日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新潟県

こうしてヒット商品は生まれた! バスセンターのカレー

新潟県新潟市 新潟交通商事株式会社

観光土産品の卸と小売りで1939年に設立された新潟交通商事。現在、食品を中心に約5000アイテムの土産物を扱う中、ダントツの人気を誇るのが「バス...

セレクト地域短信 廃校をキャンプ場に 跡地の活用策探る

新潟県 村上商工会議所青年部

村上商工会議所青年部(新潟県・村上YEG)は、廃校になった市立小学校の利活用イベント「上小 ワンデイ復活 グラウンドキャンプ」を8月8、9日に...

中小企業のセキュリティー対策 vol.53 指導事例の活用を

独立行政法人情報処 理推進機構・江島将和

経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2019年度から20年度にかけて、全国の中小企業を対象に、地域で活躍している情報処理安全確保支援...

セレクト地域短信 お得なグルメ冊子作成 税込みポッキリ価格

新潟県 長岡商工会議所

長岡商工会議所(新潟県)はこのほど、新型コロナウイルス感染症拡大により低迷する地域経済の消費喚起を目的に、飲食店を対象とした「ポッキリパ...

テーマ別企業事例 逆境に強くなる! 着眼点と技術力で業績を伸ばす

TGテクニカ(新潟県燕市)/北陸ベンディング(福井県鯖江市)/富士高砂酒造(静岡県富士宮市)/タテイシ広美社(広島県府中市)

コロナ禍という未曽有の逆境に必死に耐えている中小企業は多い。しかし、このピンチに対して耐えるだけではなく、チャンスに変えようと奮闘してい...

セレクト地域短信 企業版テークアウト&デリバリーを推進

新潟県 上越商工会議所

上越商工会議所(新潟県)は、フードデリバリー需要の創出を目的とした「企業版テイクアウト・デリバリー推進事業」を6月から開始した。同事業は、会...

セレクト地域短信 「塩の道」の魅力PR 共同物産展を初開催

長野県 松本商工会議所/長野県 塩尻商工会議所/長野県 大町商工会議所/新潟県 糸魚川商工会議所

松本、塩尻、大町商工会議所(長野県)、糸魚川商工会議所(新潟県)の4商工会議所は、コロナ禍で遠出を控える人も多い中で、ちょっとした旅気分を...

伝えていきたい日本の技 旅行用トランク「タイムボイジャー トロリー」

安達紙器工業 新潟県長岡市

今月は、レトロなデザインが目を引く、バルカナイズド・ファイバー製のトランクをご紹介します。バルカナイズド・ファイバーとは紙の一種で、木材...

観光土産品審査会 第61回 vol.4 国土交通大臣賞(グローバル部門)

花丸ろうそくギフト 新潟県新潟市 小池ろうそく店

丸い形の和ろうそくに繊細な花の絵柄が描かれた「花丸そうろく」。「デザイン性に優れ、観光客の目を引く」として、あやめ・椿・ゆりの図柄をセッ...

セレクト地域短信 コロナ対策実施事業所を掲載

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策を行っている会員事業所の一覧をホームページに公開した。同所はかねてより、飲食店が自...

リーダーの横顔 新潟県民が愛してやまない食べ物 福田勝之会頭

新潟県 新潟商工会議所 福田勝之会頭

「弥彦(やひこ)むすめ」「初だるま」「おつな姫」「湯あがり娘」「一人娘」「いきなまる」「越後ハニー」「ゆうなよ」―全て新潟県産の食べ物の品種...

セレクト地域短信 企業キャラコスプレ競う ファンづくりに一役

新潟県 三条商工会議所青年部

三条商工会議所青年部(新潟県、三条YEG)は、燕三条地域の企業を擬人化したトレーディングカード「匠の守護者」のキャラクターに扮するコスプレ写...

クローズアップ女性会 子どもたちへクリスマスプレゼント

新潟県 長岡商工会議所女性会

長岡商工会議所女性会は昨年12月15日、地域のひとり親家庭の支援を目的としてNPO法人フードバンクにいがた長岡センターへお菓子の詰め合わせを寄贈...

セレクト地域短信 結婚35年祝う翡翠婚式 商品化へモニターツアー

新潟県 糸魚川商工会議所

糸魚川商工会議所(新潟県)は2020年12月10~11日、結婚35年を迎えた県内在住の夫婦を対象に、その節目を祝う「翡翠(ひすい)婚式」を盛り込んだ1泊...

セレクト地域短信 古町芸妓ブランド確立へ ロゴ作成目指し会議発足

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所は「古町芸妓(げいぎ)」のブランド確立を目的に、芸妓が主体となって勉強会や意見交換会を行う「古町芸妓ブランディング会議」を発...

YEG(青年部)フラッシュ Web会議のススメ

栃木県 日光YEG/新潟県 新潟YEG連合会

4月17日の政府による「緊急事態宣言」の発令で、休業や外出の自粛などを余儀なくされました。こうした中、三つの密(密集、密接、密閉)を避けるた...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み 飲食店へコロナ予防策 独自のガイドライン策定

新潟県 上越商工会議所

上越商工会議所(新潟県)観光サービス業部会は、上越市内の飲食店に向けた新型コロナウイルス感染予防のための独自のガイドラインを策定し、5月29日...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み コロナ対策型補助金交付 新しい生活様式実践へ

新潟県 長岡商工会議所

長岡商工会議所(新潟県)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が続く中、新たなアイデアによる売り上げ確保、事業継続、「新しい生活様式」の実...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み テイクアウト、定着へ 常設ウェブサイト開設

新潟県 新津商工会議所

新津商工会議所(新潟県)は5月7日、新潟市秋葉区内でテイクアウトに対応する飲食店などを紹介する常設ウェブサイト「NIITSUテイクアウトどっとこむ...

セレクト地域短信 企業連携や新産業創出へ プラットフォーム開設

新潟県 糸魚川商工会議所

糸魚川商工会議所(新潟県)と糸魚川市は3月、企業強化や新たな産業創出を促す活動の土台として「糸魚川産業創造プラットフォーム」を設立した。同プ...