日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

群馬県

商工会議所活用レシピ 商工会議所が商標を登録してくれました

群馬県 伊勢崎商工会議所/むらさき庵

地域の役に立つためにと平成22年にむらさき庵を創業しました。主人はハトリバンテック株式会社を経営し伊勢崎商工会議所の議員を務め、息子は青年...

あの人を訪ねたい 竹内海南江

タレント/リポーター

『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系)のミステリーハンターとして知られる、竹内海南江さん。チャンネルを合わせればいつもそこにいる印象だが、そ...

テーマ別企業事例 逆境をチャンスに変えた社長の決断

日本綿布(岡山県井原市)/TOP(福井県越前市)/増田煉瓦(群馬県前橋市)/きものブレイン(新潟県十日町市)

市場の変化、さらには自然災害など、企業を経営していく上での〝逆風〟は数えきれないほどある。どの会社にも当てはまる〝向かい風〟を見事に〝追...

リーダーの横顔 “神は細部に宿る”こそ 建築の神髄 寺島 順一

群馬県 渋川商工会議所

渋川市は、日本のほぼ中心に位置し、伊香保温泉、草津温泉などへの玄関口としての役割を併せ持つ交通の要衝として栄えたまちです。昭和初期には、...

セレクト地域短信 20年ぶりにHPを完全リニューアル

群馬県 桐生商工会議所

桐生商工会議所(群馬県)は3月25日、同所のホームページを20年ぶりに完全リニューアルした。同所では平成8年、民間のインターネット普及に応えるか...

観光振興大会 平成29~31年度開催地 前橋、会津若松、金沢に

日本商工会議所は平成29~31年度の「全国商工会議所観光振興大会」の開催地を決定した。29年度は前橋(群馬県)、30年度は会津若松(福島県)、31年度...

テーマ別企業事例 成功のカギは人材育成にあり

山岸製作所(群馬県高崎市)/沢田商店(滋賀県長浜市)

長い時間をかけて育ててきた確かな技術力や事業を時代の要求に合わせて、巧みに変貌させ、新分野へ進出。業績を伸ばしている企業がある。今号は時...

婚活実施状況調査 会議所事業として定着

日本商工会議所は12日、平成26年度分の商工会議所における婚活事業の実施状況調査の結果(速報値)を公表した。調査対象は全国514商工会議所で、回...

セレクト地域短信 ブリュナエンジン復活 ものづくりのシンボルに

群馬県 富岡商工会議所

富岡商工会議所(群馬県)はこのほど、地元企業38社とともに富岡製糸場が創業期に使用していた蒸気機関「ブリュナエンジン」の実物大レプリカを完...

全国展開プロジェクト 地域の逸品集結 イベントで販路開拓

日本商工会議所は、「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」で開発した新商品の販路開拓などを後押しするため、各種イベントなどを精力的に実施...

第33回全国会長研修会まえばし会議を開催(日本YEG)

日本商工会議所青年部(日本YEG)は11月12~13日、「第33回全国会長研修会まえばし会議」を群馬県前橋市で開催した。研修会には約1700人が出席。会...

会頭会見 地方に好循環移転を 景気回復の遅れ指摘

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は6月18日、群馬県商工会議所連合会の曽我孝之会長(前橋・会頭)、高崎商工会議所の原浩一郎会頭とともに、高崎市内...

セレクト地域短信 広報誌に商工会の情報を掲載

群馬県 前橋商工会議所

前橋商工会議所(群馬県)は同所発行の広報誌『商工まえばし』4月号から、従来の同所会員情報に加え、前橋市と同市内にある前橋東部商工会、富士見商...

商工会議所活用レシピ 培ってきた技術を生かしながら異分野への進出も模索

群馬県 前橋商工会議所/旭化成株式会社

当社は、発泡スチロールなどの発泡樹脂の断熱材をメーン商材として扱っています。特徴は、提案営業を行い、設計・試作から成形・カット加工・組立...

セレクト地域短信 東京駅で特産品PR 新規受注も獲得

群馬県 高崎商工会議所

高崎商工会議所(群馬県)は3月6、7日の2日間、JR東京駅の特設会場で「たかさき物産フェスタ」を開催した。同所が今年創立120周年を迎えることと、今...

セレクト地域短信 両毛五市商工会議所 商工中金と協定締結 中小企業をサポート

栃木県 足利商工会議所 佐野商工会議所/群馬県 桐生商工会議所 館林商工会議所 太田商工会議所

栃木県内の足利、佐野商工会議所、群馬県内の桐生、館林、太田商工会議所はこのほど、株式会社商工組合中央金庫(商工中金)の足利支店・前橋支店と...

テーマ別企業事例 今後ますます拡大 アクティブシニア市場を開拓せよ!

エムダブルエス日高(群馬県高崎市)/マーマ食品(岩手県花巻市)/M2Mテクノロジーズ(和歌山県和歌山市)

アクティブシニアとは全国で約700万人いる団塊の世代を中心に、自分なりの価値観を持ち、年齢に関係なく仕事や趣味に非常に意欲的で、社会に対して...

まちの解体新書 本初の官営製糸工場がある近代産業発祥の地

群馬県 富岡市

富岡は富岡製糸場があることからも分かるように養蚕で栄えたまちだ。その富岡製糸場は昨年6月に世界文化遺産に、12月に国宝に指定された。その影響...

セレクト地域短信 憧れの名車がずらり 産官学民のカーフェス人気

群馬県 桐生商工会議所

桐生商工会議所(群馬県)は2日、群馬大学理工学部や桐生市などとともに「クラシックカーフェスティバルin桐生」を開催した。このイベントは、平成18...

クローズアップ女性会 「日本の発展に女性の力を」三村会頭の言葉に会場沸く(前橋総会)

関東商工会議所女性会連合会

関東商工会議所女性会連合会(山崎登美子会長)は5月16日、群馬県前橋市内で「第29回関東商工会議所女性会連合会総会〈前橋大会〉」を開催。71女性...