日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

LOBO10月結果 業況、ほぼ横ばい 先行きは緩やかな回復期待

日本商工会議所は10月31日、10月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は10月16~20日。全国422商工会議所が3861企業にヒア...

コラム石垣 2017年11月11日号 中村恒夫

時事通信社取締役 中村恒夫

東京五輪パラリンピック開催まで3年を切った。開催決定後、障がい者スポーツだけでなく、障がい者全体への理解を深めようとする社会的な活動が広ま...

健康経営優良法人 中小部門の申請開始 活動実践企業を認定

日本商工会議所をはじめ、経済団体、保険者、自治体、医療関係団体などが参加する「日本健康会議」はこのほど、経済産業省と協力して実施している...

セレクト地域短信 東京都内で物産展 食や技の一押しPR

鹿児島県 出水商工会議所/愛知県 瀬戸商工会議所/奈良県 橿原商工会議所

10月下旬~11月初旬、各地の商工会議所が都内で物産展を開催。食や技など一押し商品をアピールした。出水商工会議所(鹿児島県)は10月27日、出水...

セレクト地域短信 JAも出店、産業まつり 旬の味覚勢ぞろい

岩手県 奥州商工会議所江刺支所

奥州商工会議所江刺支所(岩手県)、奥州市、岩手江刺農業協同組合(JA江刺)などでつくる実行委員会は10月28、29日の2日間、同市江刺区内で、「第...

マイナンバー 「情報連携」本格運用へ 申請書類が簡素化

政府は、マイナンバーを利用して行政機関の間で情報をやりとりする「情報連携」およびマイナンバー制度の導入に併せて新たに構築している個人ごと...

会頭会見 待機児童対策の財源負担 「いくつかの疑問ある」

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は2日、定例の記者会見で、安倍晋三首相が待機児童対策などの財源として、企業側に約3千億円の負担を求めていること...

平成29年度全国商工会議所 きらり輝き観光振興大賞 オール上田で「真田丸」活用

地域資源の魅力発信 10地域・2グループ表彰 日本商工会議所はこのほど、平成29年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に上田商工会議所(...

会頭コメント 会議所ニュース2017年11月11日号

第4次安倍内閣の発足について 本日、アベノミクスのさらなる加速を掲げる第4次安倍内閣が発足したことを歓迎する。多くの国民に支持された政権ゆ...

セレクト地域短信 学生が新メニュー開発 「インスタ映え」で集客

長崎県 佐世保商工会議所

佐世保商工会議所(長崎県)は10月19日、長崎県立大学の学生と連携し、佐世保市の老舗料理店「いけ洲博多屋」の新メニュー「ハイブリッド海天丼」...

リーダーの横顔 常に顧客の立場に立って物事を考える 石川 正憲

青森県 十和田商工会議所

十和田八幡平国立公園内の十和田湖を抱える十和田市は、本州の最北端、青森県南内陸部に位置しています。当市は四季を織りなす十和田湖・奥入瀬・...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 デジタル競争力で日本が巻き返すには

後藤康浩

今、世界で起きている変化、とりわけビジネスを変えつつある大きな潮流は「デジタル化」である。IoT、人工知能(AI)、フィンテック、拡張現実(AR...

あの人を訪ねたい 春風亭 一之輔

落語家

現在最もチケットが取りにくい落語家の一人と評される春風亭一之輔さんは、年間900席、350日以上も高座に上がる。人間国宝、柳家小三治さんにも「...

こうしてヒット商品は生まれた! なんじゃこら大福

宮崎県宮崎市 日高信義商店

昭和26年に菓子の製造販売で創業し、現在宮崎市内に「お菓子の日高」を7店舗運営する日高信義商店。今や同店の代名詞となっている看板商品が、63年...

i-BOX 今月の情報宅配便!! コスモプレス®

岐阜県 瑞浪商工会議所

岐阜県瑞浪市で約40年続く「健康創造館 美濃廣庵(ひろあん)」は、和菓子の製造・販売を行っている。同社が近年力を入れているのが、畑違いとも思え...

クローズアップ女性会 各地域の女性の活躍をけん引

北海道 全国商工会議所女性会連合会

全国商工会議所女性会連合会(全商女性連、藤沢薫会長)は10月7日、「第49回全国商工会議所女性会連合会北海道全国大会」を札幌市で開催し、全国31...

企業を襲うサイバー脅威 偽アカウント

長谷川長一

今月は、ソーシャルメディア(SNS:ソーシャルネットワークサービスとも呼ばれる)などでのアカウント関係の脅威について取り上げます。Twitter、F...

テーマ別企業事例 現状を打破する方途 「販売力」の育て方

日本販売士協会・大島博会長(千疋屋総本店代表取締役社長)/マルト(福島県いわき市)

毎日の売り上げが業績に直結する小売業にとっては、現場の担当者が持つ商品知識や販売力こそ重要だ。そこで、販売・流通のプロともいえる「販売士...

きらり輝き観光振興大賞 上田商工会議所が受賞 地域一丸で「真田丸」活用

日本商工会議所は10月11日、「平成29年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞商工会議所12件を発表した。大賞は、上田商工会議所(長野県...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.8 旧齋藤家別邸

新潟県新潟市

江戸時代における最大の海上輸送経路は、日本海沿岸の港と大坂を結ぶ西廻海運でした。この西廻りの航路を利用していた北前船の寄港地は、北海道か...