日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

文部科学省報告 子供の体験活動を支援 具体的な推進方策示す

文部科学省

文部科学省はこのほど、「企業などと連携した子供のリアルな体験活動の推進について」の報告を公表した。報告は、日本商工会議所の岩田圭剛副会頭...

107チーム435人が参加 高校生チームも善戦

日商簿記-1グランプリ2022

日本商工会議所はこのほど、学校などでチーム(1組3~5人)をつくり、2022年11月20日施行の第162回日商簿記1級試験 の成績を競う全国大会「日商簿...

会頭会見 「130万円の壁」見直しを 国会論戦に期待表明

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は2日、定例の記者会見で、女性の就労抑制につながっているとされる「130万円の壁」問題について、「制度が現実の社会...

日商・東商 次期教育振興基本計画への意見書提出 産業界との連携強化を DX人材育成など提言

日商意見・要望

日本商工会議所はこのほど、東京商工会議所と連名で「『次期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過について(報告)(素案)』に対す...

女性起業家大賞の募集開始 創造的な経営者を顕彰

全商女性連

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)と日本商工会議所はこのほど、経営革新に果敢に取り組んでいる創業期の女性経営者を表彰する「女性起業...

経産省 ALPS処理水の情報を発信

経済産業省

経済産業省はこのほど、東京電力福島第一原子力発電所の建屋内にある放射性物質を含む水を浄化し、安全基準をクリアしたALPS処理水について、分か...

資源エネルギー庁 節電プログラムの活用呼び掛け

資源エネルギー庁

資源エネルギー庁では、電力需給の厳しい冬季を迎え、電気を使用する国民や事業者などの需要側が需給調整に協力しながら特典も受けられるお得な節...

輸出など促進へ連携 ジェトロ・JFOODO・JNTO 3者が覚書締結

独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)、日本政府観光局(JNTO)はこのほど、「日本の農林水...

第9回ものづくり日本大賞 8件27人が受賞 経産省・国交省・厚労省・文科省

経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省は1月10日、第9回「ものづくり日本大賞」の内閣総理大臣賞受賞者(8件27人)を決定した。ものづく...

中小機構 円安影響調査 デメリットは半数超え コスト増分の転嫁進まず

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は2022年12月28日、「中小企業における円安の影響に関する調査」を公表した。調査期間は、同年11月2...

デジタル田園都市国家構想 総合戦略を閣議決定 27年度までのKPI明示

政府はこのほど、2022年12月に閣議決定した「デジタル田園都市国家構想総合戦略」の概要、夏のDigi田甲子園で表彰した優良事例を収録した「デジ田...

デジタル田園都市国家構想総合戦略(2023~2027年度)の全体像(抜粋) 2022年12月23日 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局

・テレワークの普及や地方移住への関心の高まりなど、社会情勢がこれまでとは大きく変化している中、今こそデジタルの力を活用して地方創生を加速...

日商ビジネス英語 23年度からリニューアル 「即答力」を重視

日商検定

日本商工会議所はこのほど、2003年度に創設した「日商ビジネス英語検定」をリニューアルし、23年度から新たな形式・内容で施行することを発表した...

日ASEAN 経済共創ビジョン策定へ 経産省・ジェトロ 「中間整理」を公表

経済産業省、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)が事務局を務める「日ASEAN経済共創ビジョン策定のための検討委員会」はこのほど、「中間整...

東日本大震災復興に関する要望 ~復興の完遂と真の地方創生を目指して~ 令和5年1月18日 東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会 (※要望抜粋)

東日本大震災から11年10カ月が経過し、被災地の復興は着実に前進しています。その背景には国において、令和3年度から7年度までの5年間を「第2期復...

東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会 復興完遂へ日商に要望 ALPS処理水 国内外の信頼確保を

日本商工会議所は1月18日、東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会との懇談会を開催した。会合には、日商の小林健会頭、藤﨑三郎助副会頭(東...

会頭会見 賃上げ持続へ適正取引を 新型コロナ 5類移行に支持表明

会頭会見

日本商工会議所の小林健会頭は1月20日、定例の記者会見で中小企業の賃上げ実施企業が増えていることについて、「良いことだが、その多くは防衛的な...

feel NIPPON 春 2023 2月15日に東京で開幕 全国の70商工会議所が集結

日本商工会議所は2月15~17日、東京ビッグサイトで地域資源や伝統の技を生かしてつくり上げた特産品・観光商品を集めた共同展示商談会「feel NIPPO...

中企庁 コロナ借換保証を開始 中小企業の返済負担軽減

中小企業庁は10日、新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少し、実質無利子・無担保で融資する「民間ゼロゼロ融資」などの債務が増大した...

厚労省 経済対策の活用呼び掛け 日商などに周知求める

厚生労働省は、2022年12月27日、同年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえた各種支援策の新設・拡...