日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

法務省など 電子領収書に対応 混乱防止へQ&A公開

法務省と内閣府はこのほど、電子領収書の請求や受け取りの際の考え方や留意事項などをまとめた「電子的な受取証書についてのQ&A」を公開した。今...

パラリンピックのチカラ File 23 磨いてきたテクニックと培ったチームワークで世界の壁に立ち向かう!

西家 道代 シッティングバレー

コロナ禍や1年延期という前例のない状況を経て、開幕が近づく東京パラリンピック。実施22競技中、シッティングバレーボールは下肢に障がいのある選...

セレクト地域短信 新野球拳おどり配信 ロック調に大胆アレンジ

愛媛県 松山商工会議所

松山商工会議所(愛媛県)に事務局を置く松山まつり実行委員会は、郷土芸能である「野球拳おどり」の新たな踊り手の確保と今後の誘客につなげよう...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 痛ましい在留邦人のコロナ感染死

後藤康浩

コロナ感染はデルタ株など変異種の出現など新たな事態を受け、日本では第5波に突入した。ただ、日本や先進国ではワクチン接種が進み、トンネルの先...

日商など4団体 中小会計指針を見直し 改元、法令改正に対応

日本商工会議所は8月16日、日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、企業会計基準委員会と設置した「中小企業の会計に関する指針作成検討委員会」...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.28 株式会社ネオマルス

大分県大分市 ネオマルス

ネオマルスは社内の課題である錯綜(さくそう)するメールの整理と情報共有、社外の課題であるパートナー企業の業務効率向上をIT化によって解決した...

セレクト地域短信 スマホでスタンプラリー開催中

岐阜県 関商工会議所

関商工会議所(岐阜県)はこのほど、関信用金庫と共に飲食店を応援するモバイル型スタンプラリー「みんなで応援! グルメ・スタンプラリー」を開始し...

日商簿記検定 新たなコンセプト公開 日々の学習成果を重視

日本商工会議所はこのほど、2021年度からの日商簿記検定試験について、新たな四つのコンセプトを取りまとめ、公開した。今年度から2級・3級につい...

セレクト地域短信 「うちめし」で消費盛り上げ

長野県 千曲商工会議所

千曲商工会議所(長野県)は、「おいしく食べればお店も元気!」を合言葉に、市内の飲食店のテークアウトとデリバリーを支援する新型コロナウイルス...

こうしてヒット商品は生まれた! タンブラーシリーズ

滋賀県彦根市 キントー

滋賀県彦根市で、食器の卸売業としてスタートしたキントー。2006年を境に、ライフスタイルアイテムを中心とした自社ブランド商品の開発に力を入れ...

セレクト地域短信 廃校をキャンプ場に 跡地の活用策探る

新潟県 村上商工会議所青年部

村上商工会議所青年部(新潟県・村上YEG)は、廃校になった市立小学校の利活用イベント「上小 ワンデイ復活 グラウンドキャンプ」を8月8、9日に...

コラム石垣 2021年9月1日号 神田玲子

NIRA総合研究開発機構 神田玲子

新型コロナ感染症による医療現場の逼迫(ひっぱく)が、閾値を超えた。感染症の発生から1年半が経過した今も保健所の過重な業務量、低調なPCR検査、...

若手経営者が描く10年後の東北ビジョン vol.4 「日本の縮図」飛島を元気に 高齢化した島で起業、若者移住へ とびしま

山形県酒田市 とびしま

東日本大震災を機に、改めてふるさとのことを考えた人は多いだろう。山形県唯一の離島、日本海に浮かぶ飛島出身の本間当さんは、震災を機に帰郷し...

セレクト地域短信 家康ゆかりの商品募集

静岡県 浜松商工会議所

浜松商工会議所(静岡県)はこのほど、2023年大河ドラマ「どうする家康」放送に向けた「新商品開発プロジェクト」の特設ページを開設した。サイト...

渋沢栄一の軌跡 第17回 「青天を衝け」 大河ドラマ館

東京都/埼玉県

近代日本経済の父・渋沢栄一の生涯を描いた、現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』。このドラマを通じて、栄一に興味を持ったという声が多く聞か...

今日から始める“大人”健康生活 侮るとちょっと怖い症状⑦ 夏に起きやすい「むくみ」

福田千晶

むくみは、医学的には「浮腫」といい、何らかの原因によって血液中の水分が血管の外に異常ににじみ出て、皮膚や皮膚の下に溜まった状態をいいます...

セレクト地域短信 月1回ご自宅レストラン 醸造産品の魅力PR

愛知県 半田商工会議所

半田商工会議所(愛知県)醸造部会はこのほど、月に1日定める「JOZOご自宅レストランの日」に知多半島の酒蔵の選りすぐりの日本酒と、地元飲食店が...

テレワーク徹底を 菅首相 日商に協力要請 三村会頭とトップ会談

日本商工会議所の三村明夫会頭は8月19日、来所した菅義偉首相と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、意見交換を行った。菅首相は、コ...

テーマ別企業事例 多彩な取り組みで地方創生を進める 「徳島県モデル」に迫る!

徳島県/阿波池田商工会議所(徳島県三好市)

2020年に初めて、東京からの転出者が転入者を超えた。働き方改革がある程度浸透したことに加え、昨年来のコロナ禍の影響で企業のテレワーク導入な...

セレクト地域短信 プレミアム商品券予約販売受け付け中

福岡県 田川商工会議所

田川商工会議所(福岡県)はこのほど、1万円で1万3000円分(1000円×13枚)購入できるプレミアム商品券「たがわ元気再生振興券」を2万冊発行し、予...