新着記事

中小・小規模事業者は地域社会の支え
中小企業庁は4月24日、「2020年版中小企業白書・小規模企業白書」を公表した。中小企業・小規模事業者に期待される「役割・機能」や、それぞれが生...

新型コロナ対応ガイドライン 23業種、135件策定
各業界団体による業種別新型コロナウイルス対応ガイドラインは6月3日現在、135件策定されている。業種は、1.劇場、観覧場、映画館、演芸場、2.集会...

「下町育ちの再建王」の経営指南 今だからこそ、ワークライフバランスを考える
以前、26歳の若手社員から「小山さんはワークライフバランスをどう考えていますか」と質問されたことがありました。私は「君はワークライフバラン...

Q&Aで解説 守ろう下請法 vol.1 義務類型の「書面の未交付等」
わが国経済の好循環を実現するためには、「下請等中小企業」の取引条件を改善することが重要です。新連載の本コーナーでは、全国に設置され、メー...

パラリンピックのチカラ File 8 パラ水泳のニュースターはスピーディーでパワフルなフォームによる推進力が武器
山口 尚秀 (やまぐち・なおひで)2000年10月28日愛媛県出身。四国ガス所属。100m平泳ぎ(知的障がい男子)の世界記録保持者。車いす選手の競技会とし...

2次補正予算案 早期成立、実行求める 4大臣との意見交換
日本商工会議所の三村明夫会頭は6月1日、日本経済団体連合会の中西宏明会長、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事、日本労働組合総連合会の神津里季生会...

観光土産品審査会 第60回 vol.5 日本商工会議所会頭賞(菓子部門)
雑穀の国内生産量日本一を誇る岩手県。寒さが厳しく、元々作物が育ちにくかったため、古くから雑穀の栽培が盛んだったという。とはいえ、現在は作...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.13 株式会社綿善
製造業のIT化には生産性を高めるという明確な目的があり、現場ではITが主役として活躍している。その点、接客業は違う。京都の老舗旅館・綿善では...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み ネットで支援金募る 飲食店応援「みらい飯」
大阪商工会議所が事務局を務める「食創造都市 大阪推進機構」は4月21日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で売り上げが落ち込む大阪府内の飲食...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]社内からのテレワーク導入提案への対応(上)
Q 昨今の感染症による、学校の期間的な閉鎖(休校措置)などの影響から当社でもテレワークを実施できないかと社員から提案がありました。遠距離通...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み 創業直後の事業者を支援 独自の「持続化給付金」
草加商工会議所(埼玉県)と草加市は、新型コロナウイルス感染症の影響により売り上げが減少した創業直後の事業者の支援策として、独自の「持続化給...

最低賃金 「引き上げ凍結を」 全世代型社会保障検討会議 三村会頭訴える
政府は3日、第8回全世代型社会保障検討会議を首相官邸で開催した。オンラインで出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は安倍晋三首相らに対し、最...

こうしてヒット商品は生まれた! 干しいもパイ ほっしぃ~も
伝統菓子から創作菓子まで、数多くの甘味を製造販売しているきくち。同店の看板商品が、「干しいもパイ ほっしぃ~も」だ。茨城県の特産品である干...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み テイクアウト、定着へ 常設ウェブサイト開設
新津商工会議所(新潟県)は5月7日、新潟市秋葉区内でテイクアウトに対応する飲食店などを紹介する常設ウェブサイト「NIITSUテイクアウトどっとこむ...

もらってうれしい大人の手土産 塩分控えめで卵本来の味が楽しめる「新見フレッシュキャビア」
トリュフ、フォアグラと並ぶ世界三大珍味のひとつキャビアはチョウザメの卵。魚卵のなかでも繊細な食味と芳醇な香り、コクをもち、“黒いダイヤモン...

セレクト地域短信 納豆レシピ公開中 ステイホームのお供に
水戸商工会議所(茨城県)は、水戸市の納豆の消費金額日本一を目標に掲げ、納豆の消費喚起の一環として「納豆食べ方コンテスト」を行っている。2019...

誌上セミナー 経営者が押さえておきたい 職場のハラスメント
職場内で起きるさまざまなハラスメントが大きな問題になっている。厚生労働省によると、職場でパワハラを受けている人は、約3人に1人だという。そ...

セレクト地域短信 熱海だいだい新製品発表 特産品が除菌ミストに
熱海商工会議所(静岡県)は5月8日、熱海市の特産品であるだいだいを活用して会員事業所が開発したマスク除菌用ミスト「ミスト・フォー・マスク」の...

テーマ別企業事例 地域も会社も潤う “農商工連携”で千客万来!
後継者不足や外国産の農産品に押されている日本の農業。とはいえ、国内産ならではの品質や安全性には絶大な信頼が寄せられている。そこで、農業生...

セレクト地域短信 ポケットに入るグルメ本 出張者に向けて発刊
徳山商工会議所(山口県)が事務局を務める周南市中心市街地活性化協議会は、周南市を訪れる出張者に向け市内の飲食店を紹介する「徳山駅旅グルメ豆...