月刊石垣2014年5月号
玉野商工会議所女性会は3月28日、玉野市社会福祉協議会にソファー、テーブル、絵本を寄贈した。地域への社会貢献活動の一環として、平成6年から毎年、協議会に寄贈している同女…
体が重くて前日の疲れをひきずっている……。そんな日は、無意識に省エネモードになりがちです。気持ちよく仕事に取り組むために、遅い時間帯のごはんの食べ方に目を向けましょう…
2010年1月、WBA世界スーパーフェザー級チャンピオンとなり、昨年の大みそかには8度目の防衛に成功したプロボクサー・内山高志さん。一撃で相手を倒す驚異的なパンチ力から、〝…
米(コシヒカリ)が収穫され、日本有数の穀倉地帯として知られる越後平野。その南端に位置する小千谷市で明治32(1899)年に創業した阿部幸製菓は、当時、市内中心部を縦断する…
大和市は神奈川県のほぼ中央に位置する人口約23万の都市です。私は、このまちで「欧風菓子クドウ」を開業し、経営してきました。高校卒業後、すぐに菓子職人の道に進みましたが…
よしもと葬祭の始まりは、葬儀の仕事を40年近く続けていた父の定年退職がきっかけでした。周りの方々から「葬儀をどこに頼んだら良いか困ってしまう。吉本さん葬儀の仕事してよ…
当事務所は平成22年4月に開業し、今年で5年目になります。開業を控えていた当時、これからは幅広い業種の方とお会いし、人脈を広げたいと考えていたときに、福岡商工会議所の方…
日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月20〜23日の4日間、栃木県内各地で「第33回全国大会とちぎ宇都宮大会」を開催。22日の記念式典には、日本商工会議所の三村明夫会頭や茂木…
安土・桃山時代に、琵琶湖を往来する船を寄港させるための運河としてつくられた八幡堀。堀沿いには、物流の拠点としてにぎわった往時をしのぶことができる白壁の土蔵や旧家が並…
上司や先輩に対して、正しく言葉を使うことは、社会人としてのマナーでしょう。誤りと気づかずに使ってしまう、間違いやすい言い方があります。 例えば、「今話題の映画、もう…
江戸時代の城下町や商家が保存された「古い町並」など、情緒豊かな景観から「飛騨の小京都」と呼ばれ、観光スポットして高い人気を誇っている高山市。昨年訪れた観光客は394万…
筑後平野の中央に位置する筑後市は、温暖な気候と恵まれた水を利用し、古くから農業が盛んな田園都市だ。「福岡県は福岡・北九州・筑豊・筑後の4地区で形成されていますが、約1…
「君は完璧を求めすぎる」。上司からそう指摘され、Kさんはハッとしました。製作チームのリーダーに選ばれたKさんは、様々な情報を収集し、ビジョンを思い描いていましたが、完…
古河商工会議所女性会は、3月25日に開催した例会で近隣の野木町(栃木県)にある曹洞宗・満福寺を訪れ、坐禅を体験した。当日は、初めての坐禅に不安げなメンバーもいたが、住…
一時期に高まったアルゼンチンなどの新興国リスクは、最近やや落ち着きを取り戻しつつあるように見える。一方、ウクライナの問題が顕在化したことや中国の理財商品の問題、いわ…
平成26年4月1日から消費税率が8%に引き上げられ、はや1カ月が経過しました。3月決算法人の申告はこれから随時行われていきますが、3月に公表された新様式の申告書(※)はまだ…
トップの役割の一つに、社員が抱えている仕事や個人的な問題を共に考え、バックアップするという重要な業務があります。私の仕事は、企業やプロジェクト、あるいは組織のトップ…
群馬県高崎市に、コイルスプリング・板スプリングなどの企画・製造・販売を行う中里スプリング製作所があります。現社長の中里良一さんが家業を継ぐために入社したのは昭和51年…
高松商工会議所女性会は3月10日、高松市内で開催される「第3回高松国際ピアノコンクール」を支援するため、チャリティーパーティーを開催。収益金の一部をコンクール組織委員会…
- 1
- 2
特典!最新記事がすぐ読める