日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

愛媛県

セレクト地域短信 東京都内でテスト販売と商談営業

愛媛県 今治商工会議所

今治商工会議所は昨年12月1〜14日、東京都文京区のクイーンズ伊勢丹小石川店で「愛媛県今治市逸品フェア〜タオルと造船の街・今治〜」を開催した。...

YEG(青年部)フラッシュ 大人気の「Yランドリーグ」&「藤沢ワインまつり」

四国ブロックYEG連合会/神奈川県 藤沢YEG

年々人気が高まる二つのイベント、YEG間の交流を目的とする四国ブロックYEG連合会のソフトボール大会「Yランドリーグ」と、市民を巻き込んで盛り上...

12月・1月の出店内容(予定)

宮崎県 小林商工会議所/埼玉県 蕨商工会議所/愛媛県 新居浜商工会議所

12/11~12/17 小林(宮崎県)チーズ饅頭。宮崎銘菓の「チーズ饅頭」の元祖と言われる「風月堂」のチーズ饅頭。1日1万個以上製造することもある大人気...

自慢の逸品 松山 かんきつ、麦に水産加工品 地域資源を生かした逸品集合

伊予のひじきごはん/ひじき白和えの素/みかんケチャップ/みかんですよ/伊予柑ジュース/タロッコジュース/もち麦せんべい/一六タルト/食べる小魚/かけておいしいえびちりめん/わかめせんべい

松山商工会議所は、松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の受賞製品をはじめ、地元の小規模事業者がつくるこだわりの逸品などを紹介した。NE...

7月の出店内容(予定)

愛媛県 松山商工会議所/群馬県 前橋商工会議所

7/10~7/23 松山(愛媛県)ひじき白和えの素。家族で手軽においしい白和えが味わえたら……。そんな女性社員の声から、「ひじき白和えの素」は誕生しま...

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞・スタートアップ部門奨励賞

愛媛県松山市 CPI 本宮薫代表取締役

10歳の頃から実業家になるのが私の夢でした。家族が事業をしている影響もあり、その思いを抱いて24歳で建築設備設計の会社を起業。しかし、不況の...

4月の出店内容(予定)

埼玉県 行田商工会議所/愛媛県 新居浜商工会議所/愛媛県 松山商工会議所/神奈川県 三浦商工会議所

4/17~4/30 行田(埼玉県)浮城の梨サイダー。浮城(うきしろ)と呼ばれた、行田市の忍城(おしじょう)下で栽培された完熟梨「浮城の梨」。その果汁を15...

自慢の逸品 松山 特産品活用した逸品集合 低糖質パンにも注目集まる

低糖質パン/ひじき白和えの素/伊予のひじきごはん/愛媛県産まるごと甘酢いりこ/ご褒美の種ナッツ&フルーツブルーベリー味/もち麦/もち麦せんべい/一六タルト/せとか入り飲むゼリー

松山商工会議所は、松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の平成29年度受賞製品などから逸品を紹介した。同コンテストは、同所が会員企業の製...

自慢の逸品 新居浜 工都の〝うまいもの〟紹介 愛媛の素材生かし開発

いよ柑漬/瀬戸の源氏巻/手しぼりだいだいぽんず/えび天/海老のテリーヌ/瀬戸内レモンケーキ/七福芋焼酎あんぶん/華姫桜

新居浜商工会議所は、地域ブランド「新居浜の逸品」認定商品を中心に7社の商品を出品した。四国・瀬戸内海のほぼ中央に位置する新居浜市は、元禄4(...

セレクト地域短信 東京で逸品を試験販売 大都市圏へ販路拡大図る

愛媛県 今治商工会議所

今治商工会議所(愛媛県)は1月18~31日、東京・杉並区のクイーンズ伊勢丹杉並桃井店で、「愛媛県今治市逸品フェア~今治のよりすぐりの逸品」を開催...

クローズアップ女性会 えひめ国体で「いもたき」提供

愛媛県 西条商工会議所女性会

西条商工会議所女性会は10月2日、「第72回国民体育大会~愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」(9月30日~10月10日開催)において、関係者に郷土料理「...

平成29年度全国商工会議所 きらり輝き観光振興大賞 オール上田で「真田丸」活用

地域資源の魅力発信 10地域・2グループ表彰 日本商工会議所はこのほど、平成29年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に上田商工会議所(...

ツーリズムEXPO 全国10商工会議所が魅力の旅提案 地域資源生かした商品 観光振興を後押し

日本商工会議所は、9月22日から24日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2017」において、全国10商工会議所が「地...

YEG(青年部)フラッシュ 「周りに合わせて背伸びすると自分の枠が広がっていく」

愛媛県 松山YEG

人生で最も大切なイベントの一つ“出産”にまつわる映像制作の会社を経営しています。起業1年目のときに、日本YEGの全国大会でデジタルサイネージを...

伝えていきたい日本の技 伊予絣

白方興業 愛媛県松山市

今月は、久留米絣(がすり)、備後絣と並んで“日本三大絣”の一つに数えられている、松山の伊予絣をご紹介します。伊予絣は200年ほど前の享和年間、現...

松山 低糖質パンの開発支援 産学官連携で製品化

愛媛県 松山商工会議所

松山商工会議所(愛媛県)は、地域産業の活性化を目的として愛媛大学などと連携し、会員企業のニーズと大学の研究シーズ(製品化の可能性のある技術や...

新居浜 レオタードも逸品認定 工都らしい製品PR

愛媛県 新居浜商工会議所

新居浜商工会議所(愛媛県)を中心に行政や各団体で構成する新居浜逸品カタログ推進協議会は、新居浜市内で製造された優れた食品や工業製品を「新居...

まちの解体新書 多様化する消費ニーズにも進取対応 日本一の紙のまち

愛媛県四国中央市

四国中央市は、愛媛県の東端部に位置し、平成16(2004)年に、川之江市、伊予三島市、土居町、新宮村の2市、1町、1村が合併して誕生。人口8万7000...

自慢の逸品 松山 コンテスト受賞製品が一堂に 地域資源発掘しブランド化

おしゃべり金魚/みかんですよ/大和屋ベジスイーツ 媛菜スティック/道後焼酎 瀬戸内の銀鱗煮干し

松山商工会議所は、松山ブランド新製品コンテスト「NEXT ONE」の受賞製品を中心に出品した。同コンテストは松山地域の優れた資源や新製品を発掘し...

日本の美景 瀬戸内の島々を浮き立たせ穏やかに染まる冬の海

愛媛県 松山市

松山市北条沖の鹿島から眺める瀬戸内海は、四国有数の夕日の名所。男小鹿島(おこがしま)や、「夫婦岩」と呼ばれる玉理(ぎょくり)・寒戸(かんど)島...