日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

誌上セミナー 特集2 腰痛は、自分でコントロールできる!

松平浩

日本人の実に8割以上が一生に1度は経験するとされ、国民病といっても過言ではない腰痛。原因が特定できないために適切な対策が取れず、だましだま...

御坊「幸せくるる」菓子開発 歴史や文化モチーフに

和歌山県 御坊商工会議所

御坊商工会議所(和歌山県)は5月15日、新しい御坊土産として菓子5種類を発表した。これは、御坊市の地方創生に向けた取り組み「わがまち魅力発信事...

江連 忠のゴルフ講座 「アプローチで差がつく」12 のポイント Lesson 12 「どんと来い」バンカーショット③バンカーで目玉に なったときの脱出法

江連忠

ただでさえバンカーショットを苦手にする人が多いのに、砂にボールが半分ほど沈んでいて、おまけに周囲の砂が盛り上がっていると、さらに厄介です...

まちの解体新書 官民一体で地域振興 豊かな自然を武器とする「羊のまち」

北海道士別市

士別市は北海道北部の中央に位置しており、同市の歴史は、1899年の屯田兵の入植に端を発する。平常は農業を営みつつ軍事訓練を行い、いざ戦争が始...

知財保険が制度拡充 対象地域が全世界に

日本商工会議所などが運営する「海外知財訴訟費用保険制度」の補償内容が拡充された。補償される訴訟費用の対象地域はこれまでアジア地域に限定さ...

自慢の逸品 横須賀 「カレーの街」アピール レトルトからチョコまで

よこすか海軍カレー/横須賀カレーチョコレート/昔ながらの手造り揚げ餅

横須賀商工会議所は、横須賀の物産を販売する横須賀海軍カレー本舗から、名物「よこすか海軍カレー」のレトルトタイプをはじめ、「横須賀カレーチ...

こうしてヒット商品は生まれた! 『あしたのおやつ』シリーズ

鹿児島県鹿屋市 オキス

昭和51年に運送業で創業後、農業、食品加工業へと事業を拡大してきたオキス。同社が平成28年に発売した野菜やフルーツのヘルシースナック「あした...

テーマ別企業事例 特集1 新たなビジネスを生み出すもうかる農商工連携

秋田印刷製本(秋田県秋田市)/ルミエール(山梨県笛吹市)/サラダコスモ(岐阜県中津川市)/Nook’s Kitchen(高知県高知市)

高齢化や人手不足に悩む日本の農業だが、品質や安全性など国産農産物ヘの信頼性は高い。地域の〝農〟と連携することで、お互いの強みを生かしなが...

全国専務理事事務局長会議 会議所の機能強化図る 先進事例交え意見交換

日本商工会議所は5月18~19日、「第71回全国商工会議所専務理事・事務局長会議」を和歌山市で開催した。会議には、全国314商工会議所・連合会から...

NZ首相歓迎昼食会 協力関係の強化で一致

日本商工会議所の三村明夫会頭と日本・東京商工会議所が事務局を務める日本ニュージーランド経済委員会の進藤清貴委員長(王子ホールディングス・会...

真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国経済の現状と今後の展開

真壁昭夫

経済指標を見る限り、わが国経済は回復を続けている。特に、労働市場はバブル期に迫る勢いで労働需給が逼迫している。経済活動全般を見ても、米国...

教育支援・協力活動に関するアンケート 小都市にも広がり

日本商工会議所はこのほど、各地商工会議所のキャリア教育活動の実態や事例をまとめた「商工会議所キャリア教育活動白書Vol.3」を発表した。白書は...

まちの視点 来てほしいお客を教育

ほっとはーとやまだ

商店は、お客に商品・サービスを通じて暮らしの喜びを提供する場である。しかし、ややもするとお客のためよりも自分の都合を優先しがちになるもの...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 詰将棋で腕を磨いた 藤井四段のプロセス

藤井聡太

将棋界が騒然としている。弱冠14歳の少年が棋界の実力者・羽生善治三冠(王位、王座、棋聖)に勝ったからだ。学生服で対局に臨んだ挑戦者は少年の...

市原 ワンストップ窓口創設 創業など支援強化へ

千葉県 市原商工会議所

市原商工会議所(千葉県)は4月19日、同所会館内に「市原市産業支援センター」をオープンした。同センターは、市原市内の中小企業や創業希望者などか...

児島 ジーンズの魅力発信 フェスティバルを開催

岡山県 児島商工会議所

児島商工会議所(岡山県)が事務局を務めるせんいのまち児島フェスティバル実行委員会は4月29日、30日、「第6回せんいのまち児島フェスティバル」を...

新居浜 レオタードも逸品認定 工都らしい製品PR

愛媛県 新居浜商工会議所

新居浜商工会議所(愛媛県)を中心に行政や各団体で構成する新居浜逸品カタログ推進協議会は、新居浜市内で製造された優れた食品や工業製品を「新居...

観光庁など DMO支援システム提供 データ分析サポート

観光庁、内閣官房、内閣府はこのほど、観光地域のマネジメント・マーケティングを行うための支援システム・ツールである「DMOネット」の提供を開始...

新市場「ロシア」 その現状とリスクマネジメント

梅津哲也

新市場「ロシア」 その現状とリスクマネジメント 梅津哲也編著 日ロ経済交流が盛り上がりを見せている一方で、中小企業を中心にロシア市場やそ...

中小企業のセキュリティー対策 Vol.2 改正個人情報保護法に対応を

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

チェックすべき基本5事項 改正個人情報保護法が5月30日に全面施行される。改正法により、取り扱う個人情報の数が5000人以下の事業者を適用除外と...