新着記事

日本・ASEAN 新産業で協力強化へ 官民対話を初開催
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の政府関係者と企業の代表が一堂に会して意見交換を行う「第1回日ASEAN新産業官民対話」が8月26日、ミャンマーの...

コラム石垣 2014年9月11日号 中山文麿
9月1日は防災の日だ。この日は台風、津波、地震などの災害からわれわれの身を守るために、これらの天災をよく理解するために設けられた。かつて寺...

まちづくりの先進事例 Vol.6 ~ドイツ・フランクフルト・オーダー市~ 都市改造で人口減少に対応
量を減らし質を高める ドイツの人口は2002年をピークにゆるやかに減少傾向にあり、すでに長期にわたり大幅な人口減少に悩まされている都市も多く...

セレクト地域短信 長岡YEG 創作ラーメンで熱戦 高校生が味と経営競う
長岡商工会議所青年部(新潟県)は7月27日に「第4回 高校生長岡ラーメン選手権」を開催した。市内外から9校13チームが参加し、それぞれが創意工夫を...

改正中活法 集中支援で投資喚起へ 基本方針を閣議決定
先の通常国会で、改正中心市街地活性化法、改正都市再生特別措置法、改正地域公共交通活性化・再生法が可決・成立した。改正中活法では、いまだ認...

会頭コメント「第2次安倍改造内閣の発足について」
新内閣の直面する課題は、まずは震災復興と福島再生を加速させるとともに、成長戦略をスピーディーかつ着実に実行することにより、アベノミクスを...

セレクト地域短信 全国の馬肉産地が集結 共同で食文化アピール
長井商工会議所(山形県)は8月30日に「全国馬肉サミットinながい産業フェア2014」を開催。全国各地の馬肉食文化を紹介しながら、来場者に広くアピー...

教えて!下請法 下請法(下請代金支払遅延等防止法)Q&A Vol.3
今回は「買いたたき」をテーマにご紹介します。Q 当社は、発注単価の改定について下請事業者との協議を全く行わず、一方的に単価を決定しています...

セレクト地域短信 ポータルサイトがリニューアル
松本商工会議所(長野県)はこのほど、イベント・観光・企業情報を届けるポータルサイトをリニューアルした。「migoro-みごろ-」というタイトルで...

全商女性連 日商会頭賞など決定 2部門で起業家を表彰
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は8日、感動・変革に挑戦する女性経営者を表彰する「第13回女性起業家大賞」の受賞者を決定した。同賞は、...

経産省概算要求 中小企業対策費は1295億円 小規模事業者向け支援2・3倍に
経済産業省はこのほど、平成27年度予算の概算要求を取りまとめ、公表した。概算要求額は、26年度当初予算比で12・2%増の1兆7278億円。このうち中小...

対日窓口を一本化 印モディ首相 投資拡大に期待
日本商工会議所など経済5団体は1日、来日中のナレンドラ・モディ・インド首相を招き、都内で歓迎昼食会を開催した。会合には、日商のほか日印経済...

ご当地キャラ紹介! Vol.50 チャチャ王国のおうじちゃま 宇治
宇治商工会議所(京都府)の公認キャラクター「チャチャ王国のおうじちゃま」が、地域を盛り上げようとPR活動に力を注いでいる。おうじちゃまは平成2...

セレクト地域短信 アプリでゴミ拾い可視化 エコピープルと情報発信へ
東京商工会議所(東京都)はこのほど、eco検定(環境社会検定試験)の歴代合格者20万人に対し、ゴミ拾い活動キャンペーンへの参加を呼び掛けた。この活...

あの人を訪ねたい 山口香
元柔道選手で、現在は筑波大学体育系准教授として教鞭を執る山口香さん。昭和59年の世界選手権で日本人女子初となる金メダルを獲得し、4年後のソウ...

ビジネスを救うお助けご飯 ストックできる混ぜご飯の素
タバコがなかなかやめられない……というビジネスマンの中には「タバコを吸うと思考がすっきりした感覚が得られる」と言う人がいます。それは、タ...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 品質と安心を第一に伝統の製法を守る
「いやぁ、先代から継いだのが9年ほど前で、それまでは家の歴史みたいなものに、そんなに興味が無かったんです。だから過去のことはよう知らんので...

厚労省調査 育休取得進まず 女性は2年連続低下
厚生労働省はこのほど、平成25年度「雇用均等基本調査(確報版)」の結果を公表した。調査結果によると、平成23年10月1日から平成24年9月30日までの1...

リーダーの横顔 地元の英雄を 活性化につなげる 廣田勝会頭
高知県土佐清水市は、四国の南西部に位置しています。空港、高速道路、鉄道などがなく、日本で一番不便かもしれませんが、青い空・海などの豊かな...

経産省、日商に要請 個人情報漏えい防止を 安全管理徹底呼び掛け
経済産業省はこのほど、ベネッセコーポレーションの個人情報漏えい事案の発生を受けて、個人情報保護法などの遵守について周知徹底を行うよう、経...