミアムフライデーと連動して大学が提供する社会人向け教育講座やイベントを「プレ金大学」と銘打って推進する。仕事帰りのリカ...

知財活用企業事例集で紹介 特許庁

特許庁はこのほど、「知的財産権活用企業事例集2018」を発行した。同事例集では、知的財産権を取得することにより、市場の獲得・拡大を果たした中...

中小機構 ITツール導入支援 特設サイトで情報提供

独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、中小企業の生産性向上を促進するため、低コストで簡単に導入できるアプリなどのITツールを紹介する...

IT関連展示会 視察ツアー参加

日本商工会議所は10月18日、千葉市内で開催されたIT関連展示会「CEATEC JAPAN2018」の視察ツアーに参加した。同ツアーでは、太田商工会議所(群馬県...

日本YEG 事業承継推進会議を開催 内田会長「行動すべき時」

日本商工会議所青年部(日本YEG)は10月29日、全国商工会青年部連合会、全国中小企業青年中央会、公益社団法人日本青年会議所、中小企業庁との共催で...

LOBO付帯調査 「設備投資行う」41% 前年度比0・2ポイント減少

日本商工会議所はこのほど、10月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、2018年度の設備投資動向についてヒアリングした結果を発表した。1...

観光振興大会 「感動地」づくり推進へ 会津若松アピール採択

日本商工会議所は5~7日、会津若松商工会議所、福島県商工会議所連合会と共に福島県会津若松市などで、「全国商工会議所観光振興大会2018㏌会津若...

第17回女性起業家大賞(日本商工会議所・全国商工会議所女性会連合会) 働きやすい環境提供 社会復帰を後押し

日本商工会議所と全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は本年9月、「第17回女性起業家大賞」の受賞者8人を発表した。受賞者企業の多くは、女性...