日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

日本生産性本部 余暇市場 前年比微増に レジャー白書を公表

レジャー白書2014

公益財団法人日本生産性本部余暇創研はこのほど、『レジャー白書2014~マイ・レジャー時代の余暇満足度~』を公表。白書によると、2013年の余暇市...

中企庁 起業家向け情報ワンストップで

バーチャルシリコンバレー

中小企業庁はこのほど、中小企業・小規模事業者を支援するためのポータルサイト「ミラサポ」内に、起業・創業に必要な情報と機能を集約したコーナ...

女性登用 大企業ほど苦戦 帝国DBが1万社調査

帝国データバンク

帝国データバンクはこのほど、女性登用に対する企業の見解について調査を実施。その結果、回答した企業1万1017社のうち、約半分が女性登用を進めて...

中堅・中小企業の65%が賃上げ(経済産業省調査)

賃上げ動向に関するフォローアップ調査

経済産業省は15日、全国の中堅・中小企業1万380社(7月23日現在)の賃上げ動向に関するフォローアップ調査の結果概要を発表した。平成26年度にベース...

日メコン委 投資拡大へ意見交換 ミャンマー政府幹部 積極進出呼び掛け

日本メコン地域経済委員会

日本メコン地域経済委員会(事務局=日本・東京商工会議所)は4日、都内でミャンマー連邦共和国国家計画・経済開発省投資企業管理局との懇談会を開催...

14年訪日外客数 上半期最高を更新 旅行消費額も順調に増加

日本政府観光局(JNTO)

日本政府観光局(JNTO)がこのほど発表した2014年上半期(1~6月)の訪日外客数(推計値)は、前年同期比で26・4%増えて、過去最高の626万人となった。こ...

日智経委 チリ経済界と懇談 南米歴訪中の首相も同席

日智経済委員会

日本・東京商工会議所国際部に事務局を置く日智経済委員会国内委員会は7月30日、チリ・サンチアゴで、中南米諸国歴訪中の安倍晋三首相のチリ訪問に...

コラム石垣 2014年8月21日号 丁野朗

公益社団法人日本観光振興協会総合研究所長・丁野朗

地域に残る歴史的建造物群や固有景観、さらには伝統の食や工芸品などは、観光にとっては最大の資源である。その資源が魅力的で価値を発信し続ける...

◆珠算検定1級31人が満点合格

第201回珠算能力検定試験

日本商工会議所はこのほど、6月22日に施行した第201回珠算能力検定試験(施行商工会議所数411カ所)の合格者を発表した。同試験1級の受験者は9339人...

セレクト地域短信 初のロシア視察を実施 現地経済界と意見交換

千葉県 君津商工会議所

君津商工会議所(千葉県)の国際交流委員会は6月21~24日、第9回海外視察でロシア・ウラジオストクを訪問。初のロシア訪問に会員企業16人が参加した...

四半期別GDP(4~6月期1次速報)の結果について(会頭コメント)

会頭コメント

2014年4~6月期のGDP成長率は、駆け込み需要の反動や、その後の回復の遅れなどにより個人消費で弱い動きとなったことなどから、前期比▲1・7%(年率▲6...

新たに7件 追加採択 販路拡大を積極支援 全国展開プロジェクト

地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト

日本商工会議所は8日、「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト(中小企業庁補助事業)」の支援プロジェクトに新たに7件(商工会議所案件)の採択を決...

セレクト地域短信 野外フェスに5千人 ご当地アイドルが集結

秋田県 秋田商工会議所

秋田商工会議所は16日に、「アイドルフェスティバルinAKITA 2014」を開催した。このイベントは、ご当地アイドルを通じて地域を活性化しようと企画...

人口減、危機感共有を 三村会頭が基調講演 東海3県会頭会議

東海商工会議所連合会会頭会議

日本商工会議所の三村明夫会頭は7日、愛知県名古屋市で開催された東海商工会議所連合会会頭会議で「日本の成長戦略と商工会議所に期待される役割」...

全国商工会議所観光振興大会2014㏌べっぷ 観光関係者1000人が集結

全国商工会議所観光振興大会

日本商工会議所では、別府商工会議所、大分県商工会議所連合会とともに10月21~23日まで大分県別府市で開催する「全国商工会議所観光振興大会2014...

ビジネスを救うお助けご飯 豚肉のバジル炒め

笠井奈津子

うだるように暑い夏。食欲がないから、と麺類やパンだけで済ませていませんか? そんな炭水化物主体の食生活をしていては、即、夏バテ予備軍の仲間...

最低賃金780円に 中央審議会が目安示す

中央最低賃金審議会

国の中央最低賃金審議会(仁田道夫 国士舘大学経営学部教授)は7月29日、平成26年度の地域別最低賃金の改定額の目安について、厚生労働大臣に答申し...

与党税制協議会ヒアリング 軽減税率導入に反対表明 田中特別顧問が意見陳述

与党税制協議会

7月から始まった自民、公明両党の与党税制協議会による消費税の軽減税率導入に関する関係団体ヒアリングにおいて、小売団体などから導入に慎重な意...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 常に新しいことへ挑戦するという伝統を継承し、明日に向かう

岩手県盛岡市 平金商店

南部氏による盛岡築城から400余年、盛岡は岩手県の県庁所在地、北東北の交通の要衝として栄えてきた。その盛岡城址からほど近い肴町商店街に、事務...

リーダーの横顔 高品質のデニムで勝負 川井眞治会頭

岡山県 井原商工会議所 川井眞治会頭

井原地域は、豊富な水と温暖な気候に恵まれ、古くから綿花・藍の栽培が盛んでした。そのため、織物業が発達し、藍染め厚地織物が特産として全国に...