宮城県

テーマ別企業事例 人手不足に勝つ! 多様な人材の活躍で業績を上げる社長の決断
中小企業の人手不足が叫ばれて久しいが、手をこまねいているだけでは問題は解決しない。そこで、社内の構造改革、高齢者や女性の登用、他社との連...

セレクト地域短信 宮城県連 「伊達な商談会」が好調 成約率20%超え続く きめ細やかなサポート 結果を生む
宮城県商工会議所連合会(仙台商工会議所)などはこのたび、平成25年度から開始した「伊達な商談会」における27年度までの成約状況を取りまとめた。3...

テーマ別企業事例 TPPは大きなチャンス 付加価値高め世界へ攻め込め!
今年2月、環太平洋地域の国々による経済連携協定「TPP(環太平洋パートナーシップ)協定」に参加12カ国が署名し、あとは発効時期を待つばかりとな...

セレクト地域短信 「ずんだ」で復興支援 遊休機械で築いた「絆」強化
刈谷商工会議所(愛知県)、仙台商工会議所(宮城県)、東京製菓学校はこのほど、「ずんだを活用した新商品開発事業~仙台と刈谷を結ぶ架け橋~」を立...

挑む!キャリア教育編 vol.10 若手経営者の思い伝える 仙台YEG
少子高齢化が急速に進む中、若年者を取り巻く雇用環境も変化を遂げている。今回の「挑む」では、日本の将来を担う人材の職業選択の幅を広げ、地域...

クローズアップ女性会 フード見本市で新レシピ提供
塩釜商工会議所女性会は2月16日、同所主催の「塩釜フード見本市」の企画コーナーとして設置した「しおがま屋」で、来場したバイヤーらに出展商品を...

セレクト地域短信 フード見本市でPR 全国のバイヤーが集結
宮城県の塩釜商工会議所と石巻商工会議所はそれぞれ2月16日、17日、「2016塩釜フード見本市」「2016石巻復興フード見本市」を開催した。16日に塩釜...

セレクト地域短信 逸品マップ第2弾が完成
白石商工会議所(宮城県)はこのほど、戦国武将の片倉小十郎、真田幸村関連の商品やメニューを提供している市内企業を紹介する逸品マップの第2弾を作...

あの人を訪ねたい 中村雅俊
東日本大震災から、今年で5年になる。震災直後から被災地に向かい、精力的に復興支援を行っている俳優で歌手の中村雅俊さんだ。中村さんは宮城県女...

テーマ別企業事例 震災から5年。本格復興への挑戦
2011年3月11日から早くも5年が経過した。多くの被災地では徐々に復旧が進んでいる一方で福島県は、原発事故の影響もあり、未だに厳しい状況に置か...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統的なつくり方を守りながら本物の商品づくりに挑む
宮城県白石市は仙台藩伊達家の重臣片倉氏の下で栄えた城下町。その白石の人気食品である白石温麺(うーめん)には400年もの長い歴史がある。麺を延ば...

観光土産品審査会 第56回 経済産業大臣賞
日本商工会議所と全国観光土産品連盟が1271点の土産品から優れた商品を選定。特に最も優れた商品に授与される大臣賞と日商会頭賞を1品ずつ紹介する...

セレクト地域短信 新「学都仙台」目指し 市長に提言書提出
仙台商工会議所(宮城県)は11月30日、「都心エリア学都まちづくり懇話会」で検討した、都心エリア活性化「新学都仙台」の提言書を鎌田宏会頭から奥...

セレクト地域短信 販路回復・開拓を議論 東北六県連
東北六県商工会議所連合会などで組織する「復興水産加工業販路回復促進センター」は11月9日、宮城県仙台市で「販路回復・開拓パネルディスカッショ...

セレクト地域短信 仙台初売り×JTB 外客誘致へ新サイト
仙台商工会議所(宮城県)はこのほど、来年1月2日の「仙台初売り」をPRする「仙台初売りドット混む」外国語版サイトを開設した。仙台を起点に宮城...

全国展開プロジェクト 13件を追加採択 新商品開発後押し
日本商工会議所はこのほど、「平成27年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」で、支援対象として新たに13件のプロジェクトを採択。6月に採択...

セレクト地域短信 東北六県連・仙台 バイヤーズ・ガイド夏号発刊 販路回復を徹底支援 厳選241件の情報掲載
仙台商工会議所(宮城県)はこのほど、東北六県商工会議所連合会、宮城県商工会議所連合会などとともに実施している、東北6県の企業とのマッチング...

セレクト地域短信 復興の聖火 石巻に
石巻商工会議所(宮城県)の浅野亨会頭が会長を務める「聖火リレー出発地・聖火台誘致委員会」はこのほど、東京・国立競技場で使用した聖火台を石...

セレクト地域短信 被災水産業者の販路回復を 東北六県連など 本格復興へ引き合い多数 合同商談会に96社集結
東日本大震災から4年が経過した今なお、販路回復に苦しむ事業者は多い。東北六県商工会議所連合会は、被災地域の基幹産業である〝水産業〟に特化し...

YEG(青年部)フラッシュ 郷土の歴史と文化を伝承 Kidsウォークラリー開催
仙台YEGは5月31日、「杜の都Kidsウォークラリー」を開催。同事業は、仙台YEGの前身、仙台商店会青年部連合会の頃から続くイベントで、今年30回目を...