新着記事
会頭コメント 会議所ニュース2017年11月1日号
衆議院議員選挙結果について 本日の衆議院議員選挙で、与党が過半数を大きく上回る議席を獲得することとなった。今回の結果は、安倍政権の経済再...
改正民法 中小向け解説冊子発行 20年施行 準備事項確認に活用
日本商工会議所はこのほど、民法改正について解説している小冊子(写真)を発行した。今年6月2日に公布された改正民法(債権関係)は、2020年の施行が...
自慢の逸品 一宮 地域の食ブランドアピール 新しい特産品づくりにも注力
明治時代より毛織物産業が発達した一宮市は、「繊維のまち」として知られる一方、濃尾平野の中央に位置し、古来農業が盛んで農産物も豊富だ。しか...
YEG(青年部)フラッシュ 「自分のまちのことは知っているけど、もっと他の地域のことも学んでいきたい」
もともと燃料関係の会社でサラリーマンをしていたのですが、親が調子悪くなったので地元勝山に帰って来ました。小さいまちなので、あいつ帰って来...
まちの視点 たった一人の満足に努める
杜の都、仙台の奥座敷、秋保温泉。人口4300人ほどの秋保町にその店はある。80坪の小さなスーパーマーケット「主婦の店さいち」には、9時の開店前か...
ツーリズムEXPO 全国10商工会議所が魅力の旅提案 地域資源生かした商品 観光振興を後押し
日本商工会議所は、9月22日から24日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2017」において、全国10商工会議所が「地...
“消費者目線”から 〜消費生活アドバイザーの経営ワンポイント・アドバイス〜 vol.1
消費者庁は今年の9月、食品表示法の食品表示基準を改正し、国内で製造される全ての加工食品について、重量割合1位の原材料の原産地表示を義務付け...
i-BOX 今月の情報宅配便!! BIDOCORO(ビドコロ)
栃木県宇都宮市で約80年続く住宅設備機器卸会社、株式会社さかもと。同社が日本の伝統色で訪日外国人をもてなそうと企画・発売した全面着色の便器...
まちの解体新書 流氷のまちの挑戦 基幹産業の付加価値向上へ
北海道といえば“おいしい”の代名詞のごとく、百貨店などでの北海道展は大勢のお客さんでにぎわい、催事の稼ぎ頭と聞く。紋別商工会議所などが都内...
コラム石垣 2017年11月1日号 丁野朗
1970年前後の激甚な公害の時代、硫黄酸化物や窒素酸化物などの排ガスは、その排出量が制限された。いわゆる「総量規制」である。▼例えは悪いが、近...
スポーツライター 青島健太の注目アスリート プロの意地を見せた 男子ゴルフの池田選手
『月刊石垣』の読者にもゴルフを嗜む方は多いはずだ。「今日はドライバーの調子が悪いので、ティーショットをアイアンで打とう」とコースや状況に...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統を守りつつ新しいものにも挑み 一品一品心を込めてつくり続ける
神奈川県三浦半島の先端にある三浦市三崎はマグロのまちとして知られる。多くの漁船が漁に向かい、取った魚をここで水揚げしていく。この地で大漁...
社人研 人口移動の動き鈍化 高齢化などが影響
国立社会保障・人口問題研究所はこのほど、「第8回人口移動調査」の結果概要を公表した。同調査は、個人の居住地について、生涯の移動歴や移動理由...
セレクト地域短信 無料でWi-Fi提供 外国人をおもてなし
千葉商工会議所は、千葉県警察や東日本電信電話千葉事業部などと連携し、外国人観光客などをターゲットに、インターネットサービス「千葉おもてな...
セレクト地域短信 「たかつき土産」初認定 地域の魅力表す51品PR
高槻商工会議所(大阪府)はこのほど、高槻市で生まれた魅力ある商品を「たかつき土産」として認定し、PRする事業を開始した。同市には三箇牧(さん...
江連 忠のゴルフ講座 「スコアが必ずアップする」12 のポイント Lesson 5 バランスボールを使って「手打ち」を直す
誰でも一度は、「手打ちじゃなくて、体全体のエネルギーでスイングしなければ」と言われたことがあるのではないでしょうか。手打ちの人は、どうし...
こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】年次有給休暇の 取得を制限した場合の使用者の責任
年次有給休暇(以下、「年休」といいます)は、労働者が6カ月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤するという客観的要件を充足することで発生する...
テーマ別企業事例 産学官で育てる! 地域主導で動き出す“人材創生”
地域、そして中小企業などにとって新たな人材の育成は急務と言われて久しい。しかし、現実は働き手不足やそれを加速させる人口流出など、厳しさが...
セレクト地域短信 ご当地じゃこサミット タコス風がグランプリに
安芸商工会議所(高知県)に事務局を置く安芸「釜あげちりめん丼」楽会は10月7、8日、安芸市内で、「第5回全国ご当地じゃこサミット」を開催した。...
LOBO付帯調査 金融機関の貸し出し姿勢 「積極化している」26%
日本商工会議所はこのほど、9月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、日本銀行のマイナス金利政策導入後の金融機関の貸し出し姿勢につい...