元気印! 地域の挑戦

セレクト地域短信 地域発 旅行商品を企画
観光地が地域の特色を生かした旅行商品を直接企画する着地型観光の手引書「地域発旅行商品開発に向けたハンドブック」に掲載された小浜と延岡の各...

YEG(青年部)フラッシュ 委員会
今年度は伴会長の強い思いで、「ビジネス」と名の付く委員会が二つあります。私どもビジネス応援委員会は、「YEGモール」の活用促進と、被災地ビジ...

セレクト地域短信 総合包括協定を締結 広域連携へスクラム
北海道の北見・網走・紋別・遠軽・美幌・留辺蘂の6商工会議所は4月27日、「オホーツク地域商工会議所地域総合包括連携協定」を締結した。同日、北...

セレクト地域短信 近世の教育文化財群 「日本遺産」に認定 観光客増に期待高まる
文化庁はこのほど、地域の魅力ある有形・無形の文化財群を認定する「日本遺産」に、水戸商工会議所(茨城県)・足利商工会議所(栃木県)・備前商工会...

セレクト地域短信 観光ナビでおもてなし 多言語対応にGPSも
松江商工会議所(島根県)は4月4日、国内外の女性観光客をターゲットにした無料スマホアプリ「縁むすびスマートナビ」の運用を開始した。増加する観...

セレクト地域短信 ゴーヤで緑のカーテンを CO2削減を推進
行田商工会議所(埼玉県)は11日、「ゴーヤの苗植え式」を開催した。同所では会員企業からの提案や要望を事業化する「活性化提案事業」を約7年前から...

セレクト地域短信 就職フェア 東京で開催 地元企業とマッチング
鹿児島商工会議所は4月26日、鹿児島県と共催で、学生や一般求職者を対象とした合同就職説明会「鹿児島県UIターン就職応援フェアin東京」を東京・神...

セレクト地域短信 商工中金と協定締結 ものづくり企業支援
川口商工会議所(埼玉県)はこのほど、商工組合中央金庫(商工中金)のさいたま支店と、ものづくり支援に関する協定書を締結した。具体的には、ものづ...

セレクト地域短信 ご当地プリンを開発
ひたちなか商工会議所(茨城県)は4月26日、「ひたちなかご当地グルメ」の第5弾として、茨城・ひたちなかプリン「ちちんぷりんぷりん」の販売を県内...

情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・スタートアップ部門 奨励賞
「優秀な人材が社会で活用されず、埋もれてしまうなんてもったいない」。そんな思いが、私たちが女性に特化した人材サービス業を起こしたきっかけ...

リーダーの横顔 当事者意識を持ち続ける 河田 正行会頭
白砂青松で有名な観音寺市の歴史は大宝3(703)年3月21日、法相宗の僧である日証上人が、琴弾八幡宮を建立されたときに始まります。そのおよそ100...

セレクト地域短信 スマホ片手にまち歩き モバイルサイト開設 ナビ機能が充実
熱海商工会議所(静岡県)は4月1日、会員事業所や市内公共施設など1000カ所以上の情報を網羅した観光とまち歩きのためのモバイルサイト「あたみナビ...

セレクト地域短信 広報誌に商工会の情報を掲載
前橋商工会議所(群馬県)は同所発行の広報誌『商工まえばし』4月号から、従来の同所会員情報に加え、前橋市と同市内にある前橋東部商工会、富士見商...

日本の美景 初夏の薫風をはらみ五月の空を泳ぐこいのぼり
南アルプスの大日ヶ岳を源流とする長良川。木曽三川の一つで、名水百選に選ばれるほどの清流です。和紙を漉(す)いたり、鮎を養殖したり、古くから...

セレクト地域短信 マナーと会話力を磨く 新入社員に和食講座
加古川商工会議所(兵庫県)は4月2、3日の2日間、「新入社員セミナー」の一環として「和食マナー講座」を開催した。同セミナーは、会員企業の新入社...

まちの解体新書 「ヤッテマレ!」立佞武多のある伝統の商業都市
8月初旬、青森県内各所で「ねぶた」祭りが行われる。青森市のねぶた祭りは8月2~7日、弘前市のねぷた祭りは8月1~7日。そして五所川原の「五所川原...

YEG(青年部)フラッシュ 史上最高6244人が京都に集結
日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月19~22日の4日間、京都市で「第34回全国大会京都大会」を開催した。21日に行われた記念式典には、来賓として...

セレクト地域短信 産業振興へ出身者活用 井端選手ら大使任命
川崎商工会議所(神奈川県)は3月18日、「かわさき産業親善大使」の任命式を実施。読売巨人軍の井端弘和選手や、指揮者の坂入健司郎さん、フリーアナ...

クローズアップ女性会 地域の社会福祉に貢献
玉野商工会議所女性会は3月28日、玉野市社会福祉協議会にソファー、テーブル、絵本を寄贈した。地域への社会貢献活動の一環として、平成6年から毎...

クローズアップ女性会 ひな飾りに込めた復興への思い
相馬商工会議所は、女性会主幹、青年部などの共催で2月21、22日、相馬市内で「第6回ひなめぐり」を開催した。同イベントは、地元商店の魅力を来場...