日商レポート

地方への好循環拡大を 緊急経済対策特集 平成26年度補正予算案 中小企業・小規模事業者対策のポイント
政府は9日、昨年末に取りまとめた「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」の裏付けとなる平成26年度補正予算案を閣議決定した。予算案は26日に...

「ふるさと休日」創設を提言 経済財政諮問会議 休み方改革ワーキング・グループ報告書概要 (平成26年11月) 9~11月を重点期間に プラスワン・キャンペーン 有給休暇取得促進へ
政府の経済財政諮問会議の専門調査部会として設置された「休み方改革に関するワーキング・グループ」(座長・高橋進日本総合研究所理事長)はこのほ...

「道の駅」で人材育成 全国で本格活用へ
観光庁はこのほど、将来の地域活性化の担い手となる人材の育成・確保に向け、「道の駅」を観光振興や地域振興を学ぶ学生の課外活動やインターンシ...

FITの改善案を検討(新エネルギー小委員会)
国の総合資源エネルギー調査会の下の「新エネルギー小委員会」は2日、都内で第7回会合を開き、経済産業省が示した再生可能エネルギー固定価格買取...

土屋さんが8連覇達成 二十代珠算名人位決定戦 7種目で日本一競う
一般社団法人日本珠算連盟は11月30日、全国の珠算の高段者100人による「二十代珠算名人位決定戦」を東京都江東区で開催した(主管=関東ブロック珠算...

産業競争力会議 改革2020WGを開催 厳選分野で成長加速
日本商工会議所の三村明夫会頭が委員を務める政府の産業競争力会議に設けた「改革2020ワーキング・グループ」の第1回会合が11月28日に都内で開かれ...

会頭コメント「衆議院議員選挙公示について」
本日、衆議院議員選挙が公示されたが、各党には、今後の国家ビジョンとその実現に向けた具体的方策を明示してほしい。抽象論ではなく、国民が判断...

会頭ミッション 経済交流 深化目指す インドネシア・フィリピン訪問 両国大統領と会談へ
日本商工会議所は2015年2月1~7日の日程で、三村明夫会頭を団長とする「訪インドネシア・フィリピンミッション」を派遣する。ミッションには、三村...

3Dプリンター活用支援へ勉強会を開催
日本商工会議所はこのほど、神奈川県小田原市で「3Dプリンターの利活用に関する勉強会・視察会」を開催した。会合には、各地の商工会議所・連合会...

技のヒット甲子園 102アイテム 全国展開へ 東京・渋谷で展示・商談会 総合情報誌とコラボ
日本商工会議所は、12月3~5日の3日間、地域力活用新事業∞全国展開プロジェクトで開発された工芸品の展示販売イベント「技のヒット甲子園2014」を...

36人が1級満点合格に 202回珠算検定
日本商工会議所はこのほど、10月26日に施行した第202回珠算能力検定試験の合格者を発表した。同試験1級は、全国409の商工会議所などで施行され、受...

JNTO 訪日外客数 過去最高に 10月の推計値を公表
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、今年10月の訪日外国人旅行客数を公表した。それによると、10月は前年同月比37・0%増の127万2000人で、これまで10...

協会けんぽ財政改善へ大会決議を採択(全国健保協会)
全国健康保険協会は11月18日、都内で全国大会を開催し、協会けんぽの赤字財政を改善させる恒久措置を求める大会決議を採択した。具体的には、協会...

中小企業庁 小規模の経営「変化」を調査
中小企業庁は11月21日、「ここ1年の中小・小規模企業の経営状況の変化について」の調査結果を取りまとめ、公表した。調査期間は、10月2~10日。全...

日印合同会議 モディ新政権に期待 経済政策の方向探る
日本・東京商工会議所に事務局を置く日印経済委員会(飯島彰己会長・三井物産代表取締役社長)は11月17日、インド・ニューデリーのインド商工会議所...

特別寄稿 中小企業経営から見た電力問題 負担限界を考えないエネルギー政策の迷惑
コスト増が中小を直撃 刻下の日本におけるエネルギー問題(電力供給問題)が中小企業に及ぼす負の影響について、安定供給・価格上昇・再生可能エネ...

被災企業の販路拡大を 新たな課題 手を携えて 会頭会見
日本商工会議所の三村明夫会頭は11月19日、福島県いわき市で開催した「日商と東北ブロック商工会議所の懇談会」後に行われた記者会見で、被災地の...

会頭コメント「衆議院解散について」「安倍総理の衆議院解散の意向表明について」
本日、衆議院が解散された。選挙戦においては、日本経済がデフレ脱却を果たすとともに財政再建を進めながら経済の好循環を実現させるためには何が...

小規模予算 拡充を 中村専務 全国知事会に要望
日本商工会議所は11月27日、福島県いわき市で開催した常議員会・議員総会で決議した「小規模企業振興対策予算の拡充に関する要望」を、中村利雄専...

海外からの引き合い情報サイトを開設(CCI-IBO)
日本商工会議所はこのほど、東京商工会議所と連携して、商工会議所会員企業向けに「海外からの引き合い情報掲載サイト(CCI-IBO)」を開設し、海外展...