群馬県

セレクト地域短信 東京駅で特産品PR 新規受注も獲得
高崎商工会議所(群馬県)は3月6、7日の2日間、JR東京駅の特設会場で「たかさき物産フェスタ」を開催した。同所が今年創立120周年を迎えることと、今...

セレクト地域短信 両毛五市商工会議所 商工中金と協定締結 中小企業をサポート
栃木県内の足利、佐野商工会議所、群馬県内の桐生、館林、太田商工会議所はこのほど、株式会社商工組合中央金庫(商工中金)の足利支店・前橋支店と...

テーマ別企業事例 今後ますます拡大 アクティブシニア市場を開拓せよ!
アクティブシニアとは全国で約700万人いる団塊の世代を中心に、自分なりの価値観を持ち、年齢に関係なく仕事や趣味に非常に意欲的で、社会に対して...

まちの解体新書 本初の官営製糸工場がある近代産業発祥の地
富岡は富岡製糸場があることからも分かるように養蚕で栄えたまちだ。その富岡製糸場は昨年6月に世界文化遺産に、12月に国宝に指定された。その影響...

セレクト地域短信 憧れの名車がずらり 産官学民のカーフェス人気
桐生商工会議所(群馬県)は2日、群馬大学理工学部や桐生市などとともに「クラシックカーフェスティバルin桐生」を開催した。このイベントは、平成18...

クローズアップ女性会 「日本の発展に女性の力を」三村会頭の言葉に会場沸く(前橋総会)
関東商工会議所女性会連合会(山崎登美子会長)は5月16日、群馬県前橋市内で「第29回関東商工会議所女性会連合会総会〈前橋大会〉」を開催。71女性...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 刺しゅうの新たな可能性を開くオリジナル・ブランドを開発
群馬県の桐生市は、奈良時代から続く織物産地で「西の西陣・東の桐生」といわれるほど織物が盛んな土地柄だ。笠盛はこの地で明治10(1877)年に創...

平成26年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト 43地域の魅力を新商品に
全国の商工会議所や商工会が地域の事業者と一丸となって、地域の資源を活かした特産品や観光商品の開発などを行う「地域力活用新事業∞全国展開プロ...

元気が出る中小企業経営 日本一楽しい町工場を目指す! ~大切なのは仕事を好きになること~
群馬県高崎市に、コイルスプリング・板スプリングなどの企画・製造・販売を行う中里スプリング製作所があります。現社長の中里良一さんが家業を継...

セレクト地域短信 子育て女性の就職支援 両立応援企業と面接会
太田商工会議所(群馬県)は3月14日、県やハローワーク太田、太田市労政対策推進協議会と連携し、子育て中の女性に再就職支援を行う「子育て支援就職...

こうしてヒット商品は生まれた! ガトーラスク グーテ・デ・ロワ
香ばしい香りのフランスパンに、上質なバターを使用して丁寧に仕上げたガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」。創業110余年、パンづくり60年余りの歴史...

セレクト地域短信 サクランボ感覚でどうぞ 大粒の枝付きいちごが話題(藤岡商工会議所)
藤岡商工会議所(群馬県)は1月24日、藤岡市特産のいちご〝やよいひめ〟を枝付きのまま特殊なパッケージに詰めた新商品「いちご一枝(いちえ)」を発売...