会議所ニュース2019年2月1日号
経営リスクを軽減
本制度は、「ビジネス総合」という名のとおり、事業者における事業活動遂行リスクを、トータルで補償する制度として、平成28(2016)年7月にスター...
8つの商工会議所保険制度
日本商工会議所では、地域経済を支えている125万の商工会議所会員事業者が抱えるさまざまな経営リスクの軽減を目的に、全国515商工会議所の協力の...
大卒就職内定率 最高の87.9%に 12月1日時点
厚生労働省と文部科学省はこのほど、2019年3月卒業の大学生の就職内定率が18年12月1日時点で87・9%(前年同期比1・9㌽増)となり、1997年3月卒の調査...
内閣府 公務員OB情報提供 民間への再就職支援
内閣府に設置されている官民人材交流センターはこのほど、企業・団体などへの再就職を希望する国家公務員(OB・OG)の情報と企業・団体などの求人情...
中企庁 軽減税率対策補助金 対象など制度拡充
中小企業庁はこのほど、軽減税率対策補助金の制度拡充を行う。軽減税率対策補助金とは、中小企業による複数税率に対応するレジの導入、受発注シス...
JNTO 2018年訪日外国人旅行者数 3119万人で過去最多に
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2018年の訪日外国人旅行者数が前年比8.7%増の3119万2千人で過去最多を記録したことを公表した。訪日旅行プロモー...
セレクト地域短信 企業見学バスツアー参加学生募集
射水商工会議所(富山県)が事務局を務める射水市雇用対策推進協議会は、3月7、8日の2日間開催する「いみず企業見学バスツアー」の参加学生を募集し...
セレクト地域短信 小田急線沿線のうまいものが一堂に
町田商工会議所(東京都)は15~19日の5日間、小田急百貨店町田店で「小田急線沿線・地元で評判のうまいものフェア」を開催する。小田急線沿線の10商...
セレクト地域短信 異業種交流の場拡大へ 東北合同ネットワーク設立
新庄商工会議所(山形県)や県などが主催する「もがみイブニングサロン」と岩手県奥州市に拠点を置く「みちのく欧州」、秋田県湯沢市の「こまち」の...
セレクト地域短信 武田信虎公像を建立 こうふ開府500年記念
甲府商工会議所(山梨県)は、こうふ開府500年を記念して、武田信玄公の父、信虎公の像をJR甲府駅北口よっちゃばれ広場に建立した。2018年12月20の除...
セレクト地域短信 合同で観光マップ作成 瀬戸内海の名所紹介
玉野商工会議所(岡山県)と児島商工会議所(同)は合同で、瀬戸内海に面した地域の観光マップを作成した。瀬戸大橋開通30周年の節目を迎えた昨年。両...
自慢の逸品 那覇 定番土産から新名物まで 地域色豊かな産品が勢ぞろい
那覇商工会議所は、代表銘菓の「ちんすこう」やシークワーサー100%のジュース、ジーマミー豆腐をはじめ、地元の名物を多数出品した。「だし味もず...
セレクト地域短信 巨大鍋でグルメイベント 地元食材使い8000食提供
可児商工会議所青年部(岐阜県、可児YEG)は1月20日、直径7㍍の巨大な特製鍋を使用したグルメイベントを開催した。インパクトのある地元ならではの名...
セレクト地域短信 京商ビルと歴史公開 移転前閉館行事に1500人
京都商工会議所は3月の移転を前に、2018年12月12~15日の4日間、同所(京商ビル)で同ビルの閉館記念イベントを開催した。期間中は、「京商ビル探訪...
簿記‐1グランプリ 優勝は大原簿記 医療観光専門学校
日本商工会議所はこのほど、日商簿記全国大会「日商簿記‐1グランプリ2018」の結果を発表した。優勝には、大原簿記医療観光専門学校津校が輝いた。2...
プラスチック資源循環戦略 中小の声 把握求める 政府に意見書提出
日本商工会議所は2018年12月26日、「プラスチック資源循環戦略(案)」に対するパブリックコメントについて、意見書を提出した。同年6月に閣議決定さ...
プログラミング検定 「ENTRY」初実施 最年少合格者は小3
日本商工会議所は1月6・8日、プログラミングスキルを問う「日商プログラミング検定」の初学者向けレベルである「ENTRY」を全国に先駆け実施した。6...
コラム石垣 2019年2月1日号 中山文麿
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が有価証券報告書の虚偽記載や特別背任容疑で起訴された。彼は日産の業績のV字回復を実現し、経営者として名声...
まちの視点 真っ正直に顧客最優先
4月30日限りで終わりを迎える「平成」の代。この30年間は、日本の近現代史において特異な時代だったと後世に振り返られるかもしれない。特筆すべき...
LOBO付帯調査 「賃上げ実施」56% 防衛的対応は3割超
日本商工会議所はこのほど、2018年12月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、2018年度の所定内賃金の動向についてヒアリングした結果を...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!