日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

群馬県

テーマ別企業事例 地域企業と状況を把握しているから強い! 続・商工会議所の底力

宮崎県商工会議所連合会/日向商工会議所(宮崎県日向市)/刈谷商工会議所(愛知県刈谷市)/塩尻商工会議所(長野県塩尻市)/桐生商工会議所(群馬県桐生市)/泉大津商工会議所(大阪府泉大津市)

コロナ禍は、まだ収束が見えてこない状況にあり、各地域の企業の苦境も続いている。こうした状況に対して全国各地の商工会議所も地域の特色に合わ...

伝えていきたい日本の技 Amiza

大橋メリヤス 群馬県桐生市

今月は、メリヤス編みを得意とする大橋メリヤスが展開する編物ブランド「Amiza(アミザ)」をご紹介します。奈良時代には朝廷に絹を納め、徳川家康に...

セレクト地域短信 まちの魅力を発掘、アイデア募集中

群馬県 沼田商工会議所

沼田商工会議所(群馬県)は、まちの魅力を発掘するアイデアコンペ「まちづくりグッドアイデア賞」の参加企画を募集している。同賞は、沼田市の自然...

セレクト地域短信 9月15日から「グルメ総選挙」開催

群馬県 館林商工会議所

館林商工会議所(群馬県)は9月15日~11月15日、「コロナに負けるな!館林グルメ総選挙」を開催する。例年は「暑いまち」を逆手に取り「激辛・激甘・...

セレクト地域短信 中心市街地に相談所開設 立ち寄りやすさに配慮

群馬県 高崎商工会議所

高崎商工会議所(群馬県)は7月1日、高崎市中心市街地の鞘町(さやちょう)にサテライトオフィス「まちなか経営相談所」を開設した。新型コロナウイル...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 歴史と実績を基に時代の変化に合わせた高い技術力で新たな顧客の信頼を得る

群馬県高崎市 小島鐵工所

群馬県高崎市で大型油圧プレス機を製造している小島鐵工所は、江戸時代後期の文化6(1809)年に、小林善兵衛が鋳物師(いもじ)の権利を小島家より譲...

セレクト地域短信 マスク生産事業者をウェブで紹介

群馬県 桐生商工会議所

桐生商工会議所は、桐生市内の事業者と連携し、「コロナのピンチをチャンスにプロジェクト」を実施している。同プロジェクトは、同所が3月9日に設...

セレクト地域短信 シェアサイクル実現へ モニタリング調査開始

群馬県 前橋商工会議所

前橋商工会議所(群馬県)は、自転車を活用したまちづくり事業の一環として4月3日から、GPS機能付きの回生電動アシスト自転車100台を市民らに貸与し...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み マスク生産業者をPR 繊維のまちの総力結集

群馬県 桐生商工会議所

桐生商工会議所(群馬県)は桐生市内事業所と連携し、「コロナのピンチをチャンスにプロジェクト」を実施している。同プロジェクトは、同所が3月9日...

セレクト地域短信 4団体が災害時に連携 平時は相互に地域振興

神奈川県 藤沢商工会議所/青森県 八戸商工会議所/福島県 いわき商工会議所/群馬県 高山村商工会

藤沢商工会議所(神奈川県)は3月18日、八戸商工会議所(青森県)、いわき商工会議所(福島県)、高山村商工会(群馬県)と「大規模地震等災害時の相互支援...

マスクを製造・販売している各地商工会議所会員企業

桐生商工会議所

マスクを製造している会員事業者(下記参照)を、ホームページ(「コロナのピンチをチャンスにプロジェクト made in 桐生のマスク」)で紹介

除菌液・水、消毒液を製造・販売している各地商工会議所会員企業

ソフィア

商品名はCHLOsh(クロッシュ)。安定型次亜塩素酸ナトリウムと高純粋を混合した当商品は、アルコール製品では対処しきれなかった細菌やウイルス、...

除菌液・水、消毒液を製造・販売している各地商工会議所会員企業

美容室すみれ

商品名はアシッドウォーター(強電解酸性水)。 強酸性電解水の殺菌機構は細菌の細胞組織のタンパク質やアミノ酸に作用して化学的性質を変質・分解...

除菌液・水、消毒液を製造・販売している各地商工会議所会員企業

株式会社スナガ

商品名はジアリピュア。食品添加物にも指定されている次亜塩素酸を主成分とする弱酸性の人や動物・環境にやさしい安全な除菌・消臭剤。

除菌液・水、消毒液を製造・販売している各地商工会議所会員企業

株式会社桐生旅行

安定型次亜塩素酸ナトリウム除菌消臭剤CHLOsh(クロッシュ)は、細菌やウイルス、花粉・ダニなどのアレルゲン物質まで接触と同時に99.99%以上で強力...

まちの羅針盤 vol.1 拠点性の高さ強化を 群馬県前橋市

日本商工会議所地域振興部主席調査役・鵜殿裕

船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに取り組むためには地域の客観的なデータが欠かせない。国が提供している地域経済分析シス...

セレクト地域短信 北関東の味覚アピール 東京・池袋に合同出店

群馬県 高崎商工会議所 前橋商工会議所/栃木県 宇都宮商工会議所/茨城県 水戸商工会議所

高崎商工会議所(群馬県)は5日から10日まで、前橋商工会議所(同)、宇都宮商工会議所(栃木県)、水戸商工会議所(茨城県)と共に、東京・池袋の東武百貨...

もらってうれしい大人の手土産 何度でも食べたくなる群馬銘菓「旅がらす(ゴールド、プレミアムゴールド)」

群馬県前橋市 旅がらす本舗清月堂

上州名物といえば“かかあ天下と空(から)っ風”だが、私にとっては、大好きな大前田英五郎や国定忠治を生んだ“渡世人たちの故郷”のイメージが強い。...

セレクト地域短信 ショウガ風味の自家製めんま かぶせ茶「糸おうす」など販売

群馬県 前橋商工会議所

前橋商工会議所は、地元野菜を使ったこだわりの漬物をつくる漬物専門店・中川漬物の漬物各種と大正時代に創業したお茶専門店・山都園のお茶、玄米...

「共存共栄」で強固な経済形成を 2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 地域の好循環、民主導で

日本商工会議所は7月18日、「2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、内閣総理大臣、経済産業大臣をはじめ政府・政党...