徳島県

セレクト地域短信 「四国遍路」世界遺産へ 徳島女性会 道標を設置
徳島県 徳島商工会議所
徳島商工会議所女性会は1日、四国八十八カ所霊場の札所への道しるべとなる「石柱」を市内の国府町に設置。同日、記念の除幕式を行った。同事業は、...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 特別賞
徳島県阿南市 クレスコ 森知子代表取締役
私は大学の建築学科を卒業後、ゼネコンを経てハウスメーカーで住宅設計に従事してきました。その後、住宅の建具などを製造する工場で木製品の企画...

テーマ別企業事例 老舗の「守り」と「攻め」に迫る 長寿企業の強さの秘密
あかしや(奈良県奈良市)/馬居化成工業(徳島県鳴門市)/村上(栃木県宇都宮市)
業種や社風は違っても長く暖簾を引き継いでいる長寿企業には、いくつかの共通点がある。そうした長寿企業が持つ強さの秘密に迫る。

現代に息づく職人技 「阿波遊山箱」
徳島県徳島市 江渕鏡台店
今月は、三段重ねの子ども用弁当箱、阿波遊山箱(ゆさんばこ)をご紹介します。

セレクト地域短信 地酒40銘柄が集結 酒蔵見学も盛況
徳島県 阿波池田商工会議所
阿波池田商工会議所(徳島県)は2月21日、「第16回 四国酒まつり」を開催。全国各地から延べ2万人が訪れ、にぎわいを見せた。同まつりのメーンイ...

商工会議所活用レシピ 今こそ、商工会議所の出番だと思っています
徳島県 小松島商工会議所/市岡製菓株式会社
当社の始まりはまんじゅう屋です。現在は、このまちのお土産で知られる「金長まんじゅう」の「ハレルヤ」など、お菓子のブランドに合わせて4つの会...

日本の美景 四国の中心に建てられたアーチ型の美しい橋
徳島県 三好市
徳島県を横断するように流れる吉野川は、昔から「暴れ川」として知られてきました。そこで治水と利水のためにつくられたのが池田ダムと池田ダム湖...

セレクト地域短信 事務イスで商店街を疾走 いす-1GP開催
徳島県 鳴門商工会議所
鳴門商工会議所(徳島県)は10日、2時間耐久事務イスレース「いす‐1GP」を開催した。事務イスにまたがり、1周150mのコースを3人1組のチームで交代し...