岐阜県
i-BOX 今月の情報宅配便!! 「ガッタンゴー」が手づくり郷土賞受賞
本誌2018年9月号で紹介したレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」が、18年度国土交通省「手づくり郷土(ふるさと)賞」を受賞した。自転車と廃線後...
セレクト地域短信 巨大鍋でグルメイベント 地元食材使い8000食提供
可児商工会議所青年部(岐阜県、可児YEG)は1月20日、直径7㍍の巨大な特製鍋を使用したグルメイベントを開催した。インパクトのある地元ならではの名...
セレクト地域短信 特産品がジェラートに 2会議所が共同開発
氷見商工会議所(富山県)と美濃加茂商工会議所(岐阜県)は2018年12月15日、共同開発したカップ入りジェラートの販売を美濃加茂市内のぎふ清流里...
台湾で工芸品PR 7会議所の展示会開催
日本商工会議所は2018年11月30日~12月9日、台湾・台北市のセレクトショップ「你好我好(ニーハオウーハオ)」で、日本各地の工芸品・日用品などの展...
観光土産品 4部門68点入賞 3月には販売会も
日本商工会議所と全国観光土産品連盟はこのほど、全国各地の優れた観光土産品を選定する「第59回全国推奨観光土産品審査会」の入賞商品を発表した...
特産品の販路開拓支援 展示販売会 積極的に実施
日本商工会議所では、各地の名産品の展示販売会を積極的に実施している。2018年12月1~2日は、浅草の商業施設「まるごとにっぽん」で「技のヒット...
1月・2月の出店内容(予定)
1/15~1/21 珠洲(石川県)奥能登揚げ浜塩。「奥能登揚げ浜塩」は、奥能登にのみ残る日本最古の製塩法「揚げ浜式製塩」でつくられました。「珠洲の海...
セレクト地域短信 東京駅で体験試乗会 ガッタンゴーに乗ろう
神岡商工会議所(岐阜県)が事務局を務める日本ロストラインフェスティバル実行委員会は13、14日の2日間、JR東京駅地下KITTE前広場で、「レールマウ...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 遊び心と伝統が溶け合う美濃焼に 期待の新展開
伝統の手仕事への注目が高まり、各地で後継者育成や新規事業展開に注力している昨今。陶磁器生産量日本一の焼き物のまちとして名高い土岐市でも、...
テーマ別企業事例 高齢社員活用のススメ シニア人材活躍で企業が若返る!?
慢性化する人手不足解消に向けて多様な方策が模索されている。特に中小企業が必要としている即戦力という意味では経験のあるシニア層(高齢者世代...
YEG(青年部)フラッシュ 「大曲の花火」&「おん祭 MINOKAMO2018」開催
全国のYEGでは、地域の特性に応じた様々な特徴ある事業に取り組んでいる。今回は、大曲YEG(秋田県)が関わっている大曲の花火「全国花火競技大会...
こうしてヒット商品は生まれた! ガッタンゴー
岐阜県の北端に位置する飛騨市神岡町は、飛騨山脈やその支脈に囲まれ、神通川水系の高原川などに沿って集落が点在する渓谷型のまちである。その地...
セレクト地域短信 せき遺産俳句・フォトコンテスト作品募集
関商工会議所(岐阜県)などで構成する地方創生プロジェクト委員会は10月15日まで、「せき遺産」を題材にした俳句・フォトコンテストの作品を募集し...
テーマ別企業事例 ものづくりで勝つ「新リーダー論」 “異端児”は、なぜ勝ち抜けるのか
強いリーダーシップと独自の戦略で業績を上げ続けている経営者がいる。ものづくりの先頭に立ち、倒産の危機を乗り越えた行動力、あるいは他業種か...
9月の出店内容(予定)
9/4~9/10 久慈(岩手県)黒豆ケーキと黒豆茶。岩手県産黒豆をぜいたくに使った、しっかりとしたスポンジの食感と黒豆の風味が日本茶などに合う「黒...
セレクト地域短信 ポロシャツに企業名 会議所職員が広告塔に
各務原商工会議所(岐阜県)はこのほど、クールビスの一環として職員が着用するポロシャツに企業名を入れる〝ポロシャツ広告〟事業を開始した。同事...
セレクト地域短信 「鮎菓子たべよー博」開催
岐阜商工会議所が事務局を務める鮎菓子たべよー博実行委員会は6月3日、同所で「鮎菓子たべよー博2018」を開催した。鮎菓子は「長良川鵜飼(うかい)...
こうしてヒット商品は生まれた! キークエスト
刃物のまちとして有名な岐阜県関市にある金属プレス加工会社ツカダ。長年、下請けの町工場として金型の設計や打ち抜きプレス加工などを扱ってきた...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 まちに貢献することで恩恵が返ってくる その恩恵をまちに返すことで商売が繁栄する
岐阜県南西部、松尾芭蕉が『奥の細道』の旅で最後に訪れた場所としても知られる大垣市に、三輪酒造はある。天保8(1837)年に澤田家の名で、つくり...
テーマ別企業事例 〇〇産がブランドになる 「産地名」にこだわるものづくり
ブランド野菜やブランド肉など農業の分野では当たり前になった感のある地域ブランドだが、ものづくりの分野では地域や産地名を前面に出している企...
最新号を紙面で読める!