セレクト地域短信

セレクト地域短信 「IT人材」地域で育成 やきそばアプリ開発に挑戦
横手商工会議所(秋田県)は15日、「初めてのタブレットアプリ作り大会」セミナーを開催した。次世代のIT人材の育成・交流を目的とした「ITエースを...

セレクト地域短信 新名産品でおもてなし 新幹線開業へ試験販売開始
黒部商工会議所(富山県)はこのほど、来年の北陸新幹線開業に向けて開発していた名産品「黒部のおくりもの」を完成させ、市内の土産品ショップ3店で...

セレクト地域短信 地元企業の国際化後押し 留学生と初の交流会
彦根商工会議所(滋賀県)は12日、地元の教育機関・ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)の留学生と会員企業の「第1回彦根&ミシガン国際交流会」...

セレクト地域短信 ニッコリ笑顔も8%アップで 山形DCを前におもてなし力向上へ
天童商工会議所(山形県)は今年度、消費増税による打撃を〝笑顔のおもてなし〟で払拭しようと、「笑顔8%UP運動」に取り組んでいる。きっかけは、天...

セレクト地域短信 自衛隊員に簿記資格を 再就職支援へ特別講座
北九州商工会議所(福岡県)は6月8日に全国で実施される日商簿記検定に向けて、同所と自衛隊小倉駐屯地が連携し、現役隊員を対象にした対策講座を初...

セレクト地域短信 話題の美食漫画 続編発刊 るるぶとコラボ 全国に魅力発信
札幌商工会議所推奨店協会(北海道)が作成した漫画情報誌『札幌乙女ごはん。』の第2弾が5月29日に販売を開始した。今回のテーマは「春と恋とジンギ...

セレクト地域短信 「はっさくん」全力営業中 グッズも続々誕生
因島商工会議所(広島県)が全国から募集し、今年2月に誕生した因島のイメージキャラクター「はっさくん」が、地元のイベントに出演したり、TV番組の...

セレクト地域短信 都と東商が防災協定 備蓄支援などで連携
東京商工会議所と東京都はこのほど、首都直下型地震などの大災害に備えた防災連携協定を締結した。東商が帰宅困難者の受け入れや水や食料などの備...

セレクト地域短信 クールビズ宣言で夏を乗り越えよう
川口商工会議所(埼玉県)は会員企業にクールビズの取り組みを勧める一環で「私の企業もクールビズ宣言!」と銘打って缶バッジを有料配布している。...

セレクト地域短信 若手経営者がタウン誌作成 2万部無料配布中
東京商工会議所杉並支部は5月31日、荻窪地区の魅力発信を目的としたタウンマガジン『ogibon(オギボン)』の第2号を発行した。JR荻窪駅や地元の商店...

セレクト地域短信 地域ブランド理解促進へ 銘酒蔵元で勉強会
塩釜商工会議所(宮城県)は昨年より実施している地域資源勉強会の第3弾として、4月5日に「蔵元見学会」、5月8日に「日本酒の歴史と愉しみ」の講習会...

セレクト地域短信 作業用特殊車両運転講習実施へ
上尾商工会議所(埼玉県)はこのほど、株式会社アイチ研修センターと連携して実施される、作業用特殊車両などの運転技能講習受講者の募集を開始した...

セレクト地域短信 SLに乗って交流の旅 大熊町の子どもを招待
会津若松商工会議所(福島県)は5月3日、市内で避難生活を送る大熊町の子どもたちを磐越西線「SLばんえつ物語」号に招待した。親子約100人が参加し、...

セレクト地域短信 クールジャパン福岡をアジアに 販路拡大と誘客目指す
福岡商工会議所や県、市、ファッション関連企業・団体などで構成される福岡アジアファッション拠点推進会議は5月17日、シンガポールでは初めてとな...

セレクト地域短信 高齢者に花見ツアーを 観光客向け電気自動車 ハナモモ巡りで活躍
佐久商工会議所(長野県)が観光客向けに開発した電気自動車「オカーゴ」の思わぬ使い道に注目が集まっている。利用者は市内の介護老人保健施設に入...

セレクト地域短信 会報作りに学生起用 地域の魅力に新たな視点
所沢商工会議所(埼玉県)はこのほど、同所が発行している月刊会報誌『sora』で専属の広報活動を行う「soraレディー」に市内在住の大学生、磐城千尋(...

セレクト地域短信 「地元で就職なら返還免除」海外留学奨学金制度創設
福岡商工会議所は、福岡市や公益法人福岡よかトピア国際交流財団、福岡市内の大学などと連携して、地元で活躍するグローバル人材を育成するための...

セレクト地域短信 郡山YEG こだわりの原酒 新発売 ジャガイモ焼酎「ほまち風」 地元で一貫生産
郡山商工会議所青年部(福島県)が原料となる地元産のジャガイモの種付から収穫まで行った本格焼酎「ほまち風」(原酒バージョン)が完成し、4月25日よ...

セレクト地域短信 事務イスで商店街を疾走 いす-1GP開催
鳴門商工会議所(徳島県)は10日、2時間耐久事務イスレース「いす‐1GP」を開催した。事務イスにまたがり、1周150mのコースを3人1組のチームで交代し...

セレクト地域短信 「工場夜景ファン」の心をつかめ ツアーでプロが撮影指導も
高石商工会議所(大阪府)は5月10日、関西屈指の〝工場夜景〟スポットをバスで巡る「高石工場夜景ツアー」を開催。工場ファン40人が夜景観賞や撮影を...