月刊石垣2017年3月号
平成23年3月11日に起きた東日本大震災は、福島県いわき市の温泉テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」(以下ハワイアンズ)にも大きな打撃を与えた。閉鎖もささやかれる中…
「英語を日本人のもう一つの言葉にする」。これは、私が英会話スクール・DLSを創業した動機であり、当校のミッションでもあります。このミッションを掲げ平成26年に開校、翌年…
茨木市は人口28万人、面積76・49㎢で大阪府の北部に位置し、緑豊かな自然に恵まれ、先人から受け継いだ歴史と文化を守り続ける産業住宅都市です。歴史上、最後の茨木城主として…
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から6年がたった。各地の完全復興までの道のりはまだ遠いが、確実に歩みを進めている。人口減少、販路回復や新規開拓など山積する諸問題…
「支付宝(アリペイ)」が日本市場に本格上陸し、静かに広がり始めている。支付宝とは「天猫(Tモール)」「淘宝網(タオバオ)」などを運営する世界最大のネットショッピング事業…
平安時代以前から織物の里だったという言い伝えがあり、古くから織物産業が盛んな東京都青梅市。ここにタオルを製造販売するホットマンはある。創業は明治元(1868)年。当初は…
日用品や日用雑貨品などの企画・販売を中心に行っているImage Craft。同社が平成22年に発売した物干しハンガー『いちどにありがとう』が、シリーズ累計7万個を超える隠れたヒッ…
当社は創業以来、江戸時代から続いている伝統産業「伊勢木綿」(織物)を製造しています。国内最高級の純綿糸を、そして明治時代から受け継がれる豊田自動織機を使用し、当時と…
スローガンである「YEGベネフィット」のもとに活動してきた平成28年度の日本YEG。この一年間の集大成として「日本YEG政策提言」を取りまとめた。岡村寅嗣平成28年度日本YEG会長…
日本の美景 旧澁澤邸 無料会員限定
星野リゾート青森屋の敷地内にひときわ目を引く幽玄な建物があります。日本経済の父と呼ばれる澁澤榮一の私邸として使われ、多くの会合などが開かれていた歴史的建造物「旧澁澤…
クローズアップ女性会 桃のコンフィチュールを販売 無料会員限定
備前商工会議所女性会は平成28年12月、地元産の白桃を使った「桃のコンフィチュール」をつくり、600個を販売した。同所女性会特産品委員会のメンバーが、岡山県農業開発研究所…
三浦市は、神奈川県の南東部に位置し、東京湾と相模湾を分ける三浦半島の南端にある。三方を海に囲まれ、北は横須賀市に接し、南には周囲4㎞ほどの東西に長い城ヶ島がある。東…
クローズアップ女性会 のれんコンテストで受賞 無料会員限定
恵那商工会議所女性会は、平成28年11月3~23日に行われた「第8回中山道のれんコンテスト」に5作品を出品し、2作品が恵那市商店街連合会長賞を受賞した。コンテストは地域活性化…
クローズアップ女性会 「つるし飾り」でまちを演出 無料会員限定
須賀川商工会議所女性会は2月21日~3月5日、「つるし飾りでまちおこし&つるし飾りプレゼント大作戦~第4回須賀川つるし飾りめぐり」を実施した。毎年2~3月に中心商店街で行わ…
生まれ持った才能(IQ)・知能とは別の「第3の成功因子」としていま話題なのが、「グリット」です。これは、粘り強くやり抜く力、不屈の精神を指します。ある研究によると、IQ…
企業を襲うサイバー脅威 標的型攻撃 その3 無料会員限定
1月号で説明した通り、最近の標的型攻撃のほとんどは、「金銭の獲得」と「諜報活動」が目的と考えられています。つまり、盗んだ情報がお金に換えられたり、産業スパイ活動で悪…
白いちりめんと交じり合う、赤や緑や茶色たち。和柄を思わせるこの一袋一袋が愛おしい。赤は「海老ちりめん」。ちりめんの中に小エビが散って、ふっとゴマの香りがする。緑は「…
スキージャンプ女子の高梨沙羅選手がW杯通算50勝目を達成したのは、1月29日、ルーマニアのルシュノブで行われた個人第12戦だった。2本5目にはこの日の最長不倒97・5mを飛んで…
トランプ政権の誕生に伴い、米国と中国の軋轢(あつれき)に懸念を持つ経済専門家が増えている。今年、中国の習近平国家主席は、自国の領土と権益を断固として守るとのメッセージ…
- 1
- 2
特典!最新記事がすぐ読める