新着記事

業種・規模で対応に差 消費税転嫁日商調査 「できず」は1割
日本商工会議所は2日、今年4月からの8%への消費税率引き上げに伴い、中小企業における消費増税分の価格転嫁状況に関するヒアリング調査結果を発表...

「転嫁できている」は62・7% 卸売、建設、製造では7割超える
日本商工会議所は2日、「中小企業における消費税の価格転嫁に係る実態調査(第1回)調査結果」を取りまとめ、公表した。調査結果によると、消費税引...

複数税率反対で一致 政府・与党に意見書 経済9団体
消費税の複数税率導入に反対している日本商工会議所は2日、日本経済団体連合会、経済同友会、日本百貨店協会、日本チェーンストア協会、日本スーパ...

「久留米アピール」採択 伴走型支援の中核担う 第3回指導員フォーラム
日本商工会議所は、3~5日の3日間、福岡県久留米市で「第3回商工会議所経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」(平成26年度特定商工会議...

セレクト地域短信 被災地の本格復興加速化を要望(石巻商工会議所など)
東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会(会長・浅野亨石巻商工会議所会頭)はこのほど、東日本大震災からの本格復興の加速化を求める要望書を...

共通課題で連携を 三村会頭、交流拡大に意欲
日本商工会議所と大韓商工会議所は2日、韓国・済州島で「第8回日韓商工会議所首脳会議」を開催し、両国の経済状況と今後の展望、両国経済協力の拡...

セレクト地域短信 表彰枠の増設で応募者増(中小企業優良従業員表彰)
北九州商工会議所(福岡県)が毎年実施している「中小企業優良従業員表彰」の応募事業所数が139社を記録し、昨年度の応募事業所数116社を大幅に上回...

中国日本商会 公平性確保を建議 中国政府に改善求める
中国に進出している日本企業で組織する日本人商工会議所「中国日本商会」はこのほど、中国政府に対して「公平性の確保」などを求める建議書である...

あの人を訪ねたい 井浦新
俳優・井浦新さんには、柔らかな容姿の奥に、硬質な強さがある。映画、ドラマだけでなく、最近では毎週日曜日の朝9時から放送されるNHK-Eテレ「日...

ビジネスを救うお助けご飯 フライパンひとつでできるメチオニン強化メニュー アサリと大豆のトマトガーリック蒸し
イヤなことがあったとき、「なにくそ!」と奮起できるうちは、まだ安心です。でも、自分を卑下したり、悲しい気持ちに浸ってしまったり……。本来持...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 確かな原料と技術で、心から 喜んでいただけるお酒をつくる
眼鏡のまちとしても知られる福井県鯖江市。この地で生まれ、広くその名を知られる日本酒「梵」の醸造元である加藤吉平商店は、昔、両替商・庄屋を...

リーダーの横顔 「育てる」をテーマに 伝統を積み重ねる 辰馬章夫会頭
西宮市は9つもの大学・短期大学があるなど優れた教育・住環境を強みとしています。また、市内には皆さまご存知の阪神甲子園球場があります。加えて...

風評対策で指針決定 販路拡大支援など強化
復興庁はこのほど、東日本大震災から3年が経過したにもかかわらず、被災地の生産者などがいまだに根拠のない非科学的な風評被害に悩まされているこ...

コラム石垣 2014年7月1日号 中村恒夫
女性の雇用拡大を目指す動きが活発化している。少子高齢化が進む中で、当然のことかもしれない。一方で、結婚後働く女性を取り巻く環境は依然とし...

メンタル対策義務化へ 労働安全衛生法 改正法が可決・成立
職場におけるメンタルヘルス対策(ストレスチェック)や、化学物質管理の強化を事業主に義務付けることなどを盛り込んだ改正労働安全衛生法が、6月19...

ASEAN事務総長との対話を開催(FJCCIA)
ASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)は6月24日、フィリピン・マニラでレー・ルオン・ミンASEAN事務総長との対話を開催した。基調講演を行ったミン...

情熱ぴーぷる 第12回女性起業家大賞・スタートアップ部門 特別賞
平成21年、リーマンショックの影響もあり、主人と私が営んでいた会社で大幅な人員整理を行いました。特に、精密機器の派遣・請負部門での削減を余...

テーマ別企業事例 特集 未知の領域 新分野への挑戦
以前は岐阜県の各務原商工会議所に16年間勤務し、創業や経営革新の支援などを担当していました。独立してからもうすぐ6年になりますが、私の業務の...

YEG(青年部)フラッシュ 交流委員会、企画委員会の活動紹介
交流委員会の2大事業のひとつである「故郷の新しい風会議」を4月12日に東京にて開催しました。当日は100人を超える熱意あるYEGメンバーにご参加い...

YEG(青年部)フラッシュ 市民との交流を大切に 「しおがま市民まつり」開催
塩釜商工会議所青年部は、4月27日に「第31回しおがま市民まつり」を開催した。同まつりは、基幹産業である水産業の復興を図るとともに、公共団体や...