経済対策
中企庁 コロナ借換保証を開始 中小企業の返済負担軽減
中小企業庁は10日、新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少し、実質無利子・無担保で融資する「民間ゼロゼロ融資」などの債務が増大した...
厚労省 経済対策の活用呼び掛け 日商などに周知求める
厚生労働省は、2022年12月27日、同年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえた各種支援策の新設・拡...
経産省など 「新規輸出1万者支援プログラム」始動 専門家が伴走支援 各地商工会議所と協力
経済産業省などは12月16日、総合経済対策に盛り込んだ輸出向け商品開発やブランディング、ECを活用した販路開拓などに取り組む中小企業を支援する...
総合経済対策を閣議決定 事業規模は71.6兆円
政府は10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を閣議決定した。対策は、財政支出で約39兆円、国と地方自治体、民間投資を合...
会頭会見 総合経済対策に注文 困窮者支援の重要性強調
日本商工会議所の三村明夫会頭は9月30日、定例の記者会見に臨み、岸田文雄首相が閣議で策定を指示した総合経済対策について、「足元の円安や物価上...
新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業
5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...
三村会頭 「本業立て直しが最優先」 西村大臣と意見交換
日本商工会議所の三村明夫会頭は10月30日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担...
経産大臣との懇談会 経済活動の環境整備を オリ・パラ、両立の象徴に
日本商工会議所は10月15日、梶山弘志経済産業大臣との懇談会を都内で開催。経済産業省の幹部22人と商工会議所関係者12人が懇談した。日商の三村明...
新型コロナウイルス感染症対策で活用できる税制措置 <集中連載> 第3回 消費税の課税選択の変更に係る特例、その他さまざまな特例措置など
本誌では、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」における「税制措置」の重要なポイントを「“集中”連載」として8月号〜10月号まで3回に分けて...
梶山経済産業大臣あいさつ(要旨) 全力で日本経済発展へ
三村会頭には、昨年、「価値創造企業に関する賢人会議」の座長を務めていただき、大企業と中小企業がサプライチェーン全体で共存共栄を図るために...
新型コロナウイルス感染症対策で活用できる税制措置 <集中連載> 第2回 事業用家屋・償却資産の固定資産税減免および欠損金の繰戻し還付制度
本誌では、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」における「税制措置」の重要なポイントを「特別“集中”連載」として8月号〜10月号まで3回に分...
テーマ別企業事例 コロナに負けない!商工会議所の底力
未だ収束が見えないコロナ禍は、日本社会や経済に甚大なダメージを与えている。この窮状を打破するため、全国515の商工会議所は一斉に動き出した。...
福島第一原発処理水の処分 国の責任で決定すべき 地元の理解が不可欠
経済産業省は9月9日、第6回「多核種除去設備等処理水の取り扱いに係る関係者の意見を伺う場」を開催。日本商工会議所の久貝卓常務理事が出席し、意...
中小・地域活性化意見 事業継続支援求める 地方創生の推進へ
日本商工会議所は8月31日、「2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、関係各方面に提出した。同意見書では、コロナ禍...
2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 事業継続支援と地方創生の推進 2020年8月31日 日本商工会議所
日本商工会議所は8月31日、「2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、政府・政党など関係各方面に要望した。本意見・...
商工会議所 さまざまな事業を展開 コロナ禍、地域を元気に
甚大なダメージを受け、出口の見えないコロナ禍を乗り切るために、商工会議所は新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会経済活動を両立させながら...
新型コロナウイルス感染症対策で活用できる税制措置 <集中連載> 第1回 法人税、消費税、固定資産税、社会保険料などの納付猶予の特例
政府は、財政・金融・税制といったあらゆる政策手段を総動員した「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として新たに総額25兆6914億円の2020年...
2020年日商レビュー 1~7月
日本商工会議所や全国商工会連合会など6団体で構成され、一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会が事務局を務めるクラウド実践大賞実行...
骨太の方針 10年かかる変革を一気に進める 経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ(概要)
政府は7月17日、新型コロナウイルス対策や頻発する災害への対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進などを柱とする『経済財政運営と改革...
最新号を紙面で読める!