商売繁盛カンパニー

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 代々受け継がれていく“攻めの姿勢”で時代が求めるニーズを掘り起こしていく
島根県北東部、西には出雲大社があり、東は宍道湖と接する出雲市平田町に、印刷会社の報光社はある。明治23(1890)年、この地の出身で熱心な仏教...

テーマ別企業事例 老舗企業には、経営者が学びたい"ヒミツ"がある 長寿企業の人材育成術
わが国には、創業100年を超える長寿企業がおよそ3万社あるといわれている。規模の大小にかかわらず、企業として長く続けてこられた秘密は、常に先...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.1 髙丸工業株式会社
人材が採用できない、従業員が高齢化し辞めていく―。一方で国は働き方改革を推進しており、新たな働き方改革関連法が順次適用され、現場の状況はこ...

こうしてヒット商品は生まれた! カレー賢人
全国有数の金属加工製品の産地として知られる新潟県燕市で、スプーンやフォークなど金属洋食器(カトラリー)の製造・販売を行っている山崎金属工...

テーマ別企業事例 あなたの地域も「ギネス世界記録R」挑戦を 「世界一」は、まちおこしの起爆剤になる!
ここ数年、商工会議所や観光協会などによる「世界記録をつくってまちを売り出せ!」といった企画が目白押しだ。とはいえ、地域と関係のない世界一...

伝えていきたい日本の技 エンジュの茶筒
今月は、独特の木目と柔らかな色合いが美しいエンジュの茶筒をご紹介します。北海道に自生するエンジュは中国原産の樹木で、「延寿」「縁授」など...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 500年以上続く歴史と伝統を守りながら新たな茶筌の需要を探る
奈良市の北西にある生駒市高山町は、伝統工芸品である茶筌(ちゃせん・茶道で抹茶をかき混ぜる道具)の産地で、国内生産量の9割以上を占めている。...

こうしてヒット商品は生まれた! AED収納ボックス
段ボールケースの製造から始まり1964年に設立した森紙器は、販促用POP、遊具や家具など、オリジナル紙製品の開発にも力を入れ、着実に事業を拡大し...

伝えていきたい日本の技 加賀手まり
今月は、鮮やかな色使いが際立つ愛らしい郷土玩具、加賀手まりをご紹介します。江戸時代、加賀藩の城下町であった金沢は北陸地方最大の都市として...

テーマ別企業事例 女性目線の商品が次のヒットを生む「女子力」に新たな市場あり
新たな市場の開拓やヒット商品には、女性消費者の支持が大きな要因になる。社内外の女性の感性を活用して新たな商品を生み出し、大きな成果を上げ...

テーマ別企業事例 人材確保、経営強化、販路開拓…中小企業はもっと強くなる 身の丈ITで生き残れ!
深刻な人手不足や経営強化に悩まされている中小企業だが、解決策の一つとして大きな注目を集めているのが、IoT、AI(人工知能)、ロボット、クラウ...

こうしてヒット商品は生まれた! 流氷ドラフト
北海道網走市で1998年に発足した網走ビール。オホーツク産のさまざまな原料を使用してクラフトビールを製造してきた同社が、2008年に発売した「流...

テーマ別企業事例 観光客誘致へ 新たな東北を売り出せ!
2011年3月11日に起きた東日本大震災から早くも8年が過ぎた。しかし、被災地・東北各地の完全復興への道のりはまだ遠い。そこで、インバウンド、ス...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 進取の精神とビジョンを持ち常に荷主を最優先に考える
福岡県北九州市の瀬戸内海側、大阪や神戸に向かうフェリーの港のそばに、運送や倉庫業、港湾荷役などを営む野中産業はある。創業は明治39(1906)...

伝えていきたい日本の技 キュリアス
今月は、人工関節にも使用されている合金・コバリオン製のユニークな指輪をご紹介します。コバリオンとは、東北大学が開発し、金属事業部門を持つ...

現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 Vol.5(最終回)
生産現場のIT化により多品種小量という市場ニーズに対応 岐阜県土岐市の大東亜窯業は、家庭用・厨房用の高級陶磁器を一貫体制で製造している。し...

こうしてヒット商品は生まれた! 次世代マスク『bo-bi』
豊橋市にあるくればぁは、1966年に縫製業でスタートし、89年に繊維製品を中心としたアイデア商品開発製造卸業として新たに設立された会社だ。同社...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 ただ単に会社を長く続けていくのではなく常に革新をして、食と農業に貢献していく
兵庫の灘、京都の伏見と並び、日本の三大酒処(どころ)の一つとして知られる広島県東広島市の西条に、精米機を中心とした食品加工機械と食品の製造...

テーマ別企業事例 シニア市場に異変あり ひと味違う「健康長寿」ビジネス
政府が進める「人生100年時代構想」もあり、今後ますますシニア層や健康を意識したビジネスに注目が集まってくるだろう。ただ、ひと口にシニア層と...

テーマ別企業事例 動き出したキャッシュレス
モノの購入やサービスの提供の対価としてクレジットカードや電子マネーなどで決済するキャッシュレス化が加速している。そこでキャッシュレス推進...