静岡県

YEG(青年部)フラッシュ 2021年度日本YEGスローガン FOR ALL YEG ~成長への貢献、地域と共に、ワクワクする未来を~
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)は、世界中にさまざまな影響をおよぼしました。日本でも2020年3月以降、外出自粛要請や緊急事態宣...

テーマ別企業事例 今、一番気になるキーワード 「SDGs」に取り組む中小企業の新戦略
ここ数年、ビジネスの現場でSDGsという言葉を聞く機会が増えている。とはいえ、「SDGsとは何か?」「何から始めればいいのか」「取り組み方が分か...

磐田市 企業誘致へ最大1億円 初期費用を手厚く支援
静岡県磐田市はこのほど、情報通信業や管理業務の事務系オフィスを市内に新設する企業に対して、初期費用を支援する「磐田市オフィス立地推進事業...

セレクト地域短信 事業承継調査の結果公表 「廃業予定」増加に支援強化
静岡商工会議所は1月28日、2020年10月1~23日に実施した「事業承継実態調査」の結果を公表した。同調査は中小・小規模事業者の事業承継の実態を把...

セレクト地域短信 LINEでスタンプラリー、事業者支援に
浜松商工会議所(静岡県)は、地域の食品製造業者や小売店の支援事業として、LINEを活用したスタンプラリーを5月23日まで開催する。同事業参加店の...

セレクト地域短信 だいだい商品、認知度向上へ 女性が評価する品評会を開催
熱海商工会議所は1月13日、熱海市の特産品であるかんきつ「熱海だいだい」を使った商品の品評会を市内で開催した。同市は全国でも有数のだいだい生...

あの人を訪ねたい 室伏 広治
昨年10月、元ハンマー投げ選手でアテネ五輪金メダリストの室伏広治さんが、二代目のスポーツ庁長官に就任した。前長官の鈴木大地さんに続いてアス...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.19 株式会社日本設計工業
省人・省力・省コストのためにロボット導入を検討している中小企業は多い。導入には費用がかかるため、コスト削減効果を第一に求めたくなるが、実...

セレクト地域短信 「働く人の姿」写真に コンテスト入賞作決定
磐田商工会議所(静岡県)は「働く人フォトコンテスト」を開催し、10月12日の最終審査でグランプリ1点と準グランプリ3点を決定した。同コンテスト...

地域発事業の自走化へ まちいくファンディング支援
日本商工会議所はこのほど、2020年度「まちいくファンディング支援事業」として、クラウドファンディング(CF)を活用したプロジェクトの支援を決...

セレクト地域短信 プレミアム付きバルチケット販売で事業者支援
下田商工会議所(静岡県)は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業として「下田開国バル~Roll Over COVID‐19~」を11月30日まで...

セレクト地域短信 笑顔でコロナ禍乗り切れ マスクケース配り啓発
伊東商工会議所(静岡県)と伊東観光協会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の啓発を目的に、マスクケースとポスターを作製した。「地域が...

伝えていきたい日本の技 「抗菌富士」登山道のしおり
今月は、抗菌めっきを施し、富士山をモチーフにした「抗菌富士」シリーズのしおりをご紹介します。長年めっき加工会社としてさまざまなめっきを請...

セレクト地域短信 クロウミウマ養殖事業化 東海大と10年かけ研究
静岡商工会議所などでつくる新産業開発振興機構は7月22日、東海大学海洋学部と10年にわたり共同研究してきたタツノオトシゴの一種「クロウミウマ」...

渋沢栄一の軌跡 第5回 浮月楼
料亭・浮月楼(ふげつろう)は、かつて徳川幕府の代官屋敷があり、15代将軍徳川慶喜が大政奉還の後に20年間過ごした地に建てられた、静岡市の〝迎賓...

テーマ別企業事例 緊急特集 第3弾 ウィズコロナ、アフターコロナを生き抜く! 窮状を打破するBCPを構築せよ!
BCP(事業存続計画)本来の意味は、企業を存続させて、雇用と顧客を守るということである。自然災害の多いわが国の場合は、BCPについて、災害から...

クローズアップ女性会 インスタグラム講習会を初開催
焼津商工会議所女性会は3月18日、同女性会をアピールしていくきっかけづくりのひとつとして「挑戦! 初めての『インスタグラム』講習会」と題した...

セレクト地域短信 今川義元の功績を顕彰 記念講演をライブ中継
静岡商工会議所は5月19日、「今川義元公生誕五百年祭」の一環として、今川氏の功績を顕彰する「今川シンポジウム2020」を、インターネットによるラ...

セレクト地域短信 熱海だいだい新製品発表 特産品が除菌ミストに
熱海商工会議所(静岡県)は5月8日、熱海市の特産品であるだいだいを活用して会員事業所が開発したマスク除菌用ミスト「ミスト・フォー・マスク」の...

非接触ツールの開発をしている各地商工会議所会員企業
新型コロナウイルスの接触感染を防ごうと磐田市の市川板金工業とマスダテクノが共同で非接触型の操作ツール「FURENDE e-ra(フレンデイーラ)」を開...